【ホロライブ】ぺこらは知名度があるとか言うけどそれはカバーの匙加減一つで左右される話だろ【兎田ぺこら】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1752188033

108: Vtuberまとめ2025/07/11(金) 08:00:03.12

ぺこらは知名度があるとか言うけどそれはカバーの匙加減一つで左右される話だろ

何だったらロボ子やはあちゃまを5年くらい全面的に会社が売り出してたら今頃有名になってる

117: Vtuberまとめ2025/07/11(金) 08:00:29.83
>>108
それな
普通にロボ子さんの方が面白いのにな
134: Vtuberまとめ2025/07/11(金) 08:01:12.59
>>108
それをガチで実行したのが今のぺこらだからな
兎化計画1年ゴリ押しはマジで異常だわ
176: Vtuberまとめ2025/07/11(金) 08:03:16.89
>>108
無理じゃね?
会社がゴリ押してるみこちが知名度そんなないやん
190: Vtuberまとめ2025/07/11(金) 08:03:41.44
>>176
はい東京観光大使
みこちは知名度あります
205: Vtuberまとめ2025/07/11(金) 08:04:12.59
>>108
ん?
カバーの匙加減でゴリ押しされたみこちって知名度あるか?😯
222: Vtuberまとめ2025/07/11(金) 08:04:45.08
>>176
ゴリ押ししてないからね
兎化みたいに年単位でゴリ押ししてから言ってくれ
226: Vtuberまとめ2025/07/11(金) 08:04:58.39
>>108
匙加減でみこちは知名度あがりましたか?
233: Vtuberまとめ2025/07/11(金) 08:05:28.64
>>190
観光大使とか自分の住んでるとこのも誰かわからんわ
257: Vtuberまとめ2025/07/11(金) 08:06:28.16
>>108
みこ全然知名度上がってなくて草

コメント

  1. 匿名 より:

    うっせえだまれ。ハヤシライブにケチつけんな

  2. 匿名 より:

    神輿も綺麗にしないと悪評が広がるだけなんだ

  3. 匿名 より:

    ぺっさんが売り上げた金額だけ使ってもらえれば文句無いわ。
    そうじゃないからホロのグッズは公式で買いたく無いんだよなぁ…
    俺の推しに使ったお金がゴミに使われるってキツイわ。

  4. 匿名 より:

    この記事2回目です😅

  5. 匿名 より:

    ゴリ押しされてたら企画もライブもスティールされないんだよなあ

  6. 匿名 より:

    運営ごり押ししなくてもぺこらの知名度は高いと思うけど
    ぺこらの知名度上がったのって、冷めチキとかグラブルフェスとかふるびたかいずの時じゃないの?
    ホロライブ知らなくても冷めたチキン知ってる人とかは結構見かける印象だわ

  7. 匿名 より:

    ぺこらの知名度って悪名メインだと思うぞ

  8. 匿名 より:

    みこってゴリ押しされてたか?
    ぺこらに有明を奪われ、企画を奪われって不憫な状態しか知らないわ

  9. 匿名 より:

    ぺこら本人は重々承知してることだな 
    今と違ってホロで一時期不遇時代を経験してたのは有名な話
    運営の匙加減の一つで配信者などどうにでもなることを身をもって知っている
    だからこそ運営次第でぺこらは簡単にクビになるとかいう物騒な発言もするし
    優遇や他人の助力を自分の実力と勘違いしないように自らを戒めるスタンスを持つが故
    「コラボは毒」という考えにも至ったんだと思う

  10. 匿名 より:

    <9
    不遇時代とは具体的にいつ?

  11. 匿名 より:

    身を持って知ってるのに中指立てたりヤラセ海図したって事???

  12. 匿名 より:

    不遇時代(野うさぎの存在しない記憶)

  13. 匿名 より:

    記憶改ざんと妄想補完してて怖い…

  14. 匿名 より:

    >>9
    冷遇と不遇で日本語間違えてるの改行のお仲間ってわかりやすい

  15. 匿名 より:

    ※9ってしたり顔でぺこら擁護みこ下げするピンクによくいる奴やん
    話通じん上に謎理論ぶちかましてくるからすぐ分かるわw

  16. 匿名 より:

    9の話ってどこの界隈で有名なんですか?
    寡聞にして存じ上げませんが
    みなさん周知のことと思いますが、簡単に首になるような人が運営スタッフに中指スタンプ送るというのは勇気を通り越して無謀ですね
    ソースですか?
    ご本人の発言ですが

おすすめVtuberまとめ記事