【ホロライブ】Vってリスナー視点からしたら顔なんて一切わからないのに顔採用するメリットって何や?

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1751055510

579: Vtuberまとめ2025/06/28(土) 06:21:41.60

Vってリスナー視点からしたら顔なんて一切わからないのに顔採用するメリットって何や?

588: Vtuberまとめ2025/06/28(土) 06:22:28.26
>>579
社員様のカキタレにする為だけど
601: Vtuberまとめ2025/06/28(土) 06:23:07.19
>>579
タレント活動には必要だろ
604: Vtuberまとめ2025/06/28(土) 06:23:26.56
>>588
カキタレって何?カチキレみたいな感じ?
622: Vtuberまとめ2025/06/28(土) 06:24:30.76
>>579
顔採用っていうか経歴まともな人を採用するようになったってだけだぞ
ニコ生出身の社会不適合者を採用したら数字は出せても提出物は出さない時間は守れない企画書も出さない、そのくせあれやらせろこの案件ヤダヤダってわがまま放題だから”企業”としては嫌だろそんな人材
627: Vtuberまとめ2025/06/28(土) 06:24:59.37
>>622
一理ある
635: Vtuberまとめ2025/06/28(土) 06:25:33.88
>>622
それはそう
655: Vtuberまとめ2025/06/28(土) 06:27:36.71
>>622
そんな奴らクビにしたらいいのにな

コメント

  1. 匿名 より:

    >顔なんて一切わからない

    わりとバレてるしバレた顔が残念だったら大ダメージ
    いざという時のためにも顔がいいに越したこしたことはない

  2. 匿名 より:

    そうは言ってもアンチもファンも掘って顔拡散するし…

  3. 匿名 より:

    社員がんほれるからに決まってるじゃん
    調子こいてる大手ほど顔採用やってるのはそこの女子社員みればわかるからなサイバーエイジェントなんてめちゃくちゃ露骨な嫁候補だぞ

  4. 匿名 より:

    掘るなよとしかいいようがないんだが……特にすいせいのケースなんか掘って拡散してる奴が悪趣味すぎるわ

  5. 匿名 より:

    テレビ屋がなんで就職先として人気だったか知らんのか

  6. 匿名 より:

    フライパンに反射して顔が映ってしまったときに40代のブスだったら夢を壊しちゃうでしょ?

  7. 匿名 より:

    ニコ生出身でもちゃんとしてる奴ほとんどやん
    おかゆなんてめちゃくちゃメールの返信早いって有名やぞ

  8. 匿名 より:

    604
    芸人用語でカキは行為、タレは女を指す
    要するにセの付くお友達

  9. 匿名 より:

    面接してる時点でビジュアル良い方が有利だろうに何言ってんだ?

  10. 匿名 より:

    妄想というか願望だろ?
    顔採用であってくれ、っていう

  11. 匿名 より:

    そのタレントに飯食わしてもらってんのによく言うぜ

  12. 匿名 より:

    男Vとか不細工でも普通に人気じゃん

    ただ顔が良いと面接で受かる率が高くなるのはすでに世界中にデータあるし普通のことってだけでは?

  13. 匿名 より:

    そりゃ過度に華美である必要はないが、きちんとしてる方が色々行き届いてそうだろ

  14. 匿名 より:

    顔いいほうが能力高い奴が多いらしいしあながち間違いでもないだろ

  15. 匿名 より:

    初期のホロなら人数少ないし顔関係なくとりあえず人気の配信者をスカウトしたり紹介してもらって面接してた感じだしな

  16. 匿名 より:

    谷郷が巨乳美女好きなだけ

  17. 匿名 より:

    顔採用された人なんている?

おすすめVtuberまとめ記事