【ホロライブ】実際はどんどんA社に人気突き放されてるよな

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1754708627

39: Vtuberまとめ2025/08/09(土) 12:05:44.13

実際はどんどんA社に人気突き放されてるよな

54: Vtuberまとめ2025/08/09(土) 12:06:23.90
>>39
あやめ
58: Vtuberまとめ2025/08/09(土) 12:06:35.69
>>39
ヒン
60: Vtuberまとめ2025/08/09(土) 12:06:39.17
>>39
ホロのほうが同接あるのにこれなんで?
63: Vtuberまとめ2025/08/09(土) 12:06:43.23
>>39
あやめあやめあやめ
71: Vtuberまとめ2025/08/09(土) 12:06:59.30
>>39
二倍差はまずい
78: Vtuberまとめ2025/08/09(土) 12:07:17.37
>>39
バビブベヒン
81: Vtuberまとめ2025/08/09(土) 12:07:22.01
>>39
ひん
106: Vtuberまとめ2025/08/09(土) 12:08:10.91
>>39
役員のやりたい事ゴリ押しじゃなくもうちょっと公正な基準で運営して欲しいってみんな思ってるよ
117: Vtuberまとめ2025/08/09(土) 12:08:32.00
>>39
お願いですから消してください
122: Vtuberまとめ2025/08/09(土) 12:08:51.54
>>39
ゴリ押し兎は知名度あるのに何故だ・・・
126: Vtuberまとめ2025/08/09(土) 12:08:57.58
>>106
ホンマにつまらなくなっちまったよ
127: Vtuberまとめ2025/08/09(土) 12:09:01.36
>>39
ギャハハハハハ
134: Vtuberまとめ2025/08/09(土) 12:09:22.37
>>39
消せ
138: Vtuberまとめ2025/08/09(土) 12:09:28.77
>>39
まずいよこれ
142: Vtuberまとめ2025/08/09(土) 12:09:45.21
>>39
エニカラ株買ってたやつマジで勝ち組じゃん
143: Vtuberまとめ2025/08/09(土) 12:09:46.26
>>39
来週決算だけど株価上がりそう?

コメント

  1. 匿名 より:

    これで何故かぺっさんを引き合いに出す奴は、上場時のことすらリアタイできてない知ったかなのバレバレw
    お前みたいなにわかアンチが消えたらホロはもっと躍進できるんじゃねーのお?w 🫵🤣

  2. 匿名 より:

    株価で人気の差とか言っちゃうのは釣りだと思うが
    投資家にあらずんばファンに非ずなん?

  3. 匿名 より:

    会社というのは株価じゃなくて時価総額で比べるもんだよ

  4. 匿名 より:

    みこち王時代の唯一の弱点

  5. 匿名 より:

    正直エニカラの利益率は異常に高いと思う。カバーも十分高いんだけどそれをはるかに超えている。カバーは人雇いすぎなんだよw

  6. 匿名 より:

    ホロメンへの報酬金減らしてグッズも粗悪品にすれば
    カバーの利益が増えて株価も上がるけどそれでいいんか?

  7. 匿名 より:

    エアプが株価とか営業利益2倍で煽ってるけど、カバーが営業利益少ないのは投資に回しまくった残りだというのはみんな分かってるで
    実際はどっちも割と安泰だからどっちの株も所持してるやつ多い

    経営の方向性も明確に別方面になったしうまく競り合ってどっちも成長してくれ
    3番手以下と離れすぎてるのは2強すぎて業界自体は少し心配

  8. 匿名 より:

    ぺこらをごり押しした結果www林どうすんのこれ??

  9. 匿名 より:

    1
    ぺこらの事は今の株価に関係ないけど、上場の時に何かあったの?

