【ホロライブ】カバーの方針って中途半端すぎるんだよ

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1753369934/

2308: Vtuberまとめ (ワッチョイ 0522-0yOm) 2025/07/25(金) 08:52:10.11 ID:AAoKxDl3

カバーの方針って中途半端すぎるんだよ

女性ファンいっぱいほしい

でもキモオタ男ファンも捨てたくないって

2317: Vtuberまとめ (ワッチョイ e95f-Irz8) 2025/07/25(金) 08:53:58.82 ID:dSISb38q
>>2308
両方取ってるやつが箱のトップだから仕方ない
2328: Vtuberまとめ (ワッチョイ 319d-fGwF) 2025/07/25(金) 08:55:13.56 ID:EIWwKyGT
>>2308
女ファンって1割もいねぇだろホロライブ
女が女を虜に出来るわけがない
2338: Vtuberまとめ (ワッチョイ e95f-Irz8) 2025/07/25(金) 08:58:00.82 ID:dSISb38q
>>2328
マリンリスナーの4割は女だよ
以前マリンの配信で事故ってアナリティクス映しちゃった時に見えてた
2348: Vtuberまとめ (ワッチョイW 758e-msfM) 2025/07/25(金) 08:59:13.15 ID:P8I2yzdS
>>2338
マリンが4割なのに全体が1割とか他の奴らはどうなってんだろう
2355: Vtuberまとめ (ワッチョイ d19d-KM3O) 2025/07/25(金) 09:00:12.66 ID:KRFFygvM
>>2338
マリンは外れ値なのに、マリンを目指させようするのはなんか間違えてないか?
2361: Vtuberまとめ (ワッチョイ e95f-Irz8) 2025/07/25(金) 09:01:19.79 ID:dSISb38q
>>2348
全体が1割のソースは?
TikTokとか見てると若い女の子のファンいっぱいいるけど
リグロスとか
2372: Vtuberまとめ (ワッチョイ fc5f-0yOm) 2025/07/25(金) 09:03:11.16 ID:jXeFM0FM
>>2361
マリンすいせいとかついでみこちとかは女性比率が高い
女性が憧れる強い女か女から見てもかわいい愛玩タイプは同性から受けが良いんだと
それ以外のホロメンは女性率5%前後が多い
2378: Vtuberまとめ (ワッチョイ e95f-Irz8) 2025/07/25(金) 09:04:29.53 ID:dSISb38q
>>2372
だからその数値のソースどこよ
2387: Vtuberまとめ (ワッチョイ fc5f-0yOm) 2025/07/25(金) 09:05:00.96 ID:jXeFM0FM
>>2378
ホロメンが言ってるアナリティクスは移せないからソースはホロメンの過去の発言
2395: Vtuberまとめ (ワッチョイ e95f-Irz8) 2025/07/25(金) 09:06:20.63 ID:dSISb38q
>>2387
ホロライブ全体リスナーの1割が女っていうソースは?
カバーが出してるの?
2410: Vtuberまとめ (ワッチョイ fc5f-0yOm) 2025/07/25(金) 09:08:23.77 ID:jXeFM0FM
>>2395
ホロ全体1割は俺は言ってないし知らんなぁでもまあそんくらいが妥当では?とは思うけど
2426: Vtuberまとめ (ワッチョイW 452e-Ao1x) 2025/07/25(金) 09:10:58.01 ID:IfctJVo5
>>2410
まぁ妥当やろな
マリンの配信に映ったアナリティクスは28日間でほぼ配信なしのショート勢の数字だから外れ値になるのもしゃーない
2440: Vtuberまとめ (ワッチョイ e95f-Irz8) 2025/07/25(金) 09:14:06.70 ID:dSISb38q
>>2426
マリンのマシュマロ女子高生だらけやん

コメント

  1. 匿名 より:

    マリンすいせいはわかるけどみこちが女人気あるは初めて聞いたわ

  2. 匿名 より:

    配信内で言ってる情報だと青くんが1番女性比率高い次がマリンでその次がらでん多分すいちゃんも高い

  3. 匿名 より:

    マリンすいせいはじめあたりは女のファン多いな

  4. 匿名 より:

    1
    切り抜き見たけどぺこみこあたりは10%前後だったはず

  5. 匿名 より:

    マリンはXで痛バ作ってる女よく見る

  6. 匿名 より:

    だから53Pはライバル叩きばかりしてるにじ婆さんみたいな性質の害悪女が多いのか

  7. 匿名 より:

    10%って言われても他箱がどんなもんかわからん

  8. 匿名 より:

    6
    35P女性比率少ないし違うと思うけど

  9. 匿名 より:

    両方取るって言ってもアナリティクスの事故見てないから詳細分からんないけど

    チャンネル登録者の女性が4割居たとしても
    実際配信欠かさず観て熱心に応援してるような層はどんだけ居るんよって感じはする

    実際一味のコメント欄殆どおっさんの書き込みばっかな感じする

  10. 匿名 より:

    1
    ないと思うよjoysoundの公式で曲別の歌った人の年齢見えるけどマリンすいせいは女の方が多いのにみこちは男8割とかだし

  11. 匿名 より:

    はじめも女のファン多い気がする

  12. 匿名 より:

    別に女リスナー増やしたいって思ってもいいだろ
    嫌なら他箱いきゃええねん

  13. 匿名 より:

