【ホロライブ】第二のらでんはどうやったら産まれるんだ?【儒烏風亭らでん】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1751248770/

1485: Vtuberまとめ (ワッチョイW 52a2-XDYL) 2025/06/30(月) 14:00:44.47 ID:RyhXxD9r

第二のらでんはどうやったら産まれるんだ?

1490: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9365-qCsA) 2025/06/30(月) 14:01:16.71 ID:Xo7kzT28
>>1485
ヴィヴィがコスメ紹介を復活させる
1497: Vtuberまとめ (ワッチョイW 52a2-XDYL) 2025/06/30(月) 14:01:54.27 ID:RyhXxD9r
>>1490
ヴィっさん今は完全にジジイ向けみたいな感じだけどいけるんか?🥺
1500: Vtuberまとめ (ワッチョイ c29d-Ioxs) 2025/06/30(月) 14:02:12.17 ID:wKnAnEDW
>>1485
芸能活動したことある奴みたいな募集してっからもう無理じゃね
1502: Vtuberまとめ (ワッチョイW 84e5-AQoF) 2025/06/30(月) 14:02:34.98 ID:2p9yqESx
>>1485
らでん系増えても嬉しくねえから一人で良い😭
1505: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9365-AQoF) 2025/06/30(月) 14:02:52.70 ID:yxeQzfr1
>>1485
美術館が大金で案件してると思えんし第二を生み出したいほど稼げてると思えないけど
1509: Vtuberまとめ (ワッチョイW 602a-W4YE) 2025/06/30(月) 14:03:17.31 ID:rq7HVqxV
>>1485
スレ民発想が貧困だからかすぐに第二の○○言いがち🥺
唯一無二の新人求めろよ
1514: Vtuberまとめ (ワッチョイW 84e5-KKOJ) 2025/06/30(月) 14:03:34.81 ID:yQkRO01y
>>1485
宝くじの当て方を考えるぐらい不毛じゃね
1517: Vtuberまとめ (ワッチョイW 41f9-j41b) 2025/06/30(月) 14:03:49.94 ID:6V8QIddp
>>1485
重要なのは既存のホロメンと明確に違う強みを持つことだと思う
フログロならにこたんのショートアニメが一番人と被らないコンテンツだし実際にこたんが一番登録者多い
1521: Vtuberまとめ (ワッチョイW 52a2-XDYL) 2025/06/30(月) 14:04:15.23 ID:RyhXxD9r
>>1509
第二のらでんってのは今までの方向性とは全く別の分野で成功する新人のことであって別に美術系をもう一人増やせとは言ってないのだ🥺
1523: Vtuberまとめ (ワッチョイ 505c-BbCe) 2025/06/30(月) 14:04:36.82 ID:NlziO5kD
>>1505
それ単体で稼げてるかどうかを成功の目安にするのは視野狭窄すぎる
1543: Vtuberまとめ (ワッチョイW 52a2-XDYL) 2025/06/30(月) 14:06:00.05 ID:RyhXxD9r
>>1517
ニコたんの登録者が多いのは前世からの引き継ぎであって、デビュー後はそこまで伸びてないんだ
1552: Vtuberまとめ (ワッチョイW 41f9-j41b) 2025/06/30(月) 14:06:30.69 ID:6V8QIddp
>>1543
ずっとフログロトップ走ってるのに伸びてないとは
1565: Vtuberまとめ (ワッチョイW 52a2-XDYL) 2025/06/30(月) 14:08:00.40 ID:RyhXxD9r
>>1552
デビュー当初他のメンツが8万とか10万とかだったのにニコたんだけ30万人いたからな
その貯金がかなりデカかったけど今はだいぶ差が縮まってきてる
1587: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9365-AQoF) 2025/06/30(月) 14:10:07.27 ID:yxeQzfr1
>>1523
稼げない専門家入れてもホロライブに益ないし
その専門分野に興味ないリスナーからしても益ない
1597: Vtuberまとめ (ワッチョイW 928f-eiwE) 2025/06/30(月) 14:11:17.71 ID:17QI6pLR
>>1485
美術芸術文学落語以外でオタクが持ち上げたくなる分野特化系って思いつかないんだよな
らでんがサブカル系の人がはまりやすい文化系のものを大体おさえちゃってる
1617: Vtuberまとめ (ワッチョイW 52a2-XDYL) 2025/06/30(月) 14:13:32.21 ID:RyhXxD9r
>>1597
確かにらでんそこら辺カバーしちゃってるな
専門系で成功してるvといえば宇宙系の碓氷くりあとかか
1618: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9365-AQoF) 2025/06/30(月) 14:13:39.44 ID:yxeQzfr1
>>1597
ねねちの生き物チャンネル
Vの中でも他と被る人居なさそうな専門的知識と環境を持ってるのに隠してるの笑う
1627: Vtuberまとめ (ワッチョイ 1f9d-5LOo) 2025/06/30(月) 14:14:30.80 ID:LrbpOYji
>>1618
飼育方法とかにケチ付けてくる奴いそう
1649: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3c5b-Z0gr) 2025/06/30(月) 14:16:01.01 ID:hQGPROMz
>>1597
個人的には将棋できる人来て欲しいってずっと思ってる
1650: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9365-AQoF) 2025/06/30(月) 14:16:09.45 ID:yxeQzfr1
>>1627
家族に標本士居るのにそれ以上の知識あるやつ居んのか
1651: Vtuberまとめ (ワッチョイ e98e-U1E3) 2025/06/30(月) 14:16:13.44 ID:PiypYZKL
>>1618
生き物はいろいろ問題あるから
1669: Vtuberまとめ (ワッチョイW 84e5-DHKQ) 2025/06/30(月) 14:17:28.59 ID:G4kR4pis
>>1649
それ!絶対おもろい
1683: Vtuberまとめ (ワッチョイW e978-F52O) 2025/06/30(月) 14:18:52.37 ID:qkdI7ZOg
>>1597
かかぽみたいな科学
古典映画
クラシック
手芸
あたりじゃない?
1693: Vtuberまとめ (ワッチョイ 5e1e-BGhx) 2025/06/30(月) 14:19:28.33 ID:j4svPLfk
>>1683
かかぽ最近らでんと絡まんな
1696: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3c16-dLJp) 2025/06/30(月) 14:20:03.39 ID:DnDjcpMt
>>1597
戦国時代特化Vtuberがいてもいい
1710: Vtuberまとめ (ワッチョイ 9322-3Afu) 2025/06/30(月) 14:20:49.41 ID:3HLEjBTN
>>1696
辞めろ、戦国時代と幕末と三国志はガノタ並に時代考証がうるさいぞ
1729: Vtuberまとめ (ワッチョイW 259d-fDr3) 2025/06/30(月) 14:21:57.96 ID:BTOeUrkv
>>1710
ここでアサクリシャドウズをひとつまみ