  10. 匿名 より:

    決算出すたびに落ちてるカバーほんま草

  11. 匿名 より:

    5
    逆だろ。エニカラが社員少なすぎる
    カバー程の多角展開してないからカバーより社員少なくていいってのは理解できるが、それにしたってマネジメント方面が手薄すぎるわ
    流石にYABの件以降社員結構増やしてたから反省して補強してるとは思いたいが…あんなのまた起きたらたまらんだろ

  12. 匿名 より:

    頭悪いのにどこにでも首突っ込むよな
    さすがサイトからキチガイ認定されてるだけある

  13. 匿名 より:

    すごいね👍
    ぺっさんとは大違いやわ

  14. 匿名 より:

    株価を人気と勘違いしてるのか

  15. 匿名 より:

    11 昔からマネジメントコストかなり低いよな
    そっち方面ではもはやチャラ男みたいにハードル下がってる
    でもこれはこれで経営としてありやん

  16. 匿名 より:

    まぁ所詮杉浦クオリティーよな

  17. 匿名 より:

    7
    現実を見ような
    Vの大手エニカラもカバーも決算以降がくんと株価落ちてそこで横横ラインを続けてる
    どっちも投資家からは大きな成長を期待できないとみられてるぞ

  18. 匿名 より:

    実はカバーもエニカラーも配信では儲かってないので、演者で叩き合いしても意味がない
    エニカラーの方が人件費が安く、グッズやタイアップで儲けていて来期業績も伸びている
    カバーはホロアースへの投資が嵩んでいて、来期業績の伸びが鈍化しているから売られた
    グロース市場にいるのに業績が伸びないって致命的なのよ、一言で言えばカバーの経営が無能

  19. 匿名 より:

    配当の分だけ株価減るから
    ここからさらに配当分負けてるからな

  20. 匿名 より:

    15
    マネジメント軽視ってタレント業界だと結構危ういぞ。調子いい時は表面化しない不満がたまるから何かの拍子で一気に崩壊起こしかねない
    ぶっちゃけYAB事件にしろ秘宝館の騒動にしろマネジメントがしっかりしてれば防げた可能性高いって時点でマネジメント軽視はリスクはらんでるんよ まあそれも織り込み済っていうならそれはそれだけどね

  21. 匿名 より:

    1
    1番の足枷が何かほざいてる

  22. 匿名 より:

    6
    A社とホロとB社の生誕グッズ見比べてビックリしたわ。
    ホロとB社はいろんな生誕グッズ出してるけど、A社は完全に統一されてるんだな。利益率考えたらグッズを全部統一して、ライバー毎にイラストだけ変えて売るのが正解なんだろうな…

  23. 匿名 より:

    20 リスクは承知で昔から織り込み済で経営してるってイメージだけどなエニカラは
    日本本社がただでさえマネジメントコスト低いのに海外に拠点つくってガバガバやったせいで海外周りは周回遅れになったし

    今後は海外タレント初めから育てず国内の色んなタレントが人気強くなってきてるからこのまま海外に売り出す展開する流れになりそうやな

  24. 匿名 より:

    そんな胸を張れるマネジメント体制かよホロが

  25. 匿名 より:

    俺が投資家なら今のヤラセ放置でいつ爆発するか分からん状態の会社の株は買わんけど
    インサイダーでもせん限り爆発回避出来んやろ

  26. 匿名 より:

    タレント人気は大差ないけど運営の能力が違いすぎて投資家はえにから買うよねって話
    稼げそうにないホロアースに注力しすぎたし、増やしすぎた社員数も負債になってると判断されてそう

  27. 匿名 より:

    マネジメントはどうみてもにじ>>>ホロだろ
    卒業ラッシュおこした無能運営もちあげる運営信者タヒねよ

  28. 匿名 より:

    演者が稼ぐから演者増やしてユニット売りもしますって軸が分かりやすいエニカラ
    IPで稼ぐからホロカにホロアース等に力入れて演者卒業はしょうがないねなカバー

  29. 匿名 より:

    ホロがにじに勝てる指標なんてココナラに払った金額だけ定期

  30. 匿名 より:

    ホロアースという不良債権を損切りできないところが、不安材料として見られてるんじゃね

  31. 匿名 より:

    VTAとかライバーのエピみりゃむしろにじは手厚くマネジメントして演者大切にしてるよ
    こき使って格差つけてホロメン卒業させても補充もしないホロとは全然違う
    ホロはガチでブラック企業の鑑

  32. 匿名 より:

    幼稚園児が一生懸命自分の理解の範疇に収めてヘイト発言してるみたいで笑う

  33. 匿名 より:

    ライバーも運営も会社もにじさんじが圧倒的に上だからしゃーない
    所詮ホロはネットキャバでキモいおっさんがおばちゃんにンホンホしてるだけだもん
    自覚しようよ俺らは社会の嫌われ者なんだから

  34. 匿名 より:

    ホロ豚の社会的価値の低さが株価に表れてる
    豚をどれだけ喜ばせて人気を得ようと価値はないんだ

  35. 匿名 より:

    8
    グラフをよく見ろ
    ぺこらをゴリ押ししてたころは株も堅調だったのに卒業ラッシュで成長が止まり
    みこゴリ押しを始めた年末年始から墜落してるんだよ

  36. 匿名 より:

    にじ豚襲来です!

