【ホロライブ】サメちゃん卒業する数ヶ月前に魂垢でVshojo関係者フォローしまくってたな【がうる・ぐら】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1753315209/

181: Vtuberまとめ (ワッチョイW d19d-XrfT) 2025/07/24(木) 09:34:41.47 ID:KxyMVJ77

サメちゃん卒業する数ヶ月前に魂垢でVshojo関係者フォローしまくってたな

198: Vtuberまとめ (ワッチョイ e95f-Irz8) 2025/07/24(木) 09:37:24.49 ID:4qWhouQW
>>181
アユンダ・リス含めて70人くらい一気にフォロバしてたから特に意味ないと思うぞ
魂が2年ぶりに動き出して、クリエイターを急にフォローし出したっていうそっちの方が不穏だった
259: Vtuberまとめ (ワッチョイW d19d-XrfT) 2025/07/24(木) 09:45:59.60 ID:KxyMVJ77
>>198
運営CEOとかもフォローしてたから何らかの形でVshojoと関わりを持とうとしていたような気もする
290: Vtuberまとめ (ワッチョイ e95f-Irz8) 2025/07/24(木) 09:49:42.72 ID:4qWhouQW
>>259
CEOはともかくタレントフォローしただけで関わり持とうとしたとか、馬鹿らしい
同じ業界の人フォローしてるとか普通だから
325: Vtuberまとめ (ワッチョイW 75e5-Q5MM) 2025/07/24(木) 09:53:25.15 ID:il182IAg
>>259
dooby、miniと3dライブやってたmintが昨日暴露してたけど
アイドルグループをつくってvshojoでデビューする計画があったんだと言ってて
そのメンバーがホロENの辞めメンじゃないかって言われてる
336: Vtuberまとめ (ワッチョイW dccd-6lHa) 2025/07/24(木) 09:54:29.76 ID:PEDYfN7S
>>325
内部は自転車操業に入ってたのに、
すげぇ聞こえのいいことばっかり言って引き抜いてたんかな

342: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8df9-KMX9) 2025/07/24(木) 09:55:47.95 ID:YQxD7VGb
>>325
アメ サメ ファウナ ミントで来てたらビッグニュースだったな
361: Vtuberまとめ (ワッチョイ 8d9e-twcX) 2025/07/24(木) 09:58:07.04 ID:KpbFahi7
>>325
まあサバは大きいプロジェクトずっと準備してたて言ってたしな
結局それ辞めるまででてこなかったしそういうことなんじゃね
375: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4b9d-o3VU) 2025/07/24(木) 09:59:15.15 ID:nuXToplJ
>>336
それ自体はごく普通じゃねえかな
わざわざそんなこと言わんだろ
443: Vtuberまとめ (ワッチョイ e9ff-yOVP) 2025/07/24(木) 10:09:06.60 ID:iQYd2pYk
>>325
mintはdokiと一緒にサプライズゲストで一曲歌っただけどな
3dライブ自体はnimiとdoobyと個人勢二人がメインで主催したものだよ
480: Vtuberまとめ (ワッチョイ e95f-Irz8) 2025/07/24(木) 10:13:58.40 ID:4qWhouQW
>>325
加入してから崩壊したらおもろかったのに

コメント

  1. 匿名 より:

    元VShojoを勧誘して暁EN本格始動来るか?

  2. 匿名 より:

    元アメ配信外では話さないから元ファウナの結婚報告「みんなと同じタイミングで知りました!」だって
    ちなみにサメちゃんは配信したけど無反応
    EN暁グループ行動を遠回しに否定か?

  3. 匿名 より:

    余計な手出しせずにバックアップだけやってくれる天国みたいな会社のイメージだったしな

  4. 匿名 より:

    隣の芝は青く見えるもんだからね

  5. 匿名 より:

    さくな見てたら代理店つければホロ以上の営業かけてくれるしグッズも出せてるから会社いらんわな

  6. 匿名 より:

    ※5
    じゃあなんでみんな代理店つけないの?が答えだと思いますよ

  7. 匿名 より:

    でもvshojoが引き抜き勧誘しといてデビューを反故にしてたり
    なんで今になって過去の悪行がボロボロ表に出て来るのだろう
    前所属の悪口は散々言ってるのだからvshojoの悪口もその時に言ってそうなのに

  8. 匿名 より:

    カバーとの方向性の違いで辞めます
    方向性の新しい行き先→VShojo
    の可能性があった訳か…
    まぁアメリカ人からしたら、「ブラック日本企業と違って、タレントファーストです、中抜きありません、運営の強制なく自分の自由な活動できます」なんて建前の会社が自国アメリカにあったら、そっちを移籍先の一つとして考えに入れるのは当たり前と言えばそうだが

  9. 匿名 より:

    社長は資金繰りがやばいけど大物加入で大逆転!っての夢見てたんやろな、よくある話や

  10. 匿名 より:

    9
    サメが入らずとも大物は既に大勢加入してたんだけどね

おすすめVtuberまとめ記事