引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1752873246
41: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 06:17:07.66
これみるとみこちってかなり陽キャじゃない?
51: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 06:18:06.34
>>41
流石みこちだな😎
流石みこちだな😎
89: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 06:20:22.01
>>41
遅刻する奴はクズ
遅刻する奴はクズ
108: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 06:21:42.24
>>41
もう内輪ネタで身内でしか盛り上げられないんか?
にじさんじとかとコラボしたほうがいいんじゃない?
もう内輪ネタで身内でしか盛り上げられないんか?
にじさんじとかとコラボしたほうがいいんじゃない?
116: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 06:22:34.82
>>108
そんな数字流して欲しいんかにじ女
そんな数字流して欲しいんかにじ女
121: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 06:22:46.33
>>108
にじさんじとコラボするメリットがない
にじさんじとコラボするメリットがない
136: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 06:24:33.85
>>108
にじと絡むなら誰?星川サラ?
Vスポの小森めとの名前は出したことはあるけど
にじと絡むなら誰?星川サラ?
Vスポの小森めとの名前は出したことはあるけど
139: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 06:25:06.61
>>136
みこに全くメリットがない
みこに全くメリットがない
141: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 06:25:15.39
>>108
やるならぶいすぽ
やるならぶいすぽ
142: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 06:25:16.70
>>41
昔みこと仕事したことあるって言ってた底辺声優も人当たりがよくて 凄く良い人だったってXで言ってたから昔から人への気配りはできてた人間だったんじゃないかな
昔みこと仕事したことあるって言ってた底辺声優も人当たりがよくて 凄く良い人だったってXで言ってたから昔から人への気配りはできてた人間だったんじゃないかな
148: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 06:25:52.42
>>142
🐰気配り大事ね
🐰気配り大事ね
161: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 06:26:59.91
>>148
配信でマネージャーにお気持ちとか最低だよ
配信でマネージャーにお気持ちとか最低だよ
コメント
歴代マネージャーとかにもやってほしいな
オフのみこちは気まずくて喋りまくっちゃうタイプなんだろうか
初対面の時のすいせいは(こいつ全然喋らないな…)って思ったらしいけど
なおみことすいせいは遅刻常習犯とのこと
マネージャーが配信の為に気を遣っただけでどっちも社不なクズだったってオチ
初対面で1人であうと緊張で喋れない陰キャみたいになるけど、仲良い人達や一緒に付き添いがいればめっちゃ喋って陽キャみたいに面白くなる奴結構いるぞ
仲の良い友人がいて、仕事も順風満帆なら人は自然と陽キャ寄りになっていくもんだよ
3
Ksonのいうプロ意識のないVtuberって多分こいつらだよなあ
神と佐久間がスタジオ出入してたのは確定か
ソロライブとかもそっち方面のごり押しだったんだろうな
話してる相手の方見なかったり新人との会話も拒否するマザコン手帳持ちと比べたらホロメンだいたい陽キャだろ
自分の妄想以外何も信じられなくなってる奴おって草
普通の社会人とは勤務形態違うからなんともな。配信終了はテッペン超えてるのがデフォ、夜中からMTGしてる日も多々ある。その状態で昼間収録とかだと寝坊するホロメンがちょこちょこいるのも理解は出来る。まぁ、そこんとこ調整するのが社会人ではあるが
どんぐりの思考ってほんとこええわ
自分の妄想をさも真実のように語りだすんだもん
Ksonって1番身近なちょこには何て言ってるんだろう
最近でもコラボ飛ばしたり、配信やるっていったあと寝てたとかポストしてたけど
引きこもりから外に出て能動的になったのはすいちゃんのおかげとはっきり言ってるるね
実際はみこめっと組む前からスバルが結構引っ張り出してたってスバルが言ってたけどな
陽キャだから人気あるんだよ
陰気な兎とかオワコンやん
最近のkson見たら誰が一番プロ意識ないかよくわかるぞw
陽のさくらみこ
陰の兎田ぺこら
昨日だと料理担当のポルカに「料理ありがとう」って言って皆も言いだすとこ好き~
普段からスタッフさんに小さな事でも気づいたらすぐ言ってそう
※15見に行くのめんどくさいから誰か教えてくれろ
18
みことすいせい
※19全員プロ意識あるように見えるけど教えてくれてありがとな
20
仕事の遅刻常習犯がプロ意識あるとはいえないだろ
この話題叩きやすいからなんぼでも叩けるな
イナゴのようにどんぐり湧いとるわ
みことすいせいってそらちゃんが一番嫌いなタイプじゃない?遅刻とか許せないタイプみたいだし
まずありえないけど人気に影響でるといいね
ぺこたやの人気復活を願っているよw
君たちがアホみたいなイメージ戦略すればするほど嫌われると思うけどねw
>23
なにか言いたげではあったなw
諦めてそうでもあったがw
この話題にまでいちゃもん着けられるとか異常だよw
遅刻常習だろうと仕事こなしてるんだから文句言えなくない?
