引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1754577730/
1207: Vtuberまとめ (ワッチョイW bf8f-HXw5) 2025/08/08(金) 00:33:35.10 ID:rxii5Roz
はぇ~やっぱ声派多いんだなぁ
1226: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0e12-bopE) 2025/08/08(金) 00:35:12.70 ID:acp1hy5z
>>1207
声とガワだよ
まずサムネで好みのガワだから開く、次に声を聴いてカワボで視聴継続、性格や才能なんてその後知ることだから
声とガワだよ
まずサムネで好みのガワだから開く、次に声を聴いてカワボで視聴継続、性格や才能なんてその後知ることだから
1227: Vtuberまとめ (ワッチョイ 23cd-rvvp) 2025/08/08(金) 00:35:24.78 ID:EwMo40Kw
>>1207
自分の場合は初配信を流し見してて歌聴いて惹きつけられたわ
自分の場合は初配信を流し見してて歌聴いて惹きつけられたわ
1235: Vtuberまとめ (ワッチョイ 5fd3-PXYr) 2025/08/08(金) 00:35:56.16 ID:wPD33Zxw
>>1207
声は最初にボーダーライン超えてたら性格次第で全然好きになれる
自分はホロで声でボーダーライン超えてない奴はいない
声は最初にボーダーライン超えてたら性格次第で全然好きになれる
自分はホロで声でボーダーライン超えてない奴はいない
1247: Vtuberまとめ (ワッチョイ 239d-6DWy) 2025/08/08(金) 00:36:42.21 ID:ff6O12Bb
>>1226
開いて声聞くまでは推しとか関係なく見たりするからなぁ
推しになるにはっていう質問なら「リピーターになるには?」が近そう
開いて声聞くまでは推しとか関係なく見たりするからなぁ
推しになるにはっていう質問なら「リピーターになるには?」が近そう
1286: Vtuberまとめ (ワッチョイ b55f-7zfM) 2025/08/08(金) 00:39:15.09 ID:ZfvaOPaW
>>1207
でもぶっちゃけ登録者数がカバーの評価の指標なんだから
濃い推し増やすよりイナゴとかチンパン集めた方がいいよね
でもぶっちゃけ登録者数がカバーの評価の指標なんだから
濃い推し増やすよりイナゴとかチンパン集めた方がいいよね
1443: Vtuberまとめ (ワッチョイ 5c5b-1kih) 2025/08/08(金) 00:48:51.88 ID:7t6vuYYP
>>1207
これ画像のホロメンが誰か次第で答え結構変わると思う
これ画像のホロメンが誰か次第で答え結構変わると思う
1478: Vtuberまとめ (ワッチョイ c98a-PXYr) 2025/08/08(金) 00:51:22.99 ID:R0KRF89J
>>1207
ガワが悪くても内容が良かったら気にならないけど声が無理だったら耐えられないわ
ガワが悪くても内容が良かったら気にならないけど声が無理だったら耐えられないわ
1511: Vtuberまとめ (ワッチョイW fe65-3NiK) 2025/08/08(金) 00:53:32.69 ID:GlN2lKP8
>>1207
性格がめちゃくちゃ好きでもドブボでキャラデザもブスだったらきついからバランスだよ
性格がめちゃくちゃ好きでもドブボでキャラデザもブスだったらきついからバランスだよ
1525: Vtuberまとめ (ワッチョイ 239d-6DWy) 2025/08/08(金) 00:54:16.60 ID:ff6O12Bb
>>1511
スバ友敵に回すけど、どっちも好きじゃないけどずっと見てる
