【ホロライブ】ころさん「映画を2倍速で見るのは許せない、理解できない」【戌神ころね】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1746979465/

562: Vtuberまとめ (ワッチョイ b65c-RFd2) 2025/05/12(月) 01:39:46.28 ID:P6z9I5jh

ころさん「映画を2倍速で見るのは許せない、理解できない」

571: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0f8e-pewI) 2025/05/12(月) 01:40:35.68 ID:M67kbeMc
>>562
でそがぶちのめされてしまう
579: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3a9d-97q8) 2025/05/12(月) 01:41:15.02 ID:1acDC99m
>>562
YouTubeのクソみたいな動画見る時は2倍速だけど映画は等倍だなあ
582: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5b5f-T8hn) 2025/05/12(月) 01:41:30.31 ID:XNMTcQJY
>>562
アニメや配信なら倍速分かるけど映画は俺も分からんわ
585: Vtuberまとめ (ワッチョイ a59d-06Pw) 2025/05/12(月) 01:41:44.90 ID:UOXFa8zX
>>562
ルーナと同じこと言ってるな
590: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5122-gg9C) 2025/05/12(月) 01:42:33.83 ID:FCcX6bOX
>>562
映画とか間とか無言も大事な表現だから賛成
597: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7324-95sb) 2025/05/12(月) 01:43:00.94 ID:PemJ3Jln
>>562
働いて寝るだけの今の日本人は映画見てる時間すらないヤツ多いからな😭
600: Vtuberまとめ (ワッチョイW 148e-4yu8) 2025/05/12(月) 01:43:19.33 ID:CAlry0aZ
>>562
マジでいるのかそんなやつ
606: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3d8e-Awd6) 2025/05/12(月) 01:44:04.85 ID:SxqwK248
>>562
それって映画を見てるんじゃなくて消費してる感じだよな
絶対飽きてくるやつ ログインボーナス消化みたいなもん
623: Vtuberまとめ (ワッチョイ 73e5-HFhl) 2025/05/12(月) 01:45:17.42 ID:nBVUNVjE
>>606
別にそこまで映画興味ないけども話題になったからざっと内容だけ確認したい場合とか
総人が倍速とかで見るらしいとか見たことある
727: Vtuberまとめ (ワッチョイ 868e-RFd2) 2025/05/12(月) 01:52:32.76 ID:yQUgrxWB
>>562
配信アーカイブ二倍速はわかるけど、映画とかは理解できんな
740: Vtuberまとめ (ワッチョイ b65c-RFd2) 2025/05/12(月) 01:54:18.15 ID:P6z9I5jh
>>727
実際アーカイブ長いと追いつけなくて申し訳ない
2倍速全然いいと思うよって発言から、映画は理解できないって流れだった
812: Vtuberまとめ (ワッチョイW 149f-T0xJ) 2025/05/12(月) 02:04:57.17 ID:15ikLKZT
>>562
これは本当そう
ころさんわかってるな

コメント

  1. 匿名 より:

    これは内容による
    見始めてしばらくすれば等倍で正座して見るべきなのか菓子ボリボリ食いながら2倍で見ていいのかはわかる

  2. 匿名 より:

    映画を作品として見るか情報として見るかの違い
    前者はあらゆる部分で語れるが後者はあらすじしか語れない

  3. 匿名 より:

    2倍速とか何言ってるか分からん
    1.5倍速がいい

  4. 匿名 より:

    かなたのアーカイブとかは2倍速だとマジで何を言ってるか分からない

  5. 匿名 より:

    質の低いアニメだと労力減らしたいからか明らかに無駄に間があるから1.5倍速くらいで本当に丁度良くなるよ
    ほぼ止め絵だしじっくり見る必要すらないからな

  6. 匿名 より:

    どのように見ようがそいつの勝手だろ
    自宅で食事するマナーにまで注文つけるなよ

おすすめVtuberまとめ記事