引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1752866818
821: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 05:59:59.73
マジで全員に歌とダンス求めるのやめた方が良いよな得意な奴で専門ユニット作るのが最適解だろ
828: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 06:00:36.37
>>821
作ったじゃん
作ったじゃん
836: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 06:00:57.92
>>821
成長コンテンツやりたいんだろうけど生で歌とダンスは難易度高すぎだよ
成長コンテンツやりたいんだろうけど生で歌とダンスは難易度高すぎだよ
844: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 06:01:26.87
>>821
星町プロジェクトはお試し会
星町プロジェクトはお試し会
848: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 06:01:40.60
>>821
星街がトップなせい
箱はトップの方向性に絶対引っ張られるからな
星街がトップなせい
箱はトップの方向性に絶対引っ張られるからな
850: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 06:01:47.94
>>821
なんならお喋り上手い奴のほうが需要ある
なんならお喋り上手い奴のほうが需要ある
852: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 06:02:00.40
>>836
適正ない人に強要すりゃ病んで当然だよ
人権侵害だよ!
適正ない人に強要すりゃ病んで当然だよ
人権侵害だよ!
862: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 06:02:36.42
>>848
すいちゃんってそんな踊るの?
すいちゃんってそんな踊るの?
877: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 06:03:30.32
>>862
この前のねねちとのカラオケコラボでめっちゃ踊ってたな
この前のねねちとのカラオケコラボでめっちゃ踊ってたな
878: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 06:03:33.17
>>862
星街ックプロジェクト知らんのか?
踊りまくりよ
星街ックプロジェクト知らんのか?
踊りまくりよ
879: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 06:03:33.74
>>850
普段の配信の方がよほど回数多いわけだからどう考えてもトークスキルのが重要だよな
普段の配信の方がよほど回数多いわけだからどう考えてもトークスキルのが重要だよな
889: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 06:03:52.14
>>848
全員配信しない記念枠しない歌枠しない
歌で売っていきますそんな箱になって存続できると思わんな
全員配信しない記念枠しない歌枠しない
歌で売っていきますそんな箱になって存続できると思わんな
895: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 06:04:19.96
>>821
デバイスをダンス歌特化にするなら
JP組は生誕周年記念で歌とダンスは無しにってことになるよ?
デバイスをダンス歌特化にするなら
JP組は生誕周年記念で歌とダンスは無しにってことになるよ?
900: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 06:04:51.92
>>895
そんで良いわ
レッスンで忙しいとか言い訳させずに配信させられるんなら
そんで良いわ
レッスンで忙しいとか言い訳させずに配信させられるんなら
911: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 06:05:31.63
>>879
別につまんなくても登録者多い奴居るって軽視してそう
別につまんなくても登録者多い奴居るって軽視してそう
917: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 06:05:55.67
>>895
そこまで極端でなくともやりたい奴はどうぞって話でよくね?
そこまで極端でなくともやりたい奴はどうぞって話でよくね?
946: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 06:07:51.87
>>917
周年も誕生日もやりたいやつがやってるだけだけど
全員すいせいの真似だし
周年も誕生日もやりたいやつがやってるだけだけど
全員すいせいの真似だし
コメント
生で歌とダンスなんてそれメインで活動してるような人達じゃないと厳しい
AKB系列の盆踊りみたいなしょぼいダンスですら口パクなのに
その通り。全てのメンバーに歌とダンス求めてないから
ろくに歌って踊れないのに 周り巻き込んでゴリ押しライブとか差し込むんじゃねーぞ
歌はともかくダンスは本当に無駄
フログロは3D実装されたらかなり伸びると思うよ
ダンスが上手いらしい枢もだけど、元アイドルが2人もいるのがかなりデカイと思うわ
その二人は上手い下手じゃなく人に見せるための表現方法とか凄いとおもうし
リグロスもフログロも、公式チャンネルの登録者数が各メンバーより圧倒的に少ない
運営が営業を碌にしておらず、ユニット自体の知名度・固定客がないので、
ユニットに所属するメリットがないのが現状
一言で言うとPが無能すぎる
上手い下手ではなくグチグチ言わず頑張れるやつだけやれば良いと思う
練習はヤだけど高クオリティライブでちやほやされたいってやつはアクター表示付きにするか歌とダンス以外のところに力入れるかで選んでほしい
少なくとも5期6期以降はそれを覚悟してオーディション受けてるだろ 想定以上にしんどかったってだけで
そうしたとして、その人はFesでライブ出演なしでイベントステージだけねって事になっても構わんの?そうなっても本人もファンも納まりつくならいいけど、絶対騒ぎになるやろ
1歌とダンスが番両立出来ているのは、との期なんだろ?
0期か?
JPはダンス少なくて配信できてるから良いんじゃないの?
5
さすがにそれは無知なだけ
全部例の偉い人の意向だから変わらないでしょ
ダンスはしっかり上手くて外部から認められるのはJPだとはじめ位しか居ないしregloss以外はfesだけやってくれれば良いって感じでしょ
歌はすいマリもあって音楽レーベル作って歌勢を育てたい気持ちはありそうだけど
デバイス立ち上げる時に方向性決っていたなら最初から募集要項に書いておくべき
そこらへん企画Pと人事が明確にかみ合ってない
青みたいにそれなりに年いってたら何年もやってないダンスは酷だろ
そも最初からダンスできるユニットほしいなら最初から3D与えて裏だけでやらずうまくなる過程込みで売り込んだほうがファンの食いつきもいい
初期のAKB商法とかモー娘。のASAYANとかそういうメソッドだったろ
まあ番組制作の思考だわな
配信者が踊るから下手だなーとか思ったよりも上手い!って言う面白さがあるのに
訓練して踊らせるのならプロダンサーの配信見るよ
アイドル事務所の方向にいってるからダンスより歌の方が大事だよな
はじめ並にダンス上手くないとただ少し上手いだけで歌できませんとかバックダンサーにしかならない