スバ友敵に回すけど、どっちも好きじゃないけどずっと見てる
1541: Vtuberまとめ (ワッチョイ 5fd3-PXYr) 2025/08/08(金) 00:55:08.16 ID:wPD33Zxw
>>1525
いや声もガワもかわいいんだが
いや声もガワもかわいいんだが
1559: Vtuberまとめ (ワッチョイ 239d-6DWy) 2025/08/08(金) 00:55:41.42 ID:ff6O12Bb
>>1541
どっちも刺さらなくても継続してみる人もいるよっていうだけだ、すまん
どっちも刺さらなくても継続してみる人もいるよっていうだけだ、すまん
1569: Vtuberまとめ (ワッチョイW bf9d-wqL1) 2025/08/08(金) 00:56:53.24 ID:169gd32F
>>1207
むしろ才能がこんなに少ないのが驚いた
推しというものの本質を考えたらそれしかないのに
むしろ才能がこんなに少ないのが驚いた
推しというものの本質を考えたらそれしかないのに
1578: Vtuberまとめ (ワッチョイ 5fd3-PXYr) 2025/08/08(金) 00:57:28.11 ID:wPD33Zxw
>>1559
ごめん俺は本気でどっちもかわいいと思ってはいるけど
冗談ぽいノリでレスしたかったんだw
文章下手くそですまん
ごめん俺は本気でどっちもかわいいと思ってはいるけど
冗談ぽいノリでレスしたかったんだw
文章下手くそですまん
1592: Vtuberまとめ (ワッチョイ 239d-6DWy) 2025/08/08(金) 00:58:17.44 ID:ff6O12Bb
>>1578
💢💢💢いいよ!
💢💢💢いいよ!
1594: Vtuberまとめ (ワッチョイW bf9d-bopE) 2025/08/08(金) 00:58:19.69 ID:OkoakcD8
>>1569
決める入りの段階ではあんまり重視されないのかな?
決める入りの段階ではあんまり重視されないのかな?
1628: Vtuberまとめ (ワッチョイW fe65-3NiK) 2025/08/08(金) 01:00:11.68 ID:GlN2lKP8
>>1525
自分はキャラデザも声も許容範囲だ
声ルイレベル、キャラデザまつりレベルだったらたぶん無理だった
最低ライン下回ってなければなんとかなる
自分はキャラデザも声も許容範囲だ
声ルイレベル、キャラデザまつりレベルだったらたぶん無理だった
最低ライン下回ってなければなんとかなる
1630: Vtuberまとめ (ワッチョイ 5fd3-PXYr) 2025/08/08(金) 01:00:14.24 ID:wPD33Zxw
>>1592
ありがと😊
PCでも絵文字使えるの今知ったわ
これが必要だった
ありがと😊
PCでも絵文字使えるの今知ったわ
これが必要だった
1664: Vtuberまとめ (ワッチョイ f4e5-y4rC) 2025/08/08(金) 01:01:11.42 ID:khl0GN19
>>1569
才能ってどんなところが気になるんだろすいちゃんとかなら分からなくもないけど
才能ってどんなところが気になるんだろすいちゃんとかなら分からなくもないけど
1676: Vtuberまとめ (ワッチョイW 518f-m9c4) 2025/08/08(金) 01:02:21.84 ID:EqqavpmD
>>1207
こよりのアンケートとほとんど差がないからやっぱ統計ってすごいんだな
こよりのアンケートとほとんど差がないからやっぱ統計ってすごいんだな
博衣こより🧪1stアルバム発売中!!新曲MVも見てね🎉 @hakuikoyori (2025/06/09 14:02:28)
研究者による調査です!🧪
あなたは推しを決める時、何が理由なってることが多いですか?
複数ある人も、最も理由になってそうなものを選んでください✨
その他や理由はリプライで!
