引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1753568157/
1331: Vtuberまとめ (ワッチョイW 45a5-pqiS) 2025/07/27(日) 10:46:46.92 ID:lsukAktA
フログロのラップユニット設定は一体何だったのか
ノエルのほうがラップ歌ってるまである
1355: Vtuberまとめ (ワッチョイ 8b22-QNhb) 2025/07/27(日) 10:49:09.47 ID:kHsEHmse
>>1331
配信と音楽活動(キャラクターとしての設定)をはっきり切り分けてるだけじゃね
ぺっさんになんでもっと人参食べないのって言ってるようなもんだろ
配信と音楽活動(キャラクターとしての設定)をはっきり切り分けてるだけじゃね
ぺっさんになんでもっと人参食べないのって言ってるようなもんだろ
1363: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6365-vmjX) 2025/07/27(日) 10:50:37.07 ID:ouxUR6D3
>>1331
ラップというかHIPHOP文化と人から提供された楽曲を歌うアイドルグループって最悪の食い合わせなんだよなぁ
自分でメッセージ発信してなんぼみたいなところあるから
ラップというかHIPHOP文化と人から提供された楽曲を歌うアイドルグループって最悪の食い合わせなんだよなぁ
自分でメッセージ発信してなんぼみたいなところあるから
1367: Vtuberまとめ (ワッチョイW 45a5-pqiS) 2025/07/27(日) 10:50:55.09 ID:lsukAktA
>>1355
そのチグハグはなくしたほうが良いと思うしそのためのオーディションじゃないのかよ
そのチグハグはなくしたほうが良いと思うしそのためのオーディションじゃないのかよ
1407: Vtuberまとめ (ワッチョイ 8b22-QNhb) 2025/07/27(日) 10:53:42.09 ID:kHsEHmse
>>1367
集まんなかったんだろ
それでも強行したデバPがそもそも無能ってのはもう話してもしゃーないしな…
集まんなかったんだろ
それでも強行したデバPがそもそも無能ってのはもう話してもしゃーないしな…
1412: Vtuberまとめ (ワッチョイW 45a5-pqiS) 2025/07/27(日) 10:54:21.24 ID:lsukAktA
>>1407
集まらないわけがない
方向性を打ち出して集めりゃどんなジャンルでも対応出来るくらいホロライブは知名度高いだろ
集まらないわけがない
方向性を打ち出して集めりゃどんなジャンルでも対応出来るくらいホロライブは知名度高いだろ
1451: Vtuberまとめ (ワッチョイ 8b22-QNhb) 2025/07/27(日) 10:57:27.94 ID:kHsEHmse
>>1412
いやいや、集まらなかった結果がこれなのにそこ否定されてもやな
いやいや、集まらなかった結果がこれなのにそこ否定されてもやな
1484: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6365-vmjX) 2025/07/27(日) 11:00:46.05 ID:ouxUR6D3
>>1451
特定のコンセプトに合わせて採用するってことを多分してないだろ
してたらデバイスがこんな人選なわけないんだし
特定のコンセプトに合わせて採用するってことを多分してないだろ
してたらデバイスがこんな人選なわけないんだし
1509: Vtuberまとめ (ワッチョイ 8b22-QNhb) 2025/07/27(日) 11:02:04.10 ID:kHsEHmse
>>1484
デバイス二期はオーディション要項にラップできる人・ボイパできる人等を入れて募集してたんだぞ
デバイス二期はオーディション要項にラップできる人・ボイパできる人等を入れて募集してたんだぞ
1513: Vtuberまとめ (ワッチョイW 45a5-pqiS) 2025/07/27(日) 11:02:14.24 ID:lsukAktA
>>1451
いや集まらなかったのではなくそもそも集めてなかったって言ってるんよ
いや集まらなかったのではなくそもそも集めてなかったって言ってるんよ
1561: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6365-vmjX) 2025/07/27(日) 11:04:41.93 ID:ouxUR6D3
>>1509
それは他の語学とかダンスと同じで出来ると加点要素なだけでそれ基準で取ってるわけじゃないでしょ
それは他の語学とかダンスと同じで出来ると加点要素なだけでそれ基準で取ってるわけじゃないでしょ
1567: Vtuberまとめ (ワッチョイ 8b22-QNhb) 2025/07/27(日) 11:05:07.98 ID:kHsEHmse
>>1513
上にも書いたけどデバ二期ではラップできる人間募集してたんだぞ
それで集まんなかったんだから集まんなかったってことやろ
それか平凡なラップ好きよりも元アイドルとか元有力youtuber選んだってだけ
上にも書いたけどデバ二期ではラップできる人間募集してたんだぞ
それで集まんなかったんだから集まんなかったってことやろ
それか平凡なラップ好きよりも元アイドルとか元有力youtuber選んだってだけ
1587: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6365-msfM) 2025/07/27(日) 11:05:51.22 ID:AdJzK4HU
>>1567
集まらなかったソースてどっかにある?
集まらなかったソースてどっかにある?