  37. 匿名 より:

    エニカラは営業利益重視、カバーは売上重視で投資家にアピールしていく方向性にそれぞれ舵切った。このバランスを維持するのが両者にとってベストだと言えるし、業界自体の牽引にもつながる

    どっちも持ってる機関投資家たちが片方に全ベットし出すのは両社にとっても不本意
    ある意味でパートナーといえるこの状況で境界知性リスナーが低脳論法振りかざして殴り合う光景は滑稽極まりない

  38. 匿名 より:

    決算の度に上がってるのがエニーカラー
    決算の度に下がってるのがカバー

  39. 匿名 より:

    お前らって撮り鉄にそっくりだよな
    でんちゃが大好きなのにそれを存続させる駅やJR自体には低脳な主観で特大ヘイトを向けながら周りに迷惑をかける

  40. 匿名 より:

    卒業ラッシュのホロより毎年卒業出てるにじは何?崩壊してんの?

  41. 匿名 より:

    ってことはVEEが最強のVTuber事務所ってことかな

  42. 匿名 より:

    同接や登録はどうあれデバイスの社内評価が上がれば上がるほど戻れなくなるジレンマ

  43. 匿名 より:

    投資でだいぶ削って営利80億
    エニカラも利益でカバー越されたら株価下がるの前期から分かってる状態
    ある意味で今はいい膠着状態なのにエアプで稚拙な対立煽りするのはほんま病気
    すいアンは精神科にぶち込まれろ

  44. 匿名 より:

    もしにじさんじから「にじカ」が出て会社が儲かって「にじアース」に会社が全力だと
    しても、にじライバーはそんなものに興味がないからきっとにじリスも評価しないだろ

    ホロだってホロメンはホロカやホロアースに興味が無さそうなのに、何故かホロリスは
    運営信徒でホロメンより会社を擁護するのが謎 株主はホロメン大切だから株価が下がる

  45. 匿名 より:

    35
    みこがごり押しされたことなんてないけど?RUSTもスティールされたし
    2022年5月の林就任からぺこらがずっとゴリ押されてんだよな~

  46. 匿名 より:

    負けを認めろホロ豚w

  47. 匿名 より:

    典型的にリスナー視点と投資家視点がごっちゃになってるエアプやんな
    にじもデュエマと組んでカード展開してめっちゃ売れてて自社展開できるならかなり将来性ある状態

    ホロリス興味ない→ホロカ売上60億
    ホロアースも体験共有型コンテンツとして将来性あり(まだ黎明で不明)
    ガバガバだから黙れよもう

  48. 匿名 より:

    元気玉だとにじさんじの方が強いから単体ではホロが強かろうと全体ではにじの方が強いのではないだろうか

  49. 匿名 より:

    46 wwwwなんでそんな頭悪いのぉ?

  50. 匿名 より:

    49
    レス番ミスったwwww
    47wwwwなんでそんな頭悪いのぉ?

  51. 匿名 より:

    キチガイ工作始めたか

  52. 匿名 より:

    同接の何万差がどれだけ利益が違うか数値的に表せよ。強いとか強くないとか‥一生小学生でもわかる数字比べしてるやん笑
    こないだの趣味ランキング20位と25位でガイガイしてたのと同じ、お前らってマジで脳みそと人生空っぽなの?

