引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1754055741/
639: Vtuberまとめ (ワッチョイ 075d-yX2t) 2025/08/01(金) 22:59:07.17 ID:RgchNiSW
ニコがshortで盛った登録の割に同接死 んでるのは
このリズムとノリが一定しない喋りにあるよなハムボもそうだし
693: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3894-yX2t) 2025/08/01(金) 23:00:04.52 ID:DuBadlTV
>>639
芸人でもネタが得意なタイプと平場が得意なタイプがいるし
ニコは前者ってだけじゃないかな
芸人でもネタが得意なタイプと平場が得意なタイプがいるし
ニコは前者ってだけじゃないかな
702: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3dcf-ylSw) 2025/08/01(金) 23:00:12.54 ID:wMIg9wx3
>>639
ショートではこの違うリズムと喋り方で別人複数人演じるには良いんだけど
配信ではズレた変な人だからな
ショートではこの違うリズムと喋り方で別人複数人演じるには良いんだけど
配信ではズレた変な人だからな
720: Vtuberまとめ (ワッチョイ 6f1a-0VGR) 2025/08/01(金) 23:00:39.02 ID:JEqGGyFN
>>702
配信だとノイズでしかない😭
配信だとノイズでしかない😭
766: Vtuberまとめ (ワッチョイW 029f-ncOZ) 2025/08/01(金) 23:01:21.76 ID:uyo4Kk4W
>>639
いや徹頭徹尾配信時間だよ
同じ時間帯で配信しなきゃ固定客つくわけ無い
マジでなんなんだ
いや徹頭徹尾配信時間だよ
同じ時間帯で配信しなきゃ固定客つくわけ無い
マジでなんなんだ
792: Vtuberまとめ (ワッチョイ 5d78-ZAjp) 2025/08/01(金) 23:01:34.99 ID:KrPJXi90
>>639
ニコは配信だと絶えずなにかしらふざけてるから観てて疲れるんよ
ニコは配信だと絶えずなにかしらふざけてるから観てて疲れるんよ
854: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3e7f-ye7Z) 2025/08/01(金) 23:02:50.11 ID:Sd3aexKU
>>792
ころさんは人気なのに
ころさんは人気なのに
910: Vtuberまとめ (ワッチョイ 4b5c-9rFq) 2025/08/01(金) 23:03:38.86 ID:1Tw86AAC
>>854
ガワの愛嬌がないのが結構でかいかもな
ガワの愛嬌がないのが結構でかいかもな
コメント
ふざけているのかは知らんが間が開くのが怖いのかなと思う時がある
とりあえず見た目と中身が合ってないのは分かった
配信歴10年以上のころさんと比べてやるなよ
お笑い担当なんだっけ?
どうしてこうなった…
すべり散らかしても笑ってごまかせるならいいんだけどな
憑依型の謎キャラがコロコロ入れ替わってる感じではじめは面白いけどだんだん疲れる
デバイス全員採用基準が歌ダンスやから本質的に配信おもろいやつ1人もおらん
7
奏はまぁおもろい方、みこちの凸待ち見てて普通に思った
これは演者がどうこうじゃなくて個人の好みだよな
ニコが苦手な人は多分こよりも苦手だろう、どっちも常にわざとらしく騒いでるタイプだし
逆にニコ・こよりが好みどんぴしゃの人はわためとか波風立たないタイプが苦手そう
7
ホロで面白い人なんて数人位しかいないぞ
ニコニコとかで昔から配信してた層じゃなくなった4期以降でソロで面白い人どれだけいるよ?
ガワのイメージが強過ぎるよな
クール系のキャラが実はおふざけが好きって言う設定にしてる漫画とかあるけど
成功せずキャラ変更したのばっかりだ
もうちょい押さえても良いかな天丼が過ぎる時もあるし