引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1748520080/
2351: Vtuberまとめ (ワッチョイW f665-1jsw) 2025/05/29(木) 22:29:35.65 ID:n7XCKHEL
ミオシャってホロライブJP屈指の歌唱力持ちながらオリ曲に恵まれないよな
なんかもうちょいなんとかならんのか
せっかく歌上手いのに
2382: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5f31-x0kG) 2025/05/29(木) 22:30:21.55 ID:8Yq8cRuo
>>2351
ああいう曲が好きなんじゃねえの
ああいう曲が好きなんじゃねえの
2434: Vtuberまとめ (ワッチョイ f365-EVMe) 2025/05/29(木) 22:32:52.93 ID:9n1Qi4Yl
>>2351
Howlingは良いだろ
アルバムやソロライブの名前はスパークルとかいう歌みたパクらずにHowlingにするべきだった
Howlingは良いだろ
アルバムやソロライブの名前はスパークルとかいう歌みたパクらずにHowlingにするべきだった
2438: Vtuberまとめ (ワッチョイ 5007-wOWL) 2025/05/29(木) 22:32:59.86 ID:Ssh9rwRP
>>2351
まぁまぁ恵まれてる側だと思うがな
売れ線の曲じゃないとかそういう話なら知らんが
まぁまぁ恵まれてる側だと思うがな
売れ線の曲じゃないとかそういう話なら知らんが
2452: Vtuberまとめ (ワッチョイW 73a2-7loF) 2025/05/29(木) 22:33:26.93 ID:BH4JTdGj
>>2351
再生数という意味ならそうかもしれんが曲自体はめちゃくちゃ良いと思う
再生数という意味ならそうかもしれんが曲自体はめちゃくちゃ良いと思う
2462: Vtuberまとめ (ワッチョイ b6d3-LlXu) 2025/05/29(木) 22:33:53.86 ID:LERrYbOi
>>2351
オリ曲ホロ内だと1,2を争うレベルでめちゃくちゃ恵まれてるでしょ
オリ曲ホロ内だと1,2を争うレベルでめちゃくちゃ恵まれてるでしょ
2489: Vtuberまとめ (ワッチョイ 8df9-QMDz) 2025/05/29(木) 22:34:50.70 ID:SkreZqG9
>>2351
どちらかと言うとMV側の方がもったいない事多い気がする
ナイトループが個人的には最たる例だけども
どちらかと言うとMV側の方がもったいない事多い気がする
ナイトループが個人的には最たる例だけども
2495: Vtuberまとめ (ワッチョイW f665-1jsw) 2025/05/29(木) 22:34:59.51 ID:n7XCKHEL
>>2438
なんかオリ曲さんたちミオシャの能力引き出せてなくね?
カバー曲の方がずっと上手く聴こえる
なんかオリ曲さんたちミオシャの能力引き出せてなくね?
カバー曲の方がずっと上手く聴こえる
2511: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8b7b-rQWj) 2025/05/29(木) 22:35:35.18 ID:4PLU8zy2
>>2351
再生爆増はショート受けするヌルヌルダンスアニメじゃないとな
再生爆増はショート受けするヌルヌルダンスアニメじゃないとな
2519: Vtuberまとめ (ワッチョイ f665-QMDz) 2025/05/29(木) 22:35:51.01 ID:FJhP9NSa
>>2351
オリ曲めちゃくちゃいい曲揃いだぞ
流行るかは流行りの歌い方とか運と知名度とかいろいろだけどいぶし銀の良さがみおしゃにはある
オリ曲めちゃくちゃいい曲揃いだぞ
流行るかは流行りの歌い方とか運と知名度とかいろいろだけどいぶし銀の良さがみおしゃにはある
2589: Vtuberまとめ (ワッチョイW 858e-dO7c) 2025/05/29(木) 22:39:15.84 ID:bjAJwAKi
>>2351
むしろ両曲揃いでは
ナイトウォーク全曲当たりまであるぞ
むしろ両曲揃いでは
ナイトウォーク全曲当たりまであるぞ
コメント
ナイトループすげえ好きだけどMVは擁護できる部分はないと思っている
再生数の割にはホロリスの中で知られてる感有るんだよな、いくつかのオリ曲
だから曲自体は割と恵まれてる様にも思う
キャラソンっぽい電波ソング系がないからなかなか伸びてないだけで、めちゃくちゃ良曲は多いと思うわ
みおしゃのオリ曲いいよ!
夜光通信大好きだわ…
声質に合ったオリ曲多いから派手さはないけど名曲多いよね
ミオしゃのオリ曲はレベル高いやろ
売れてないのが答えなのに良曲とか笑わすわ
※ 個人の感想です
ナイトウォークより完成度高いアルバムは無いと思ってるんだが
たしかに一発ドカンみたいなのじゃないけど
歌い方が90年代っぽいから若い人には響かないのかも
別に歌唱力のあるVなんて他にも沢山いるので