【ホロライブ】ホロライブやばくねーか? 卒業だけはどんどんしていってリグロスフログロと失敗してるじゃん

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1747054318

632: Vtuberまとめ2025/05/12(月) 22:14:52.23

ホロライブやばくねーか?

卒業だけはどんどんしていってリグロスフログロと失敗してるじゃん

673: Vtuberまとめ2025/05/12(月) 22:16:09.77
>>632
みこちやぺこーらだっていつまでもいるわけじゃないもんな
時間が経ったら絶対にいなくなる
695: Vtuberまとめ2025/05/12(月) 22:16:38.74
>>632
失敗してないから
709: Vtuberまとめ2025/05/12(月) 22:17:12.11
>>673
50年後にみこちやぺこーらがホロライブにいるかっていうと絶対にいない
今のままじゃいずれ衰退していくだけ
735: Vtuberまとめ2025/05/12(月) 22:18:07.01
>>709
いるけど
743: Vtuberまとめ2025/05/12(月) 22:18:17.28
>>709
俺たちもいないぞ
757: Vtuberまとめ2025/05/12(月) 22:18:40.04
>>709
他箱からスカウトしてくるしかないよな
使えそうなやつスカウトしてカバーは保ち続けるしかないわ
774: Vtuberまとめ2025/05/12(月) 22:19:13.24
>>709
すまん俺はその時死んでるわ
791: Vtuberまとめ2025/05/12(月) 22:19:43.65
>>757
そうそう他箱から使えそうなやつを引き抜いていってホロを長く保たせるしかないわ
サッカーみたいに能力がある人間や数字持ちを引き抜くしかない
812: Vtuberまとめ2025/05/12(月) 22:20:21.60
>>757
5期までのホロは配信強者をにじさんじに取られる前に確保してたのにね
今はただ前世がアイドルだからレベルになっててそりゃパッとしないわ
873: Vtuberまとめ2025/05/12(月) 22:22:03.40
>>791
このままじゃ個人勢の時代になるしな
箱パワーが残ってるうちに「名門」を作り上げるしかないわ
898: Vtuberまとめ2025/05/12(月) 22:22:50.24
>>812
配信経験少なくても奏みたいに伸びる逸材はいくらでもいるはずや
シンプルにホロの採用担当が無能なだけ

コメント

  1. 匿名 より:

    五十年後の話をする頭の弱い野うさぎ😭

  2. 匿名 より:

    元アイドル入れてる時点で何で稼ぐつもりなのか透けてるから期待するだけ無駄
    配信なんて適当にやってリアイベでグッズ売りさばいて案件やらせるほうに注力してるから搾取できない無銭はおいてくだけ

  3. 匿名 より:

    フログロはまだ何とも言えないけどリグロスは強くないか?
    らでんと奏、はじめは当たりだろ、勝率60%は上出来だよ

  4. 匿名 より:

    自分の老後の心配でもしろよ

  5. 匿名 より:

    今の人気層はあと5年くらいだと思うよ色んな夢持ってるし
    ぺこらだけ残りそうな気もする

  6. 匿名 より:

    50年後なんて今新しく入れたフログロすら卒業してるだろ

  7. 匿名 より:

    V文化があと5年もつかな?

  8. 匿名 より:

    カバーの売上の約半分はグッズだからな
    らでんはじめが当たりというけど
    リグロスがあくあさかまたの売上の穴を埋めてるとは思えない

  9. 匿名 より:

    らでんは単体で見たら大当たりだけど立ち回りも客層も箱内個人勢だから箱の伝統を受け継ぐ人員にはなれないのがなあ
    わざわざ金払って観衆のおもちゃになりたがる物好きが集まって才能が可視化されるニコニコという環境に再現性がない以上、10年後もホロが名門であるためには奏はじめみたいなタイプを引き続けるしかない

  10. 匿名 より:

    らでん大当たりって言うけどグッズ売れるのかと言うと微妙な気もする
    それなら同期だとはじりりの方が売れそう

おすすめVtuberまとめ記事