  53. 匿名 より:

    48
    単体でもにじのほうが強いんだよなあ
    葛葉の配信の再生数に勝てるホロメンいないし同じ同接ならにじが圧倒してる
    所詮ココナラできる指標でしかホロはにじに勝てない

  54. 匿名 より:

    ガイジのわななきみたいでグロいわ
    知的障害者ってほんと未来がないんだな

  55. 匿名 より:

    58
    平気でウソついて工作するお前みたいなやつなんだろ?ガイジのにじリスって
    そらココナラ常連だろうねぇ
    葛がしてない証拠がないもんねぇ

  56. 匿名 より:

    すいアン起きたばっかで元気だね^ ^

  57. 匿名 より:

    55
    未来にむかって暴投すんなし

  58. 匿名 より:

    もはやどっちも配信ではそこまで儲けてないじゃん。いつまで同接ガイガイで勝ち負け決してる気になってるのさ

  59. 匿名 より:

    ホロの卒業ラッシュを叩いている人は、にじが毎年十数人辞めてるの知らんのか
    十数人辞めて十数人新規に獲ってとガチャしてるのがにじさんじ
    社員の平均年収もエニカラーの方が100万円低くopenworkでの社員口コミも評価が低い
    それでも余計な所に投資しないから企業としては儲かってる、だから株価が高い

  60. 匿名 より:

    58
    たんにガイガイしてじゃれあってるだけだろ
    ここやピンクや杉浦は同レベルの連中がプロレスして遊んでる遊び場だぞ
    多分ね

  61. 匿名 より:

    正直ニート>杉浦>まとめの順で健常者だぞ
    杉浦はガイジごっこ、まとめは真にうけたリアルガイジ

  62. 匿名 より:

    ヘキサゴン路線は金にならないっぽいな

  63. 匿名 より:

    61
    というよりIDでてるとこは匿名のとこより健常多い
    匿名は基本ガイジしかおらん

  64. 匿名 より:

    まとめで産まれたヤベーヤツがさらにニートと杉浦に輸出されてどんどん品質が低下して行く悪循環

  65. 匿名 より:

    44
    ホロアースの件で、カバー擁護しているホロリスなんてそんなにいるかな。
    大概そんなことしているならメンバーのフォロー優先しろって意見が多いと
    思っていたんだけどな。

  66. 匿名 より:

    59 正直少数精鋭のホロの卒業とマネジメントコスト元々低いにじの卒業じゃ意味合いは違う
    卒業生が顧客連れて独立してうまく行ってるパターンに対しての対処の明確な答えが出てないのは事実。
    卒業ライブで儲かった以降の影響が出る来期に答えが出るんだろうが

    後にじは入れ替わり激しいけどVTAとして明瞭か育成システム確立してると思われてるのもポイント高い。ただのガチャとは思われてない。
    M&Aする資金潤沢に用意してたけど結果としてしてないってだけで大きな影響はない
    今のところどっちも長短があるけどどっちも順調ではあるのは間違いない

  67. 匿名 より:

    ガチでヤベーヤツって一人が言ってる事を全員が言ってるって思いこむけどあれってやっぱ脳の病気なんかな?

  68. 匿名 より:

    卒業ラッシュ終わったタイミングから
    ぺこみこの厄介ファンがネットのあちこちでバトル
    箱の雰囲気がずっと暗いんだわ

  69. 匿名 より:

    社員にストーカーいて発覚しても被害者をクビにするくらいのマネジメント力(笑)のホロライブ

  70. 匿名 より:

    ホロカが60億売れてるのか? 
    株主が利益しか見てないならホロカで株も上がったんじゃね
    株主は目先の利益よりホロメン含めた将来性に不安があるから株も上がらねえんだよ
    それなにの株主よりもカバー信仰してるホロリスに不安と疑問を感じないのかよ 

  71. 匿名 より:

    67
    35Pがー野うさぎがー言ってる連中だろありゃもう同じ人間だと思わない方が良いよ

  72. 匿名 より:

    ま~た昨日の記事みたいにホロ豚一本釣り記事かよ
    マジであいつら煽り耐性ないんだからやめてほしいわ

  73. 匿名 より:

    64
    ニート杉浦→ガイジエミュでチャンバラごっこ
    まとめ民→ガチガイジが真にうけて本気で周り殴り出す→ちゃんバラごっこ一旦中断でガイジの大暴れを煽って遊ぶ形にシフト
    という流れや

  74. 匿名 より:

    70
    ホロカって新しく出るたびに絵のレベルが下がってるって言われてるな
    カードの性能が変わるわけじゃないし対戦勢なら文句ない感じかな?

