引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1745137250
755: Vtuberまとめ2025/04/20(日) 17:49:06.66
正直ホロメンの一般化どう思う?
テレビとかいろんなメディア出て有名になるのは嬉しいんだけど
配信減るの遠くに行ったみたいで辛いんだが
774: Vtuberまとめ2025/04/20(日) 17:49:50.44
>>755
そんなのすいマリだけじゃね?
そんなのすいマリだけじゃね?
786: Vtuberまとめ2025/04/20(日) 17:50:10.32
>>755
すごく恥ずかしくなる
毎回俺はこんなコンテンツにハマってるのかって現実を直視させられるわ
すごく恥ずかしくなる
毎回俺はこんなコンテンツにハマってるのかって現実を直視させられるわ
787: Vtuberまとめ2025/04/20(日) 17:50:11.72
>>755
推しがそうならないなら別にいい
推しがそうならないなら別にいい
809: Vtuberまとめ2025/04/20(日) 17:51:15.50
>>755
配信嫌いが配信しなくなるだけ
配信が趣味なら忙しくてもやる
配信嫌いが配信しなくなるだけ
配信が趣味なら忙しくてもやる
827: Vtuberまとめ2025/04/20(日) 17:51:49.97
>>755
一般化なんてそもそもしないよ
どこまで行っても珍獣枠
ルンルンみたいなマスコットキャラみたいな見た目してるならワンチャンか?
ってくらいで
一般化なんてそもそもしないよ
どこまで行っても珍獣枠
ルンルンみたいなマスコットキャラみたいな見た目してるならワンチャンか?
ってくらいで
896: Vtuberまとめ2025/04/20(日) 17:54:08.23
>>755
一般化なんて無理なんよ宗教的側面あるのに
ただ上場企業として市場拡大の試みからは逃れられんからな
やってみた→だめでしたなら言い訳もできるがやってない→伸びてない、これだと解任されちゃう
一般化なんて無理なんよ宗教的側面あるのに
ただ上場企業として市場拡大の試みからは逃れられんからな
やってみた→だめでしたなら言い訳もできるがやってない→伸びてない、これだと解任されちゃう
898: Vtuberまとめ2025/04/20(日) 17:54:12.33
>>755
本当はオタクの相手なんてしたくないんだろ
配信なんて自分がステップアップする為の下積み期間でしかない
本当はオタクの相手なんてしたくないんだろ
配信なんて自分がステップアップする為の下積み期間でしかない
コメント
食え食えすると嫌われるだけなのに
そんな簡単にはいかんだろうなってのは思うよ
アニメとかも数十年かけて子供だましの動く絵本て位置からようやく脱却しはじめたとこだけどそれでもテレビ局とかだとアニメ配属=左遷、島流しって状況で邦画やドラマの監督とかからはせせら笑われる立場だしな
Vも一般化するまで数十年かかるだろうけどまずそこまで業界もたんやろとも思う