【ホロライブ】フレアも雑談ですら登録者カウンター表示し始めたから登録者数ノルマみたいなのありそう【不知火フレア】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1751964293/

342: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2116-PXKb) 2025/07/08(火) 18:11:42.60 ID:LDx5ewnk

フレアも雑談ですら登録者カウンター表示し始めたから登録者数ノルマみたいなのありそう

365: Vtuberまとめ (ワッチョイ 1463-vQaC) 2025/07/08(火) 18:14:15.26 ID:bJkSr4bo
>>342
今の運営はそういうのやらん方針だと思う
フログロもノルマなくなって3D実装されそうだしな

374: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8f8e-tCbW) 2025/07/08(火) 18:15:35.91 ID:vHqekv5o
>>342
数字としてわかりやすい指標だからな
どんな事業でも年比、月比でも伸びが悪いと統括の担当が突付かれるだろ
そこから末端まで話が回って遠回しに全体に伝わって細かい部署まで動き出す
385: Vtuberまとめ (ワッチョイW 895f-861H) 2025/07/08(火) 18:16:11.16 ID:AktD0uN3
>>342
そんな話して既存のホロメンに反感買われるリスクとらんでしょ。本人達のモチベが上がったとかプラス思考で考えた方がええな
392: Vtuberまとめ (ワッチョイ fce5-vQaC) 2025/07/08(火) 18:16:38.52 ID:LiHW42bG
>>365
メン限だから大きな声で言えないけど
「数字を気にしなきゃいけない理由が有る」
と泣きながら言ってた子がいるのよ…
401: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2116-PXKb) 2025/07/08(火) 18:17:05.83 ID:LDx5ewnk
>>385
2年振りぐらいに歌みた出すみたいだしモチベ上がったとでも思っておくか
412: Vtuberまとめ (ワッチョイ 1463-vQaC) 2025/07/08(火) 18:18:09.04 ID:bJkSr4bo
>>392
誰かはたぶん当たってると思うがはそれは違う理由だな
自分の目標達成のために数字は大事ってやつだ
455: Vtuberまとめ (ワッチョイ fce5-vQaC) 2025/07/08(火) 18:20:46.97 ID:LiHW42bG
>>412
話の流れから課せられてるのかなと思ったけど違うのかな
公式チャンネルで誰も何も言ってないのにいきなり目標で数字出してたり
FGが縦歌連発したりしてたから運営指示ノルマなんじゃないかな
と思ったわ

コメント

  1. 匿名 より:

    業績を数倍にしなきゃいけないんだからそりゃ尻も叩き始めるわ

  2. 匿名 より:

    山ちゃんも歌枠は登録者数の表示始めたな
    言うて6期内なら増加数も登録者数も悪くないと思うんだけどな

  3. 匿名 より:

    まあ下からリグロスが来てるからなあ

  4. 匿名 より:

    上場企業なんだから数字への圧がないわけないんだよなぁ
    数字気にせずやりたいようにやってくださいなんて放任主義は金にならんし会社は常に利益を上げることを株主から求められるから

  5. 匿名 より:

    じゃうとわためも縦型やってたからな
    わためが基準だとさすがに対象者多すぎるから別の理由かもしれんが

  6. 匿名 より:

    今も一人好調なマリンですら500万への期待という重圧かけられてるらしいからな
    多分裏では相当数字伸ばす為に色々言われてると思う

  7. 匿名 より:

    あ、だから数字伸ばす為の努力してなさそうな人達には案件振られてないのかw

  8. 匿名 より:

    ノルマは無いけど運営のサポートが受けられないんじゃない

    ふーたんせめてグッズは3期生統一して水着にしような😡

  9. 匿名 より:

    なんだかなぁ
    自動車Hとか電機Tはノルマのイメージあったけど
    自動車Tは違うんだよな

    そもそもクリエイターには合わないよね?
    任天堂とかどんな感じなんだろうね

  10. 匿名 より:

    数字を言われてるのはそうだとして
    雑談で表示してるのはなんかフレア特有の理解できない理由ありそう

  11. 匿名 より:

    自動車Nだった失礼

  12. 匿名 より:

    まぁ、ぶっちゃけホロメン全体的に数字落ちてるもんな
    みこちですら数ヶ月前に比べて結構落ちてるし

  13. 匿名 より:


    なんか可愛いヒラヒラ付いてるようなデザインなら別にいいかな
    シンプルなビキニとかハイレグなら超う😳れしい😳

  14. 匿名 より:

    眼の前の数字追いかけてるからジリ貧なんじゃないの?
    自由な空気が受けてたんだと思ったけど

  15. 匿名 より:

    ソロライブとかやりたいなら基準値みたいのはあるだろう

  16. 匿名 より:

    ぐら王を失ったからな結局テレビで紹介されるのは登録者だし

  17. 匿名 より:

    全体的に落ちてるの切り抜き減ってるからとか?
    運営が今週の再生数ランキングみたいな切り抜きとかやったら見るけど
    素人考えすぎるか

  18. 匿名 より:

    カウンター付きの縦型歌枠を連発とか最近多いんだよ
    なんか数値に追われてるような感じがしてしまう

  19. 匿名 より:

    CEOが決算報告で登録者数目標掲げて邁進するって言ってんだから
    現場のソルジャーが数字と戦わないでどうするんだって話

  20. 匿名 より:

    ライブやりたいなら目標値ぐらいあるに決まってるだろ
    ノルマは義務だから未達ならペナルティもあるよ
    ただの目標をノルマとは言わない

  21. 匿名 より:

    こより、あずきはいつもの事だから気にならなかったけど
    ござるの中途半端な数字で耐久歌枠や
    山田、はじめがカウンター付で歌枠は違和感あるよ

  22. 匿名 より:

    ニコすうヴィヴィリオナもカウンター付き縦型歌枠多くなってる
    流行ってるだけかね

  23. 匿名 より:

    夏のイベントや今後のイベントで大々的に登録者数が関係するのがあるんじゃない?いつかの壁画に登録者描かれてたりしてたし、後はKVで大きく描かれるかどうかとか

  24. 匿名 より:

    豚はきもすぎる上に頭も悪すぎるww

  25. 匿名 より:

    ノルマがどうとかは見識ないから知らんし、それぞれのやり方で頑張ればいいと思うけど、個人的にはちょっとずつ増えてく数字かわいいから登録者表示は結構好き

  26. 匿名 より:

    フロの縦歌は50万超えるまで擦れって運営指示かな
    ラプラスが1日で5000何も増えた〜とか言ってるの見ても全ホロメンに縦歌おすすめされてる可能性もある

おすすめVtuberまとめ記事