  75. 匿名 より:

    66
    VTAに関してはどうみてもガチャでしょ。育成システムっていうけどヒーロー以外のVTA勢ってそこまでケアもされてないでしょうに
    つかそもそもマネジメントコストかけない=育成も手抜き方針だからこそVTAというガチャが成立するんやで
    ホロで同じことしようとしたら育成のほうで手が回らなくなる

  76. 匿名 より:

    72白々しいガイジやなぁ
    ブスは隠せない

  77. 匿名 より:

    63
    8マだったりひらがな4文字だったりヤイバを漢字にしたようなまとめのどこかってIDあっても無敵なの暴れてなかったっけ?

  78. 匿名 より:

    76
    ブスの豚が一匹釣れましたよぉ
    今日も大量の予感

  79. 匿名 より:

    75大人数取って育てて見込みあるやつにベットしていく方針だからある意味で出るまで回すガチャだろ
    投資家からみたら、完全秘匿されてるカバー側の人事よりある程度のシステム確立してる方が評価されるよ

    ホロは正直人数足りないよ
    今はイケイケだけど今の採用ペースだと同じメンバーで頭打ちが訪れる
    自社カード展開してるんだから公式に研究生別グループ作ってプレッシャー分散させたら何倍も将来性あるのに

  80. 匿名 より:

    77
    健常が多いからといってガイジがいないとは限らないんだよ

  81. 匿名 より:

    78 黙ってホロ豚の痰でも啜ってろブス
    毎日張り付いてそうしてるだろ?

  82. 匿名 より:

    豚を煽りにわざわざ豚小屋きて四つん這いになって鳴き出したらもうそれば豚なんよ
    なぜわからない

  83. 匿名 より:

    ホロってYAGOOがうちは卒業生少ないのがーってイキった時点で終わりだと思ってたわ
    だって絶対にホロから卒業生って出ると思ってたしまさか今年ラッシュが来るとは思わなかったよ
    ずっと待遇がいいとか宣伝してたんだから

  84. 匿名 より:

    79
    それで大量離脱招いて崩壊したのがにじENなんですけど
    無論それだけが原因ではないけど、結局にじEN辞めた面子が恨み言を言い続けるからEN圏でのにじの評判って悪いわけで割とリスキーだと思うけどね

  85. 匿名 より:

    同接とかいうチー牛しか気にしてないマイナー指標で勝ってるからなんでにじに勝てると思ってんだよw

  86. 匿名 より:

    お前ら釣られんなって荒らしはスルーって習わなかったのか?
    明らかに荒らしなのにおじさん悲しいぞ😢
    荒らしに安価とか数字はつけんなよ

  87. 匿名 より:

    だからさ
    ただでさえ日本本社がマネジメントコスト低い経営方針とってるのに現地法人作って現地採用してるんだからそりゃガバガバで爆散するよ

    出るまで回すガチャが日本でやって軌道に乗ってるんだからその辺は今後もうまく回るだろ
    今後は現地法人じゃなくて、育ったjpを海外展開させていく方針取ると思うよ

  88. 匿名 より:

    84
    おおVSの工作員まで湧いたぞ!
    世界1のがうるぐらが文句言って辞めたホロENが史上最低の事務所って事でいいかい?www

  89. 匿名 より:

    こいつほんま邪魔だな
    境界知能はパンでも捏ねてろよ
    お前もう捕まるですいアン

  90. 匿名 より:

    84
    エニカラに伝えてきた
    VSに組してたアホは終わりやね

  91. 匿名 より:

    隣りを比べて貶しても誰も満たされないんだよ
    ホロカが売れてもホロアースに力を入れてもホロメンは期待しても喜んでもいない
    なんでホロメンから離れてカバーに付いて行くリスナーが多いのか理解できないんだが

  92. 匿名 より:

    72から流れ変わるの草
    コレコレに凸したどんぐり君と一緒で豚呼びにイライラしてんじゃん
    そんなんだからにじ豚と違ってホロ豚は煽り耐性ないってバカにされんだよ
    ぜってぇ昨日からただの暇人に目ぇつけられてんぞ

  93. 匿名 より:

    88
    マジでそれ
    にじENはもう立て直し成功してるのに対してホロENはぐらやアメリアやめて壊滅状態で全体ライブも席がガラガラだった
    おまけに香港じゃ録画ライブばれて今や世界じゃホロこそ最低のクソ事務所扱い
    なのににじENガーっていってるのはVSの回し者しかありえない

