引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1747232814/
1117: Vtuberまとめ (ワッチョイ 732e-jpbp) 2025/05/15(木) 00:29:52.44 ID:TUGuoOYD
今のぺこら
ファイアー捕まえてません、ミュウツー捕まえてません
グラードンカイオーガレックウザ捕まえてません
強化四天王もダイゴも知りません
ポケモンプレイしてたらこうはならないんだよ
殿堂入りしてやったー!というゲームじゃないんだから
1159: Vtuberまとめ (ワッチョイW 765b-P7LC) 2025/05/15(木) 00:32:14.08 ID:hcNDvYxW
>>1117
ポケモンの縛りプレイがしたいだけやから
ポケモンの縛りプレイがしたいだけやから
1182: Vtuberまとめ (ワッチョイW f016-Q3Tt) 2025/05/15(木) 00:33:27.32 ID:Aw00yKx3
>>1117
ゲームが楽しくてやってるなら”普通は”クリア後までやるよねって話なんだよね
ぺっさんってもうゲームやることを「お仕事」だと思ってるんじゃないのかな
クリアまでやったから終わりでいいでしょっていう
ゲームを楽しんでない
ゲームが楽しくてやってるなら”普通は”クリア後までやるよねって話なんだよね
ぺっさんってもうゲームやることを「お仕事」だと思ってるんじゃないのかな
クリアまでやったから終わりでいいでしょっていう
ゲームを楽しんでない
1206: Vtuberまとめ (ワッチョイW 575f-OrMG) 2025/05/15(木) 00:35:01.56 ID:LkGgVboH
>>1182
いや楽しくても楽しくなくても仕事は仕事だろ
いや楽しくても楽しくなくても仕事は仕事だろ
1241: Vtuberまとめ (ワッチョイW f016-Q3Tt) 2025/05/15(木) 00:36:45.73 ID:Aw00yKx3
>>1206
趣味が仕事になってるだけでしょ
ゲームするのが趣味なら普通はクリア後までやる
でも趣味じゃなくてただの仕事ならクリアしてポイ
趣味が仕事になってるだけでしょ
ゲームするのが趣味なら普通はクリア後までやる
でも趣味じゃなくてただの仕事ならクリアしてポイ
1262: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3522-zPTs) 2025/05/15(木) 00:38:01.15 ID:K4JtbxCd
>>1117
かっさんリスペクト
もしくはなぞってるだけ
かっさんリスペクト
もしくはなぞってるだけ
1272: Vtuberまとめ (ワッチョイ 732e-jpbp) 2025/05/15(木) 00:38:14.45 ID:TUGuoOYD
>>1182
いや仕事ならなおさら見どころはやるべきだろ
配信やるネタない→長編を平日連打(でもポケモンで伝説捕まえません)とかわけわからない行動しかしてないのがおかしい
ポケモンを楽しんでる、仕事としてポケモンやってる、どちらにしても殿堂入り後もやるべきなんだから
今のぺこらがおかしいのは行動が一貫してない所
いや仕事ならなおさら見どころはやるべきだろ
配信やるネタない→長編を平日連打(でもポケモンで伝説捕まえません)とかわけわからない行動しかしてないのがおかしい
ポケモンを楽しんでる、仕事としてポケモンやってる、どちらにしても殿堂入り後もやるべきなんだから
今のぺこらがおかしいのは行動が一貫してない所
1295: Vtuberまとめ (ワッチョイW 73e5-YYZN) 2025/05/15(木) 00:39:20.77 ID:Ys1zBkPG
>>1272
今は配信やるネタないなんて言ってないぞ
今は配信やるネタないなんて言ってないぞ
1358: Vtuberまとめ (ワッチョイ 732e-jpbp) 2025/05/15(木) 00:42:23.88 ID:TUGuoOYD
>>1295
ネタがないからポケモン人生縛りなんてもんを連打してるんだぞ
ネタがないからポケモン人生縛りなんてもんを連打してるんだぞ
1501: Vtuberまとめ (ワッチョイ 0a5f-Y6ik) 2025/05/15(木) 00:50:22.79 ID:W6uIY8Tv
>>1117
ポケモンというゲームに全く愛着がないのに、あからさまに数字のために金ダツラやかいずに手出してもポケおじが見に来るわけないよね
以前「まずはポケモンを全シリーズ普通にプレイして、自身のチャンネルでコンテンツを育てからにしろ」って言ったら野兎に総ツッコミされたけど、客観的に見て、無知な奴がいきなりポケモン界隈に踏み込んで食い荒らしてくのマジで印象悪いからね
ポケモンというゲームに全く愛着がないのに、あからさまに数字のために金ダツラやかいずに手出してもポケおじが見に来るわけないよね
以前「まずはポケモンを全シリーズ普通にプレイして、自身のチャンネルでコンテンツを育てからにしろ」って言ったら野兎に総ツッコミされたけど、客観的に見て、無知な奴がいきなりポケモン界隈に踏み込んで食い荒らしてくのマジで印象悪いからね
1590: Vtuberまとめ (ワッチョイ 4550-rjZY) 2025/05/15(木) 00:55:30.34 ID:RAvB2mRB
>>1501
そこは別に悪くはない
ゲームのやり込み部分が好きでそこからポケモン好きな人もいる
さすがにやらせはダメだけど
そこは別に悪くはない
ゲームのやり込み部分が好きでそこからポケモン好きな人もいる
さすがにやらせはダメだけど
コメント
ぶっちゃけ純粋なゲーム好きのほうが少ないだろ配信者は
大前提として数字を気にしてゲームを選ぶしさっとクリアしてさっさと次に行く完全な雑消費スタイルだから
縛りプレイのゴールが殿堂入りなんだろ一番キリのいい終わり方だし
そういったオマケ要素は普通にプレイする人たちならやるさ
「バクフーンって何だっけ?」
「ファイナルファンタジー5すごい面白かったー!」
これよりましだろ
仕事で配信する様な奴じゃなければ主演女優賞(ヤラセ)は狙わん。明らかに最近迷走してるだろ。
ミュウツー捕まえてないとかシロガネ山でレッドと戦わないぐらい質無しやん
確かに言われてみればころさんとかはクリア後の世界とか結構やってるな
みどころ!とか強化四天王とか草。
そんなもん事前に情報知ってるか、やり込みした奴だけやろ。初見クリアなら知らなくてしゃーなしや。
好きでゲームやってるだけならヤラセ演出なんて誰も考えないだろう
むしろ毎日歯を食い縛ってやりたくもないゲームを近寄りたくもないリスナーに向けて
配信してるところには感謝しかない
>>3
バクフーンに関してはむしろ自分のポケモンを種族とかじゃなくて一個体として大切にしてるという事でしかない
案件嫌なのかもだけどプロスピやろうね
ご自分の評価にも関わりますよ
ゲーム配信に疲れた人集めて昔みたいにとんちき俳句大会とかやってほしいわ