【ホロライブ】最近辞めたやつがみんな若いやつなのは正直危機感もった方がいいよな

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1745667779/

403: Vtuberまとめ (ワッチョイ 14a0-NOrb) 2025/04/26(土) 20:53:47.70 ID:qZL6Cp7N

最近辞めたやつがみんな若いやつなのは正直危機感もった方がいいよな

オバライブは高齢化社会問題になるぞ

439: Vtuberまとめ (ワッチョイW 25ae-KDTx) 2025/04/26(土) 20:54:36.15 ID:QhQ7jVH9
>>403
普通の会社でも若いやつの方が辞めていくからな
年寄はしがみつくしかないから
505: Vtuberまとめ (ワッチョイ 5b8e-NOrb) 2025/04/26(土) 20:56:18.49 ID:AI2SxyNI
>>403
若い奴に金持たすと碌なことにならんから薄給で働かす秋元康スタイル導入するか?
545: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7b8e-7t5j) 2025/04/26(土) 20:57:11.75 ID:FTLQ8Ddp
>>505
28くらいを目安に導入してもらいたいわ
547: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6707-SkeZ) 2025/04/26(土) 20:57:12.59 ID:IYxZvWjg
>>505
でも今時金ないならないでろくでもないことするぞ
573: Vtuberまとめ (ワッチョイW fe8e-Is2R) 2025/04/26(土) 20:57:44.25 ID:RoWqAkSf
>>505
既にデバイスが餌食になってる
586: Vtuberまとめ (ワッチョイW e9e5-HJs1) 2025/04/26(土) 20:58:00.89 ID:qW1zDozO
>>505
金関係ないよ
本人の資質でしかないって日南が教えてくれた
619: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8b88-Tvc8) 2025/04/26(土) 20:58:53.13 ID:UUe99ErT
>>505
それをやってるのがデバイスでしょ
828: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2f9d-JiBX) 2025/04/26(土) 21:00:53.57 ID:tuYQ6jOp
>>505
それすると人気出た瞬間にみんな辞めるぞ
アイドルと違って個人でも問題なくやってけるから

コメント

  1. 匿名 より:

    配信ジャンキーじゃないんだよ

  2. 匿名 より:

    とはいえあくあとシオンは勤続年数でいえばむしろ古参組なんだけどな

  3. 匿名 より:

    若い奴ほど社会人経験なくて仕事耐えられないだけじゃね?

  4. 匿名 より:

    やめたやつみんな社会経験ほとんどなさそうだもんな、アメ以外は

  5. 匿名 より:

    結局他の若いメンバーや後輩と仲良くできない・する気がないなら辞めるしかないわな
    あくシオだったらまつりはあちゃまラプラスねねち+デバイスと仲良くできるか?が焦点

    年上の数字持ちがいくらちやほやしたところで疎外感は拭えない

おすすめVtuberまとめ記事