引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1752320700
512: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 21:04:17.44
ホロライブって今はいいかもしれないけど一軍が卒業した時の事、考えてるのかな?
社員700人も雇えないってわかるはずだけど
一軍がいなくなっても他のメンバーに移るだけって思ってるのかな
541: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 21:04:58.28
>>512
こういう会社の人はすぐ転職するでしょ
こういう会社の人はすぐ転職するでしょ
553: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 21:05:19.98
>>512
大体50代で引退するとしてあと25年後くらいには一気にいなくなるわけだよな
そうなると、25年後くらいにはカバーはリストラの嵐になりそう
大体50代で引退するとしてあと25年後くらいには一気にいなくなるわけだよな
そうなると、25年後くらいにはカバーはリストラの嵐になりそう
582: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 21:06:01.76
>>512
今の一軍がいなくなっても今の二軍が一軍に繰り上がるだけだから気にしなくていいよ
今の一軍がいなくなっても今の二軍が一軍に繰り上がるだけだから気にしなくていいよ
584: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 21:06:03.49
>>512
一軍だっていつまでいるかわからんしな
年取ってきたのにダンスレッスンが嫌で卒業したりとか個人の方がいいから卒業するかもしれん
一軍だっていつまでいるかわからんしな
年取ってきたのにダンスレッスンが嫌で卒業したりとか個人の方がいいから卒業するかもしれん
612: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 21:07:09.54
>>582
そんなことはないだろ
今みこち休んでるのに他メンバー同接増えてないじゃん
大丈夫かお前
そんなことはないだろ
今みこち休んでるのに他メンバー同接増えてないじゃん
大丈夫かお前
621: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 21:07:13.43
>>553
25年後には社員も引退の時期定期
25年後には社員も引退の時期定期
655: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 21:08:08.80
>>612
そいつは無職で会社経営なんて考えられないぞ
そいつは無職で会社経営なんて考えられないぞ
657: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 21:08:10.88
>>584
ダンス50代でやるのはきついよな
ダンスは希望者のみにするべきだろ
歌いながら踊るとかアイドルでもやってない
ダンスありのところは口パクだろ
ダンス50代でやるのはきついよな
ダンスは希望者のみにするべきだろ
歌いながら踊るとかアイドルでもやってない
ダンスありのところは口パクだろ
687: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 21:08:53.46
>>582
無理に決まってんだろハゲ
無理に決まってんだろハゲ
コメント
業界下火になった時のこと考えて違う方向性模索してデバイス立ち上げて試行錯誤してるのに一生たたいてるやんこいつら
配信者を抱えることはずっとするかもだけど事業を多方面に伸ばしてホロメンだけに依存しない会社作りをしていくだけだよ
25年後も大好きなV業界がある前提の話?
そもそも数十年先の未来にVなんて流行ってない
今の二軍だと厳しいから新しいキラキラした新人でてくるか
他の大手事務所や個人勢が化けるかもしれん
プロダクション部門以外にホロアースも伸びてほしいんだろうけど、あれ損切りまだですかレベルに未来を感じないからなぁ
タレントと絡める戦略でワンチャンだけどそれじゃ結局タレント人気の維持が課題ってとこに帰ってくるし打開策になってないんだよな
だから将来のためにスキャンダル画像を沢山撮っておくんだよ
ホロメンみんな色んな所で色んな所を撮られまくってるよ
25年後の話するなら25年前みないと
2000年なら世界に一つだけの花とか純恋歌とか天体観測とかホロメンも良く歌ってる歌が25年前で
今や日本トップのユニクロが爆発したのが25年前
AIが本気出せばスマホにインストールして常駐させるAIパートナーがすぐにでもできる
そしたらVも終わり
もうAIのVtuverいるからな。
デバイスが本隊並みの人気になりそうにないのがね
一軍が一斉に辞めない限りは大丈夫
結局オタクが新しい定住先を見つけるまでは大丈夫だろう
新しく流行るオタク文化が出たらそれを取りこめるかどうかが岐路
卒業理由にもよるとしか
今のところ方向性の違いで全員濁してるけど、運営やホロメンへの不信感で卒業しますって最推しに言われたらホロ見なくなるのも増えるし反転アンチも増えるだろ
アイドルは新鮮さが大切だから上が抜けて行けば勝手に下が繰り上がって上になるだけ
5年も君臨したらそろそろ後輩に道譲れよって内心はみんな思ってるから
下が育ってりゃいいんだけどな
無条件に数字引き継げるわけじゃないから
でもパーティー派閥が全員やめれば平和になるとかすぐ言うじゃん
よく考えれば3D配信やLIVEするのに外部借りなきゃロクに出来ないんなら仲良し一斉に抜けて箱作っても支出変わらん気もするよね
一軍が卒業するより全体がゴミカスになる方が先だよ
そういうのを考えての少数精鋭だったのに下が育たないし、にじやぶいすぽみたいにいきなり爆発するような新人が来ないのがね
そしてホロは辞められると被害がデカいから「いつでも戻ってきて!」とかぬかしてるし
社員増やし過ぎなんよ
ハヤシライスが不味くなっていくだけだよ。今でもどんぐり入ってるから食えたもんじゃないけど😅
だからカバーはホロアース