    かなたそはユニコーンを大事にしてるから女はいらないよ

  14. 匿名 より:

    にじは別格としてVスポの方がホロより女のファン多そう

  15. 匿名 より:

    ホロライブを支えてるのは弱者男性なんだぞ😭

  16. 匿名 より:

    さくらみこは弱男特化だろwww

  17. 匿名 より:

    スバルって女人気ありそうだけど

  18. 匿名 より:

    6
    造語症ガイジのゴミ

  19. 匿名 より:

    Xでちょいちょい女35p見るし、みこめっと推しの女の子もそれなりに見るから少なくはないと思うけど大多数は男だろ
    4割女一味(ガチ恋有り)のマリンが異常なんだよ

  20. 匿名 より:

    ぺこらはJOYSOUNDの分析だと50代~の男層がメインだし女も若年層居なくて同世代の30~40多かったな

  21. 匿名 より:

    すいちゃんは女性人気めちゃくちゃあるよ

  22. 匿名 より:

    ぺこらは演歌でも歌った方が野糞がもっと再生回数回してくれんじゃない

  23. 匿名 より:

    おかゆが最近見てみたら16%だったから女性リスナー増えてはいる

  24. 匿名 より:

    19
    X見ればわかるんだけどな、ここのやつらはイメージで語りたがるし結論ありきで語るからまあここで言っても意味ないぞ

  25. 匿名 より:

    トワ様とかも人気ありそうだけどな

  26. 匿名 より:

    ぺこみこは両方10%くらいって言ってたな
    すいちゃんは言ってないだけで40%くらいありそう

  27. 匿名 より:

    あとはReGLOSSも女性人気あるな
    りりーかだけちょっとアレかもしれんが

  28. 匿名 より:

    すいトワは人気だよ多分カップリングなら1番人気あると思う
    あとぺこらとかみこちが女性人気ないのは配信メインだからしゃーない

  29. 匿名 より:

    20
    男女限らずホロリスの年代層はその辺だからなー
    逆ににじは若年層多いらしいけどね

  30. 匿名 より:

    なんかたまにどこの世界線の話してるんだろうなと思う奴いるよねw

  31. 匿名 より:

    方針が中途半端というより、方針が変わりつつある
    株式上場して業績を拡大しなければいけなくなったことと、
    配信が儲からなくなりグッズ、タイアップなど配信以外の重要性が増したことで、
    外部・異業種との接点を広げて知名度を上げる方向性に変わったんだよ

  32. 匿名 より:

    29
    あーホロリスの平均年齢は40ぐらいでにじリスの平均年齢は20代ってことになってんだっけ

  33. 匿名 より:

    いまはホロリスの年齢層60代ってことになってるぞw
    ソースはピンク

  34. 匿名 より:

    なんとかみこマリ対立煽りにもってきたいホロアンなのであった

  35. 匿名 より:

    これは早く社員千人突破目指して増やし続けましょう!

  36. 匿名 より:

    他のホロメンはあくまでリスナーは友達扱い
    マリンみたいに女の方がいいとか珍しいから真似るとか無理なのでは

  37. 匿名 より:

    マリンの4割は群を抜いてるんだろうけど、おかゆの16%がホロ比で多いのか少ないのかも分からん、おかゆのキャラで16%もいるのは正直意外だなとは思ったけど多分歌の方なのかな

  38. 匿名 より:

    マリン4割ってショートしか出してない時のものなんか
    じゃあ全然当てにならないなー
    登録して熱心に配信見るのはマリンですら8割9割男だと思うわ

  39. 匿名 より:

    どんな男性向けでも1割は女性ファンいるもんだから「Xで見た!」はそりゃ全体のファン多かったら見るだろでしかないかな
    ゲマズはこの前の超ゲマズ見りゃ客層分かるだろ

  40. 匿名 より:

    根拠になるかどうかはわからないが、ホロリス平均年齢37歳の棒にされてた日経の推し年齢マップ、あれに男女比率ものってるけどそこでホロは10%台のところにいたね
    ちなみに推し年齢マップは日経クロストレンドのXで確認可能

  41. 匿名 より:

    37
    マネージャーからおかゆの女性ファンは歌を聞く人が多いとか言われたらしいからそうなんじゃない?

  42. 匿名 より:

    ユニコーン対応と受け入れしてるところに1割も女が嫌悪せずに来てるなら十分凄いだろ
    つうか世間の常識的には有り得ない気もするが
    コーン思想なんて男性向け商売で割り切ってるキャバ嬢だって眉をしかめるぞ

  43. 匿名 より:

    マリンの4割はリスナーじゃなく登録者の比率な
    マリン曰く、歌やショートで登録した人は配信まではなかなか見ない
    だから実際に配信見てるリスナーだと流石にそんな比率高くないと思う

  44. 匿名 より:

    アナリティクスで見れるのは直近28日の視聴者の性別割合だぞ

  45. 匿名 より:

    ホロリスがにじと比べて高齢者が多いの元ネタはアキロゼ発言なんだよなぁ…

  46. 匿名 より:

    45
    それ捏造って話だったろ
    にじリスが学生寄りに感じるって発言はあったけどホロが高齢者が多いとは言ってないやつ

おすすめVtuberまとめ記事