1607: Vtuberまとめ (ワッチョイ 8b22-QNhb) 2025/07/27(日) 11:07:10.42 ID:kHsEHmse
>>1561
だから才能あってかつそっちのカルチャー好きでVの配信したいなんて人材がニッチ過ぎるんよ
急ぎ足で作るようなユニットじゃないしそういう意味合いでもデバイスPは無能
だから才能あってかつそっちのカルチャー好きでVの配信したいなんて人材がニッチ過ぎるんよ
急ぎ足で作るようなユニットじゃないしそういう意味合いでもデバイスPは無能
1643: Vtuberまとめ (ワッチョイ 8b22-QNhb) 2025/07/27(日) 11:08:49.53 ID:kHsEHmse
>>1587
ちょっと待ってレスバしたいわけじゃないんだが
ソースっていうか集まらなかった結果が今のフログロだよ、純然たる事実
仮に集まったとしてもだよ?ヴィヴィとかにこみたいなもともとある才能に勝てないレベルだったって話
ちょっと待ってレスバしたいわけじゃないんだが
ソースっていうか集まらなかった結果が今のフログロだよ、純然たる事実
仮に集まったとしてもだよ?ヴィヴィとかにこみたいなもともとある才能に勝てないレベルだったって話
1698: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6365-msfM) 2025/07/27(日) 11:11:28.03 ID:AdJzK4HU
>>1643
ソースなくてただの推測ってことね
ありがと
ソースなくてただの推測ってことね
ありがと
1700: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6365-vmjX) 2025/07/27(日) 11:11:32.52 ID:ouxUR6D3
>>1607
楽曲からしてゴリゴリのHIPHOPじゃなくデジタル音ガチャガチャで声加工ケロケロの良くある感じのなんちゃってオタ向けアイドルラップだから
そもそもそんなにゴリゴリのラッパー求めてないと思うんよね
出来るならいいよねーみたいな
楽曲からしてゴリゴリのHIPHOPじゃなくデジタル音ガチャガチャで声加工ケロケロの良くある感じのなんちゃってオタ向けアイドルラップだから
そもそもそんなにゴリゴリのラッパー求めてないと思うんよね
出来るならいいよねーみたいな
1795: Vtuberまとめ (ワッチョイ 8b22-QNhb) 2025/07/27(日) 11:13:36.61 ID:kHsEHmse
>>1700
今はそのゴリゴリのHIPHOPってのももうガラパゴス状態だからフログロがやってるような路線がむしろ若者のイメージするメインストリームのHIPHOPなんよ
ラップで行くなら今の音楽的な方向性自体は間違ってないとは思うよ
今はそのゴリゴリのHIPHOPってのももうガラパゴス状態だからフログロがやってるような路線がむしろ若者のイメージするメインストリームのHIPHOPなんよ
ラップで行くなら今の音楽的な方向性自体は間違ってないとは思うよ
2008: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6365-vmjX) 2025/07/27(日) 11:20:08.14 ID:ouxUR6D3
>>1795
確かに英語圏と違って日本だHIPHOPというより楽曲の一部にラップ入れてみましたよーみたいなカジュアルな楽曲の方が人気あるか
確かに英語圏と違って日本だHIPHOPというより楽曲の一部にラップ入れてみましたよーみたいなカジュアルな楽曲の方が人気あるか
コメント
デバイスは「挑戦と成長」がメインコンテンツ(のつもり)だから
全員経験者じゃ意味がない
ーとは言え現状、配信や個々の活動方針の足枷になってるのが現実
本来の活動が軌道に乗って精神的に余裕の出てきたらでんが
音楽活動にもやる気を見せているが、グループ内では孤軍奮闘に近い
そもそもなんでラップをコンセプトにしたのか。ヒプマイにでもデバPハマってたんか?
ニコもショートとラップってそんな相性良くないよな
らでんニコらへんで非ダンスグループ作った方が伸びてそう
そういえばリグロスの時は1/1500って言われてるけど風呂の時の倍率って聞いたことないな
HIP-HOP文化だの精神性だの言い出したら、ハイカルチャー出身のらでんが一番縁遠いだろうに、ほぼ唯一ラップやってるの逆に面白いな
すいせいがお茶会で「オーディションはもっと細分化してやったほうが求める方向性の人採用できるのでは」みたいなこと言ったつー話があるから、採用段階でラップできる人集めたとかは正直どうなんだろうと思う
ホロックスは秘密結社なんだから、メンバーは前科持ちで固めろよとかそういう話?
Vとしてのファンタジー設定と現実的に謳ってるアピールポイントを一緒に考えてる奴はアホなん?
今のフログロは「ギター弾けますって言っておいて実はギター触ったことがない」とか「ゲーム上手い設定だけど実は全然下手」とかそういうレベルなんだけど
自分でLyric書いてるらでんの方がラップ適正あるような気がする
5
らでんは音楽の趣味に関しては割とデジタルなのが好きだったり、ラッパーが好きだったりする
それこそデビュー当初にネタでラップ披露するくらいにはな
そんなホロに入ってから突然ラップやれと言われたって困るだろ