引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1751640116
827: Vtuberまとめ2025/07/05(土) 00:17:08.64
kson「有名事務所にうかったよーって言ったら家族が古事記モードになったり、お父さんが仕事辞めてきたなんて話もきく、特定されないよう少し盛ってるけど」
835: Vtuberまとめ2025/07/05(土) 00:17:30.28
>>827
尼崎かよ
尼崎かよ
863: Vtuberまとめ2025/07/05(土) 00:18:32.75
>>827
山ちゃん!?
山ちゃん!?
970: Vtuberまとめ2025/07/05(土) 00:24:06.96
>>827
はあちゃまとか中岡とか
若い人ほどそういう話聞くな
親もまだ若いんだろうけど
はあちゃまとか中岡とか
若い人ほどそういう話聞くな
親もまだ若いんだろうけど
コメント
まぁそりゃホロだと億、にじやぶいすぽでも数千万は平均で稼げる訳で
サポートするから金ちょうだいってなる気持ちは分かる
そもそもまともな親ならV専業を認めないだろ
まともな意見すぎる
まず配信者って家庭環境が複雑だったり欠けがあること多いからな
思春期に大人の目が届かなくて配信にのめり込んでる内にそこだけが居場所になるパターン
別にVtuberに限らず芸能人とかでもよく聞く 特に子役がブレイクすると親が狂うはよくある話やね
V以外の配信者だと元不登校Youtuberのゆたぼんなんかがそれ
年収数百万ぽっちの仕事必死に体壊しながらやるより子供のサポートした方が賢いわなw
別に家族に限った話でもないだろ
稼ぎと影響力のあるホロメンなら彼氏も狂うと言うか初めからソレ狙いのヤツも居る
何年も何も要求せず無形支援をしながら愛してくれる男も居ない訳では無いだろうけど
そんなSSRキャラ引けたら確実に沼らせるわ
こーいうの聞くと、大谷翔平の家族の健全っぷりがいかに特異なことなのか分かるな
隙あらばやきう語りw
有名事務所に受かった時点で親が将来に期待するほどvtuber業界に詳しいのも凄いな
あの事務所に入れば金になるからって親子で夢見て協力してるレベルなのか
少なくともはあちゃま採用時点では有名事務所ではないだろ…
ラプは凄い
一人で背負ってるのえぐいわ
さかまたもだけど