引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1747983620
861: Vtuberまとめ2025/05/23(金) 16:40:31.40
ルイって歌も上手いしみこちグループでも優遇されてるのになんで誰も見ないの?
875: Vtuberまとめ2025/05/23(金) 16:40:58.97
>>861
昨日普通に深夜の王だったよ
昨日普通に深夜の王だったよ
878: Vtuberまとめ2025/05/23(金) 16:41:05.58
>>861
歌上手いと思ったことないす
歌上手いと思ったことないす
886: Vtuberまとめ2025/05/23(金) 16:41:26.30
>>861
AIに聞いたルイって歌も上手いしみこちグループでも優遇されてるのになんで誰も見ないの?
AIに聞いたルイって歌も上手いしみこちグループでも優遇されてるのになんで誰も見ないの?
ルイ(鷹嶺ルイ)の才能や努力に共感しているファンは確かに多いですが、「なんで誰も見ないの?」という感覚が出てくるのは、期待しているほど注目されていないと感じるからかもしれませんね。
以下のような理由が考えられます:
1. ホロメンの層の厚さ:ホロライブは人気メンバーが多く、それぞれ強い個性とファン層を持っています。ルイも実力派ですが、競争が激しい中では埋もれてしまうことも。
2. コンテンツの選び方:歌が上手くて企画力もあるのに、タイミングや話題性の面で他メンバーに埋もれてしまっている可能性があります。
3. 露出の波:Vtuber人気は波があるので、今がたまたま落ち着いたタイミングなのかも。イベントや新曲などで再び注目されることもよくあります。
4. みこちグループでの立ち位置:仲が良いし信頼もされているけど、「サポート役」として見られることが多くて主役として目立たない、という印象を持たれることも。
とはいえ、ルイはコンスタントに配信もしていて、歌も上手くコラボにも積極的。見ている人はしっかり見ているし、今後の展開で一気に注目される可能性も十分ありますよ。
「誰も見ない」ではなく、「まだ広く届いてない」だけかもしれません。応援しているファンの力もとても大事です。
938: Vtuberまとめ2025/05/23(金) 16:43:03.67
>>861
ルイ弱いように思われてるけどドラクエは常に1万~1,5万近く出してるからね
競馬も毎回2万近く二軍とはいわんけど三軍上位やぞ
ルイ弱いように思われてるけどドラクエは常に1万~1,5万近く出してるからね
競馬も毎回2万近く二軍とはいわんけど三軍上位やぞ
なにより歌はすいせいマリンの次にいるからな
944: Vtuberまとめ2025/05/23(金) 16:43:18.05
>>861
いうほどそうか?
いうほどそうか?
976: Vtuberまとめ2025/05/23(金) 16:44:34.08
>>938
悪いけど数字だけ見ると2軍だよ
箱企画だと弱るのがネック
悪いけど数字だけ見ると2軍だよ
箱企画だと弱るのがネック
993: Vtuberまとめ2025/05/23(金) 16:45:22.95
>>861
嫌いだからだけど
嫌いだからだけど
コメント
その発言、ぺこら派のかなたに刺さるからやめてね
皮も声もキモイからに決まってるだろ
つーか今は割りと強くね?
結局ソロライブできるかは客席埋めれるかどうかなんじゃね?グッズ売上とか、CD売上とか、普段の配信の注目度とか。
あ、なんで観ないの?か。コラボ以外で特に魅力を感じないしなぁ。時折り覗くくらい。
ぶっちゃけかわいくない
かわいさ抜いたらストリーマーとかにじの男vでいいし
居なくても気にならない
Aちゃんとあまり属性が変わらない気がするけどガワがアレだから、声とも相まって全てが悪く見える。会社に所属する以上ああ言う存在は強いと思うけど、Vではねぇ
雑談や歌で1万くらい来ないなら本人の魅力よりコンテンツの魅力なんやろなってかんじ
とくにコラボとかの人数で顕著に出てるしな