引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1751608587/
284: Vtuberまとめ (ワッチョイ 581b-Ac5T) 2025/07/04(金) 15:49:24.77 ID:pK4J3BOU
スバルってもしかして一番仕事とプライベート分けれてないのか?
310: Vtuberまとめ (ワッチョイW 508f-K8PL) 2025/07/04(金) 15:53:13.74 ID:uJDFDLsO
>>284
ホロライブ入って8年とかだしもう友達=ホロメンみたいになってそう
ホロライブ入って8年とかだしもう友達=ホロメンみたいになってそう
366: Vtuberまとめ (ワッチョイW 338e-AQoF) 2025/07/04(金) 15:58:09.32 ID:pyGE9vy2
>>310
元々友人の話とか全然ないし昔の人とは全員縁切れてそう
元々友人の話とか全然ないし昔の人とは全員縁切れてそう
373: Vtuberまとめ (ワッチョイ 1f8e-5LOo) 2025/07/04(金) 15:59:03.28 ID:n4PYorKT
>>366
おはスバとかで結構リア友とどこどこ行った~みたいな話してない?
おはスバとかで結構リア友とどこどこ行った~みたいな話してない?
376: Vtuberまとめ (ワッチョイ 5e33-Ac5T) 2025/07/04(金) 15:59:26.64 ID:WcWwnLU1
>>366
リア友話けっこうしてるよ
リア友話けっこうしてるよ
387: Vtuberまとめ (ワッチョイW 508f-K8PL) 2025/07/04(金) 16:00:35.63 ID:JAl5GggS
>>373
リア友がホロライブ入るとか言ってたみたいな話してたな
リア友がホロライブ入るとか言ってたみたいな話してたな
392: Vtuberまとめ (ワッチョイW 508f-K8PL) 2025/07/04(金) 16:01:09.34 ID:JAl5GggS
>>387
入るってオーディション応募したって言う意味ね
入るってオーディション応募したって言う意味ね
399: Vtuberまとめ (ワッチョイ 5ed3-mlcT) 2025/07/04(金) 16:01:28.71 ID:QV2WYnsF
>>366
端々にリア友の話出て来るけど、リア友たちとスキー行ったりしてたしな
ばぶ美時代からだけど、全然関係ない場所でリア友じゃなくても謎の知り合いをどこからともなく作ってくるイメ―ジだわ
出かけてないと配信ではいってるけど、めっちゃ出かけてる
端々にリア友の話出て来るけど、リア友たちとスキー行ったりしてたしな
ばぶ美時代からだけど、全然関係ない場所でリア友じゃなくても謎の知り合いをどこからともなく作ってくるイメ―ジだわ
出かけてないと配信ではいってるけど、めっちゃ出かけてる
コメント
スバルの行動見てるとホロメンが忙しいとか幻想だと思うわ
普通のサラリーマンはこんなに遊ぶ時間ねーし
まあ、一番っていいほどリテラシーは緩いとは思う、誰とどこいったってペラペラ話しすぎだろ、部分的に嘘混ぜて話すのがめっちゃうまいのかもしれないけど
そもそも配信者自体が仕事とプライベートうまく分けられない職業やろ
サラリーマンとかと同じ土俵で比べてる時点で頭悪い
>2
うまいどころかリスナーが真に受けると相手に迷惑だったり恥かかせる嘘をノリで混ぜるからちょくちょく細かくトラブってる
ま~たどんぐりの難癖か
杉浦と比べると会話のキャッチボールは出来てるな
※6
杉浦には野うさぎしか居ないから会話なんて出来るわけ無いだろ
野うさぎうるせーよ
オワコンぼっち配信でもみとけやw
あれ?そういや親分今夜は子分がメン限同時視聴だからバックレたのか?
>>2
盛りグセを上手い嘘と言うのかどうか…
>>5
どんぐりじゃ無いけどね。
割とスバ友以外の意見だろ。
信じなくてもいいけど、どんぐり連呼じゃなくて事実ベースで養護すれば?
リア友との遊び約束をホロの共有スケジュールに友達の名前で登録してるくらいだしな……
配信を仕事にカウントしてないしホロメンは友達と思ってるしで仕事と思ってる範囲が狭すぎる
会社の用意するダンス・歌のレッスンとは別に個人で習い事としてそれぞれをやってたり、習い事で海外勢とコミュニケーションとれるようになるために英会話教室通ってたり、プライベートが仕事のためになるような行動がホロメンの中では1番多いかな