引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1747119151
303: Vtuberまとめ2025/05/13(火) 16:04:03.70
誰が利益上げてるか発表されたけど
これ1位はマリンか星街だろうな
3位誰だろうねこれ
330: Vtuberまとめ2025/05/13(火) 16:05:09.11
>>303
確か24年は1位で4.3%だったのに
1人の貢献度あがりすぎてやばいな
確か24年は1位で4.3%だったのに
1人の貢献度あがりすぎてやばいな
334: Vtuberまとめ2025/05/13(火) 16:05:14.73
>>303
1位 マリン
2位 みこ
3位 ぺこらかすいせい
で確定だな
1位 マリン
2位 みこ
3位 ぺこらかすいせい
で確定だな
388: Vtuberまとめ2025/05/13(火) 16:06:50.43
>>330
トップタレント注力ですし
トップタレント注力ですし
390: Vtuberまとめ2025/05/13(火) 16:06:53.70
>>303
すいせいがどこでそんな利益あげるねん
すいせいがどこでそんな利益あげるねん
423: Vtuberまとめ2025/05/13(火) 16:07:53.02
>>334
ぺこらって去年なんかデカいのやってたっけ?
ぺこらって去年なんかデカいのやってたっけ?
434: Vtuberまとめ2025/05/13(火) 16:08:11.17
>>390
ライブとグッズが桁違いだろ
ライブとグッズが桁違いだろ
463: Vtuberまとめ2025/05/13(火) 16:08:59.95
>>390
すいせいが利益を上げてないなら他のホロメンはミジンコやん
すいせいが利益を上げてないなら他のホロメンはミジンコやん
コメント
1位 マリン 2位 ぺこら 3位 ふぶき 4位 みこ 5位 さかまた
まあこれ
ソロライブって書いてあるんだから、普通にすいせい、マリン、みこ、フブキ
1軍5人、2軍5人、残りできれいに分かれてるな
ソロライブによるところが多いってあるしね
カバーと取引したことのある人曰く、コロナの時は案件投げるときはマリンが一番高かったらしいが
ライブは収益は大きいけど経費も大きいから利益となると順位変わってくるでしょ
収益グラフなんだから利益の順位とかここでは関係ないでしょ
ライブはお金かかるけどグッズ売れるし昔と違ってオンライン視聴出来る様になったから昔より利益率はかなり増えたよ
ライブはオンラインチケットの売上枚数がかなり影響しそうだな
依存度たけぇな上位5になんかあったら傾く体制なのこわすぎ
すいマリみこぺこフブでトップ5か?
グッズの比重が高ければ、すいみこマリフブぺこの順かも知れんけど
まりみこぺこふぶスバルだろう
こんな指標出したら上位ホロメンの卒業がより悪影響になるのになぁ
3月までにソロライブやった4人がTOP4は堅い
ソロライブをやった4人がトップ5に入ってるのは確定だと思うけど
いくらぺこらでもフブキにまで負けるか?4位ぺこらで5位フブキだと思う
※13
グッズ人気は比べ物にならんぞ
ぺこらは特段グッズ人気ないが、フブキのグッズは下手すりゃ一番早く売り切れることもある
すいまりみこフブかな
5位はわからん…ぺこらだろうか?
いや、フブキとぺこらだといい勝負だと思うよ?
案件はぺこらが強め、配信はぺこらが圧倒するけど、代わりにフブキはグッズ強者&オリ曲そこそこ強めって強みもある
ここにソロライブの収益も加わるとどっちに転んでもおかしくないかな
すいまりみこふぶあくあと予想
あくまりみこすばぺこだろうね
あくあ1択だろ
卒業ライブ下手すりゃソロライブよりも収益あったろ
あくマリすいさかまたみこ