職業がアイドルVだし、客離さず歌とダンスやってりゃいいでしょw
さくらは初対面に壁があるだけで、顔馴染みとは普通以上にコミュニケーションとれるタイプだよ
しかも、古参だから余計に馴染みのスタッフは多いだろ
※23
遅刻することで他人に迷惑かける行為が嫌なんでしょ。多分会社(スタジオ)での収録なら外部絡みじゃないし遅く来る分には許容されてるんじゃね。そらちゃんは遅刻はないけど早く来すぎるから準備終わってなくて困るって刺されてたし
23
でもそらちゃんはみこちの凸に2時間居座るから
けーそんが仮にみこちとすいちゃんに対してプロ意識ないって言ってたとしようか、しかしそれって何年前の話してんのって話。そんな腐った棒で殴ってくんなよガイジホロアン
※28
あといつまでも帰らないで雑談してるのも言われてたな
あっちは刺すってわけではな……いや雑談配信したらは刺してるのか?w
ホロアン=どんぐりではないぞ。にわかか?まとめの運営か?
26<
仕事って色んな人関わってるし他の予定とかもあるから遅刻するの自体社会人としてありえないことだぞそれだけスタッフにも負担になるし他の収録あったらそっちにも迷惑になる
そんなルーズが許されてるならホロがおかしいだけ、他の事務所ならV云々関係なく許されないわ
※26
船長かだれかが遅刻話で声優なら仕事なくなるって刺されてたけどね
リスナーだけじゃなくホントみんなを笑顔にしてんだなみこち
そらちゃんの1番嫌いなタイプがみこちだけど、1番気に入ってる後輩もみこちのように見える
みこちの人懐っこい感じの愛嬌に誤魔化されてしまうんだろう
36
一つの属性だけで全否定するような極端な人は組織に所属できないから、当たり前っちゃ当たり前
>>33 >>34
他の業種の常識で測ってもそれこそ仕方ないと思うし、v界隈の常識を知らん。言い方からして数時間単位でもないんだろうし、表でネタにされてる時点で、深刻な問題と判断されてるわけじゃないと思うぞ
>>33
おとなりのにじさんじもトップが遅刻エピソードなかったっけ? 今はもう遅刻しないようになってるんかな
あとは寝坊防止配信、みたいな企画もやってたような。いやま、遅刻は良くないってのはその通りなんだけど「他の事務所ならV云々関係なく許されないわ」は眉唾だな
32
ゴミの区別に神経質になる必要あるか?
区別したところでゴミはゴミだぞ
ホロアンに擬態するどんぐり
どんぐりに擬態するホロアン
どっちも不要なんだがw
ゴミ溜めの古参アピはっずw
そんな陰キャ陰キャはしてない
普通に人と会話することは出来てると思うって言ってるしな
どんぐりはその存在がホロアンなんだよ
スイッチ入れば陽キャモードに入れるけどスイッチ切りたい時もあるんだと思うよ
散歩の時だけは落ち着けるとかさ
39
葛葉なら今だに遅刻はやるし他のにじVで遅刻常連も結構いるとは聞く
最近はスタッフの方で対応してるって切り抜きでみた
43
元は陰キャとまで言わなくても一人で過ごすの好きだったとかだと、みんなで遊ぶのが楽しくても本人気付かないところでストレスたまったりするからね
とりあえず、3と6はライン超え余裕なんで報告しとくわw
無能「遅刻する奴はクズ」
働いて税金納めてからコメントしてくれるか?w
ホロアンの持つ属性(野うさぎ、にじ信、衛門、Vアンチ)
どんぐりの持つ属性(野うさぎ、にじ信、衛門)
ほぼ一緒じゃねぇかw
仕事で重要なのってコミュニケーションなんだよな・・・
就職や転職でも話できる人かできない人かすごいみられてる
中小企業だと履歴書を従業員でみててこの人やばいとかネタにされてたりする
プロ意識が無いって話に追加して周りから浮いてるとも言ってなかったか?
それってどう考えても今のぺこらだろ?
その話の直前にトワと久しぶりに会って言えない話をしたって言ってたし今トワとみこは仲が良いからぺこらの愚痴を話したんだと思うぞ
白上建設の作家さんが来てるじゃん
にじアレルギーさん病院に行こう
どんぐり(にじアン、ホロ豚)
やっぱどんぐり反応するよな
飼い主が惨めになるからやめときゃいいのに
学生時代は陽キャグループに所属出来るポテンシャルはあった訳だからね