【ホロライブ】YAGOO社長のスカウト能力は天才的だったわ

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1752014727

600: Vtuberまとめ2025/07/09(水) 08:17:14.10

YAGOO社長のスカウト能力は天才的だったわ

初期メンバーはだいたいスカウト加入

後期のオーディションを勝ち抜いて加入した人は伸び悩みがち

623: Vtuberまとめ2025/07/09(水) 08:18:04.48
>>600
最初はニコ生鉱脈があったけどそれが尽きただけじゃないか?
633: Vtuberまとめ2025/07/09(水) 08:18:19.76
>>600
スバルはオーディションだけど
635: Vtuberまとめ2025/07/09(水) 08:18:24.82
>>600
マリンがオーディション加入なんだが
649: Vtuberまとめ2025/07/09(水) 08:18:58.53
>>623
それはそう
652: Vtuberまとめ2025/07/09(水) 08:19:01.07
>>600
単に初期メンバーが時代があって上手く行ってそれから需要が減ってきたんじゃないか?
653: Vtuberまとめ2025/07/09(水) 08:19:01.10
>>600
新規育てる力皆無じゃん
672: Vtuberまとめ2025/07/09(水) 08:20:08.05
>>633
しかも合格貰えずに暫く保留されてた最初期のホロで
686: Vtuberまとめ2025/07/09(水) 08:20:40.03
>>653
途中から育ったみことスバルも自力で育っただけだしなあ

コメント

  1. 匿名 より:

    メルさんとシオンとかもスカウトなんだっけ?

  2. 匿名 より:

    ニコ生蠱毒の壺に手突っ込んだだけ

  3. 匿名 より:

    でもこいつすいせい落としたけど?

  4. 匿名 より:

    ぶっちゃけニコ生っていう金払って配信してた化け物の金脈があるかないかだけの気もする
    結局金よりも配信自体が好きな奴が優秀な事が多い
    スバルも最近趣味になってるし

  5. 匿名 より:

    実際これからVは動画より配信だってなった時にニコ生主に目を付けたのは良かったと思うぞ
    それと同じような感じでこれからは配信じゃなくてパフォーマンス能力だってなって芸能やTV業界に手を出してるんだけど、今まで集めたネット民と食い合わせが悪くて結果はあまり芳しくはないが

  6. 匿名 より:

    いつものホロアン仕草

  7. 匿名 より:

    後期メンバーが伸び悩んでんじゃなくて、VTuber自体飽和状態な上に初期メンバーについたファンが推し変するってよっぽどだろ

  8. 匿名 より:

    にじがなぜかみかりんを落とし、なぜかKSONへの合格連絡が遅れただけよな

  9. 匿名 より:

    普通に待遇が良かったからでしょ
    スパチャの半分の取り分に加えて生活できる程度の最低保証もあったらしいから

  10. 匿名 より:

    さすがにみこスバは自力だけじゃない
    バズった連中ありきだし他にそういう人が出てきてもおかしくない

  11. 匿名 より:

    YAGOOは「みことスバルには最初から光るものを感じていた」と二人を名指しで称賛しているが、このコメントの信憑性は何%くらいのものだろう?

  12. 匿名 より:

    俺は初期の「あー!困りますあやめ殿ー!」とかやってたスバルを見てYAGOO「ピコーン!こいつには光るものがある!」とか考えてた方が面白いので100%本心であってほしいと思ってる

  13. 匿名 より:

    ※7
    昔はYouTubeの金払いも良かったしVTuber界隈もブルーオーシャンだったね
    頻繁にコラボすれば箱推しする余裕があった
    今はもう飽和状態で、若手が頑張っても初期メンから推し変してまで見てくれない
    金がない若手には高品質のMVも大規模な企画も無理なので、運営がサポートしないと

  14. 匿名 より:

    ※13
    マジな話デバイス組なんかは運営がゴリ押しするくらいじゃないと新規客は見込めないよ
    まぁそうするとデバイス組の負担が増えるばかりで難しいところなんだけどさ

おすすめVtuberまとめ記事