【ホロライブ】すうはPvPが駄目というよりは自分が足手纏いになるとテンションガタ落ちで実は先輩に厚かましく頼る後輩ムーブが苦手なんだよな【水宮枢】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1746197910/

2222: Vtuberまとめ (ワッチョイ 4dab-bMbp) 2025/05/03(土) 01:31:03.08 ID:7IAJwcCz

すうはPvPが駄目というよりは自分が足手纏いになるとテンションガタ落ちで実は先輩に厚かましく頼る後輩ムーブが苦手なんだよな

ダイヤ掘りの時も最終日の戦闘続きで何も出来なくて後をずっと追ってた時とかも今日みたいなテンションだった

2236: Vtuberまとめ (ワッチョイ 86c5-ZrmS) 2025/05/03(土) 01:31:54.33 ID:YKgB5iSP
>>2222
すうも若干こよりとかりりかに近いよな
2242: Vtuberまとめ (ワッチョイ 4dab-bMbp) 2025/05/03(土) 01:32:29.01 ID:7IAJwcCz
>>2236
こよりと性格診断の結果ほぼ一緒だったからな
2263: Vtuberまとめ (ワッチョイ 2394-bMbp) 2025/05/03(土) 01:33:38.28 ID:eAbILGhJ
>>2222
足手纏いが嫌ってぷれあの系譜か
2267: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3b5f-cPec) 2025/05/03(土) 01:33:53.95 ID:YyCyJ3vZ
>>2236
謎ゲーとかもりりか系かもな
2268: Vtuberまとめ (ワッチョイ b89d-hfvd) 2025/05/03(土) 01:33:55.04 ID:L2aaLGhD
>>2236
はじめもそんな感じだったな、最初は
関係性を構築して甘えるのを覚えてから割とすんなり行くようになった
2339: Vtuberまとめ (ワッチョイ d365-ZrmS) 2025/05/03(土) 01:38:00.95 ID:Q3e713du
>>2222
まぁそうゆう感情って普通っちゃ普通だけどな
そのあたりはメンタル強くならなきゃだな
2470: Vtuberまとめ (ワッチョイW 235f-UZN6) 2025/05/03(土) 01:43:53.93 ID:5pyeX4ly
>>2236
すうちゃんって初期からそういうところある
役に立たないとしても、ぺこらやみこちやスバルみたいにトークや爆死で撮れ高をとるとか
そういうことが出来るとまた違うんだろうが

コメント

  1. 匿名 より:

    足手まといの考えたもずれてる気がするわ
    昨日だったら近場のスクラップ集めとかでもめっちゃ役だったはずなのに
    そういう手伝いじゃなくて「自分の行動」として動かないとダメだと思ってる感じがある

  2. 匿名 より:

    基本的にはマウントとりたい方なんだろうね
    ちっちゃい女の子がやるからほほえましいやつ
    つまりすうちゃんの方向性としてはそれで問題ない

  3. 匿名 より:

    女児キャラやみこの妹ムーブを周りからは期待されてるけど、すぅちゃん自体はもっとかっこよく演じたいんだろうな。そこにGAPがあるのかも。ゲームもふろぐろの中では上手いしね

  4. 匿名 より:

    と言ってもマイクラん時とかPVErustの時とかみこスバと一緒にやってる時は基本頼っててもすげぇ楽しそうだったからやはり相手によると思うが?

  5. 匿名 より:

    お前らの押し付けイメージと違うだけ定期

  6. 匿名 より:

    みこスバくらい上の存在だと素直に頼れるんだろう

  7. 匿名 より:

    ふろぐろのメンバーからのナチュラルに子供扱いされてるけど、そういうのもマジで好きそうではないな。だから年下扱いしない、しがりことあんなに仲良くなったのかもね

  8. 匿名 より:

    山ちゃんみたいに三下ムーブもできればいいのに変なとこでプライドを感じる

  9. 匿名 より:

    三下ムーブできない理由がプライドだと思う奴って、相当安いプライドの塊なんだろうな

  10. 匿名 より:

    ※7
    多分リオナも同じ
    リオナはフログロの中では子ども扱いしてこなかったってのと
    頼りなくて年上感なかったからすうリオが成立してんだと思う

    ただ最近はリオナがしっかして相応の年齢差って感じが出てきたうえに
    メンバーもすうのこと理解してきたからリオナに拘らなくなってたんだろうな

おすすめVtuberまとめ記事