コメント

  1. 匿名 より:

    ヴィヴィのコスメ路線とちはの車路線じゃないか?
    ヴィヴィはもう捨ててるけど、千速は狙えると思う

  2. 匿名 より:

    コスメ路線とか名前からして、ViViとかあからさますぎるしな。おっさんにはわからんかもだけど。ホロに女性の視聴者が集まると思ったのは運営もアホだよな

  3. 匿名 より:

    そらちゃんも音楽史とか音楽系の解説やってくれないかな
    ボイトレみたいな歌い方の解説とかを定期的に。

  4. 匿名 より:

    3
    悪く無いが実はその路線はもういるんだよ
    フェアリスの妹だけどな

  5. 匿名 より:

    配信で使える部門であり、かつ定番化できるだけの配信量が提供できるかが問題
    千速は現実の商品に関わるし、歴史の長さからして量を提供できるとは思えん
    高レベル専門知識でも、こよりの薬学みたいに外に出せない知識じゃ意味無いしな

  6. 匿名 より:

    千速は車特化の案件やりたいとは言ってたな。レース系は権利関係が難しいから競馬みたいに同時試聴出来ないのがネックだけど。

  7. 匿名 より:

    らでんみたく知識特化型でも舞茸みたいなバズりがなかったら意味ないよな

  8. 匿名 より:

    美容系の擦り方は結局ラミィの「なんか詳しいことはおじさんにはよく分からんけど推しがイイ女で嬉しい」が一番うまいんだろうと思う

  9. 匿名 より:

    きのこダンス流行る前から登録者数はリグロストップだったし、意味ないなんてことはない
    ニッチな分野だろうが需要はある

  10. 匿名 より:

    7
    それはそう
    何らかの導線は必要になってくる

  11. 匿名 より:

    バズるまでショートガチャ 人が増えたら広告予算をかけてプッシュ

  12. 匿名 より:

    1693
    5月に2回絡んでる
    1つはらでんの枠できら子、るりたそも一緒
    もう1つはかかぽの枠な

  13. 匿名 より:

    >>9
    その理屈ならニコでも良い事になってしまう

  14. 匿名 より:

    13
    ニコは元々ショート特化の存在としてリスナーから期待されて見られている
    だから、それはそれで別に良い
    現状ショートが導線ではなくて、着地点だからな

  15. 匿名 より:

    歌とダンスがハードルになって文化系畑の人間は来ないのでは?
    らでんも5年以降は在籍するかどうか分からないとか言っていたような

  16. 匿名 より:

    らでん見てホロライブ入ろうと思いましたって言う物珍しい人が来るのを待つしかないんじゃない?

おすすめVtuberまとめ記事