【投票結果(計40,934票)】 [1]容姿(17.9%) [2]性格(41.9%) [3]才能(8.9%) [4]声(31.3%)
https://twitter.com/hakuikoyori/status/1931939932593095079
1684: Vtuberまとめ (ワッチョイ f4e5-y4rC) 2025/08/08(金) 01:02:39.76 ID:khl0GN19
>>1511
そもそもキャラデザ無理なら性格知るところまでたどり着かないよな
そもそもキャラデザ無理なら性格知るところまでたどり着かないよな
1714: Vtuberまとめ (ワッチョイW bf9d-wqL1) 2025/08/08(金) 01:04:59.59 ID:169gd32F
>>1664
ぺこらマリンすいせい当たりは才能とかカリスマ性ある
プロ意識という言葉が一番近いかも
ぺこらマリンすいせい当たりは才能とかカリスマ性ある
プロ意識という言葉が一番近いかも
コメント
ミミーチンちゃんが一番プロ意識あるの😡
声質は大事よな
ぶいすぽがいまいち伸びなかった理由でもある
声は配信で長時間聞くのに自分的に厳しいとガワや性格良くても無理だなぁ
1番重視しないのガワかも知れん、生理的に無理なガワなんてそうそう無いし
みんなそうじゃないの?
ガワだけ好みならグッズは買っても配信追わない
声や性格が好みなら配信見るし例えガワ微妙でも可愛く見えてくるもんだろ
反論しようと思ったがオレも声だけでヴィヴィ無理だから何も言えねー性格面は嫌いじゃないんだけどねちょっとあの棒読みボイスは無理やな
声×の人はV目指さないんじゃないの
6
声✖️とかじゃなくて個人的に合う合わないの話だと思うよ
声高いのが苦手とか人それぞれあるじゃん
こよりは確かに性格が多そう
ラプがこより好きなのと似た感じで
>声が無理だったら耐えられないわ
ルイのおばさん丸出し声をディスるのやめてもらっていいですか
声はながら見で画面見なくても聞くことになるから大事
ロボ子さんとか魅力の8割は声にある
アイドルとして重要な歌にも繋がるしな
ガワが一番好みのホロメンの性格がうんこなので辛み
やっぱ性格だよ
ガワが入り口、声でブラバが最初の行動、
性格気に入らなければ離れるし、コラボとかで見かけて性格気に入れば見に行くようになる
才能とか、楽しく見れれば周りの評価とか気にならないし、まあほんとに好み
あえて書くが俺の場合、ルイはガワ声性格も平気だが、いろはが性格的に完全にダメ
新人デビューしましたーみたいな場合はまずガワ声トーク内容(性格)の順で見るから前2つが合わなきゃムリってなるけど例えば切り抜きやコラボでたまたま知って性格や面白さを先に知ったら声ガワは特に気にならないかな
ただ声質的に長時間聞くのが辛い場合は段々離れていく
一般的な「声が無理」の二大巨頭はルイとスバルかな
ルイはともかくスバルは確実に成功者なんだから、声はあんま関係ないのかもな。あるいは、他の要素が際立ってれば補うことが十分可能、と。
俺は耳が聴こえねえから容姿から入ってなんだかんだ普段の性格の良し悪しでファンになるか決めてる
そういう奴もいんのか
ホロメンの歌が聞けないのはさすがに可哀想だな
ルイだけはいまだにダメ。あの声一瞬聞くだけでダメってなる。
すいせいがカリスマある?笑わせんな
よく挙げられるルイ、スバルは悪いとも思ったことないな。こういうとこで他人の評価見て、流されてるだけの奴も多いんじゃないかと疑ってる。
17
あれなんなんだろうな。俺も無理だわ。トワも最初は無理だったけど何とかなったんだけどな
ガワは慣れるが声は慣れないわ
ルイは喋り方がオネエ系ぽくてな
スバルはガハハ系で吹っ切れてるから声との違和感が少ない
逆に高い声質のがダメだわらでんとかフブキはずっと聞くのが辛い
コラボで分散されてる時はまだ大丈夫だけどソロを長時間は見れない(聞けない)フブさんはガワはホロトップで好きなのに
その4つなら声と性格だな
ガワは入り口と最推しに影響するかな
最近の新人はただの一般女性の声にしか聞こえないんよな。やっぱ声質は大事よ
ルイは普段話す時は何ともないのに笑う時に引っ掻くような声になるのがどうしても無理かも
ハッハーは面白かったけど
いや、ルイは昔より声明らかに劣化しているだろ
ルイは副鼻腔炎の手術するって言ってたな