引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1745767880/
2507: Vtuberまとめ (ワッチョイW f9e5-5GVj) 2025/04/28(月) 01:54:55.08 ID:hKyRB8cA
今のカバーってソロライブ出来たとして年に3人くらいか?
そしたら転生した方が遥かに出来る可能性上がるわな
2518: Vtuberまとめ (ワッチョイW b8e5-kAUc) 2025/04/28(月) 01:55:51.70 ID:MNkMSOR6
>>2507
4人じゃないか?
だいたい3ヶ月に1回くらいの頻度な気がする
4人じゃないか?
だいたい3ヶ月に1回くらいの頻度な気がする
2522: Vtuberまとめ (ワッチョイW a78e-qGf3) 2025/04/28(月) 01:56:07.42 ID:6WkQkqGc
>>2507
どの規模の箱で満足するかによるんじゃね?
小さくていいならホロメン誰でもやれるやろ
どの規模の箱で満足するかによるんじゃね?
小さくていいならホロメン誰でもやれるやろ
2530: Vtuberまとめ (ワッチョイW ef65-B4ir) 2025/04/28(月) 01:57:20.92 ID:FdvC95XG
>>2522
それが意外とそうではない
箱は抑えられてもスタッフが有限だから
小さかろうがリソースが同じなので結局待つ羽目になる
小さくていいなら遥かに個人のが早い
それが意外とそうではない
箱は抑えられてもスタッフが有限だから
小さかろうがリソースが同じなので結局待つ羽目になる
小さくていいなら遥かに個人のが早い
2536: Vtuberまとめ (ワッチョイW f9e5-5GVj) 2025/04/28(月) 01:57:45.48 ID:hKyRB8cA
>>2522
いうて最低でもガーデンシアターくらいだろ?
それで誰でもやれる体制整ってるならとっくの前にやってると思うぞ
いうて最低でもガーデンシアターくらいだろ?
それで誰でもやれる体制整ってるならとっくの前にやってると思うぞ
2538: Vtuberまとめ (ワッチョイ ef65-ZrmS) 2025/04/28(月) 01:57:57.93 ID:yiLmAq8D
>>2507
同接2000とかの個人勢でも何年か準備してソロライブやってるやつ居るしな
どう考えても個人のが望み高い
同接2000とかの個人勢でも何年か準備してソロライブやってるやつ居るしな
どう考えても個人のが望み高い
2539: Vtuberまとめ (ワッチョイW a6a2-K0d1) 2025/04/28(月) 01:57:59.34 ID:iOPdPD4P
>>2518
別に順番って訳じゃないし
一回やった人気のホロメンが次ねじ込むとかもあるからなあ
別に順番って訳じゃないし
一回やった人気のホロメンが次ねじ込むとかもあるからなあ
2545: Vtuberまとめ (ワッチョイW ff19-6xTH) 2025/04/28(月) 01:58:44.78 ID:AGt5E3EG
>>2530
そもそも3D担当のスタッフが足りてないから箱のサイズとかあんま関係ないよな
そもそも3D担当のスタッフが足りてないから箱のサイズとかあんま関係ないよな
2550: Vtuberまとめ (ワッチョイW f9e5-5GVj) 2025/04/28(月) 01:59:27.49 ID:hKyRB8cA
>>2538
まぁカバーからすればマリンすいせい優先するのは当たり前なんだけどそうしたら今の体制だと一生回ってこないホロメンはいるわな
まぁカバーからすればマリンすいせい優先するのは当たり前なんだけどそうしたら今の体制だと一生回ってこないホロメンはいるわな
2554: Vtuberまとめ (ワッチョイW f9e5-4srp) 2025/04/28(月) 01:59:56.42 ID:JX0117jI
>>2522
ホロメンって配信してグッズ出すだけで日々数十万稼げるからな
興行中止という大きなリスクもある中、普段の活動より大きく利益を上げられるか微妙なソロライブの数を増やすメリットは薄い
ホロメンって配信してグッズ出すだけで日々数十万稼げるからな
興行中止という大きなリスクもある中、普段の活動より大きく利益を上げられるか微妙なソロライブの数を増やすメリットは薄い
2594: Vtuberまとめ (ワッチョイW 898e-2vYo) 2025/04/28(月) 02:04:36.85 ID:zSEtzE5o
>>2550
労力変わらないならチケットに配信にグッズ売れるメンバー優先したいよなそりゃ
労力変わらないならチケットに配信にグッズ売れるメンバー優先したいよなそりゃ
2647: Vtuberまとめ (ワッチョイW bd81-41sl) 2025/04/28(月) 02:08:43.57 ID:iByZ1tMz
>>2530
にじより社員も多いんだからもっとライブできそうだけどな
にじより社員も多いんだからもっとライブできそうだけどな
2673: Vtuberまとめ (ワッチョイW 898e-2vYo) 2025/04/28(月) 02:11:28.33 ID:zSEtzE5o
>>2647
700人でどの部署にどのくらいいるんだろな
700人でどの部署にどのくらいいるんだろな
コメント
この時点で去年の10月からほぼ毎月ライブやってるのに見識浅すぎねぇか
同接2000の個人勢は無茶苦茶強い定期
リアルライブやるにもスタッフ100〜200人必要だしZeppとかの小規模箱やenライブ、ワールドツアー入れるとやり過ぎレベルだよ、人はホントに足りないと思う
自前で出来ないから仕方ない
外注費これ以上増やせない