引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1751586086
12: Vtuberまとめ2025/07/04(金) 08:43:04.13
スバルって面白くはないんだよな
21: Vtuberまとめ2025/07/04(金) 08:43:42.74
>>12
ホロライブに腹抱えて笑う奴いる?
ホロライブに腹抱えて笑う奴いる?
27: Vtuberまとめ2025/07/04(金) 08:44:04.39
>>21
昔だったらころね
昔だったらころね
43: Vtuberまとめ2025/07/04(金) 08:46:06.17
>>27
ああ、ころさんは確かに
ああ、ころさんは確かに
74: Vtuberまとめ2025/07/04(金) 08:48:26.21
>>12
つっこみとリアクションの人なんよ
面白いことを考えたりとか面白い流れを作るのは
ホロの中じゃむしろ下の方だろ
つっこみとリアクションの人なんよ
面白いことを考えたりとか面白い流れを作るのは
ホロの中じゃむしろ下の方だろ
86: Vtuberまとめ2025/07/04(金) 08:49:47.37
>>74
これ新参
面白さで成り上がった筆頭だろ
SMOKとか特にな
これ新参
面白さで成り上がった筆頭だろ
SMOKとか特にな
100: Vtuberまとめ2025/07/04(金) 08:50:39.59
>>86
まず日本語読めるようになろうね
まず日本語読めるようになろうね
109: Vtuberまとめ2025/07/04(金) 08:51:08.35
>>100
反論出来てなくて草
反論出来てなくて草
160: Vtuberまとめ2025/07/04(金) 08:53:57.79
>>74
面白くなくて面白い流れを作れてないからスバルより下なのでは?
面白くなくて面白い流れを作れてないからスバルより下なのでは?
コメント
74が全てかな
配信の取れ高に対する意識は高いけど 面白くなる流れを計算してみんなの動く先の道筋を作ったり出来るタイプでは無いね
直近で言えば🎃とか🤰とか🍍の時みたいに周りに道を作ってもらってそこで一番良いリアクションとツッコミができるように常に考えてる感じ
出たとこ勝負で面白くはできるから 大型企画では大体毎回スバルを上手に弄れる人がスバルに寄ってきて取れ高を作ってる印象
いや面白いですけど
杉浦記事はまともに取り扱わなくていいべ
化け物の見世物小屋だと思って見たらいい
これがツッコミの宿命か
面白いモノを見たいならお笑い芸人のチャンネルやエンタメに特化したチャンネルを見に行けばいいだけなのでは?
ホロメンは芸人じゃないんだけど…
面白いというより面白い空気にしてくれるが正しいか
まあツッコミはキレキレだけどな
結局ゲーム実況なんてデカい声でわめき散らかすのが一番面白いんだよ
ソースはキヨ
そもそもスバルの配信は自分の楽しんでる姿や頑張ってる姿を見て貰って元気になってもらいたいって方針なんだから、面白いかどうかなんてのは二の次、三の次なのに、なんでその後回しにされてる要素にこだわって議論してるんだ?
で?おまえが面白いって認定してるやつは誰よ?
乗馬船舶免許刀剣体験レポとか面白いぞ
MCも上手いし
さすが野うさぎの巣って感じだな
お前よりかは面白い
最近目立ってるからしばらく何も見てないホロアンによる妄想叩きが続きそうやな
荒唐無稽で面白いから嫌いじゃない
リアクションとツッコミが持ち味だからな
マイクラ新鯖の同人誌とか金策のスイカとかRUSTのセクデンとか箱ゲーの盛り上がりはスバル起点が多いんだけどな
配信見てなきゃ分からんよな
スバルの逆裁とかかなたのカカロットとかもそうなんだけどそこ全然ツッコむところじゃ無くね?ってところまで無理やりツッコんでいくからなんか違うわってなるわ
マイクラとかコラボとかで誰かのアクションに対してつっこむのはいいんだけど
ログイン自体が一大イベントだからな
褒めそやされてると逆張りでけなしたくなる気持ちは分からんでもない
>>16
わがままだな〜
>スバルの逆裁とかかなたのカカロットとかもそうなんだけどそこ全然ツッコむところじゃ無くね?ってところまで無理やりツッコんでいくからなんか違うわってなるわ
大声を出す事・ツッコミを入れる事がアイデンティティだと意識してるのか、3割くらいは無理やり感がある
というかそれ以外でもズレた発言が多い、ファンは盲目的に賞賛してるから気にならんのかもしれんが
大声出しときゃいいと思って内容はスカスカの理解不能なケースも多々ある
キャラA「甘い事を言うな」
すばる「お前がな!」
別にキャラAは甘い事など言っていないし、むしろ厳しい考えであるからこそ注意をした
「お前がな」とはどういう理屈なのか?
とにかく「キャラAに何か文句をつけてやりたい」という気持ちだけで口を動かしてるから筋が通ってない、みたいな事がかなり多い
地蔵よりは数千倍マシだから、首突っ込んでこないで
>>20
キャラAは具体的には?
※20
人に説教してる時点で「甘い」だろ
厳しい人は人にアドバイスなんかしない
「水可愛い〜」とか面白いだろ
スバルが面白いのはおかゆのおもちゃにされてる時と伏線の多い長編RPGで考察ガチってる時
スバル自身が悲しき獣だからスバルの挙動に詳しい猛獣使いが傍にいないとエンタメにならないんだ
だからおかゆとかミオとかの手の内で大暴れすると面白くなる
それこそライブ感だろ?