  94. 匿名 より:

    自分にレスつけて何が見えてるつもりなんだこの自意識過剰ガイジ
    毎日のことだろうに

  95. 匿名 より:

    キチガイ湧いとるやん
    1人で大騒ぎしとる

  96. 匿名 より:

    置換界隈の暇人だと思ってたけどコレリスっぽいのかよ
    質が悪いなぁマジの害悪じゃん

  97. 匿名 より:

    結局頭悪いから理解力追いついてなくて
    毎回同じ文言いれて発狂するのが可哀想
    ピエロやんこんなん

  98. 匿名 より:

    夏休みは暇人が多いからな

  99. 匿名 より:

    ガイジって言ってる奴ほど効いてて草なんだよね

  100. 匿名 より:

    100どりゃあああああああ

  101. 匿名 より:

    毎回思うのはにじリス(かそれを装ってる煽り)が変な誤字するのはそういう決まりでもあるのか?w

  102. 匿名 より:

    にじ豚(ガチキチ)🆚自意識過剰レッテルバカ始まった

  103. 匿名 より:

    だからにじさんじなんか眺めてないで自分の箱の心配した方がいいって事
    数字気にするより参加したくないラジオ体操の心配しようよ

  104. 匿名 より:

    豚を煽りにわざわざ豚小屋きて四つん這いになって鳴き出したらもうそれば豚なんよ

    なぜわからない

  105. 匿名 より:

    104
    わかる知能がない豚だからに決まってるだろう

  106. 匿名 より:

    なぜかリーカーを庇ってる企業統治失策企業だからね

  107. 匿名 より:

    カバーはホロスタっていう特大お荷物抱えてる限り駄目だよ
    早く損切りしろ

  108. 匿名 より:

    長短あるものの割と2社とも順調で今の膠着バランスが2社にとって都合いいという話だったんだけど、まだ幼稚園児目線でどっちが優れてるみたいな煽り合いしてるやつってガチの知的障害者なんか?

  109. 匿名 より:

    こういうガイジが生まれやすいのは明確にネットとV文化の闇。昔はさっさと間引かれるか黙ってガイジらしく一生過ごすしかなかったのにネットなんて覚えたから表面化した

  110. 匿名 より:

    ぺこらを有名にするんだぁーって何年も空打ちしてファン層広がってないからな
    タレントの勝手活動がなかったらとっくの間に滅びてるぞ

  111. 匿名 より:

    何語だよガイジ
    何か乏すことしかできんのか

  112. 匿名 より:

    ここのコメ欄の最初の方捏造まみれで草生えるわ
    社員だか狂信者だか知らんがA社sageに必死すぎるだろ

  113. 匿名 より:

    誰が下げてるんだよボケ
    ほんまガイジ同士の乳繰り合いの域を出ないな

  114. 匿名 より:

    エニカラとカバー比べてマネジメント云々言ってる奴はガチのカバー信者だよな
    カバーほどマネジメント軽視してる会社世界見渡してもないから

  115. 匿名 より:

    捏造は自分たちだろうに
    意見あるなら数値的なデータ込みで事実に基づいて発言しろ豚

  116. 匿名 より:

    113
    5 11 15 18 20
    こいつらはカバー信者のエニカラアンチだろ
    エニカラには一報いれたからそのうち吊られるだろうがマジこういうガイジの多さがホロの悪いところだな

  117. 匿名 より:

    114
    願望で草

  118. 匿名 より:

    114昔から有名な話だけどそんなに気に障った?コスト削減するのは経営の基本だからそこはある意味で評価されてる部分なのに

  119. 匿名 より:

    118
    がうるぐらで論破できるけど?

  120. 匿名 より:

    マジのキチガイ湧いてるやん
    お前にネットは早いわボケ
    悔しいならその程度の知能で安易に煽ろうとするなや。知能同レベルなんだから同じくエアプでミラーイングされるにきまってんだろ

  121. 匿名 より:

    卒業ラッシュで登録者数1000万消し飛ばしてEN市場もJP市場もぶっこわしたホロライブ様にはかないませんwww

  122. 匿名 より:

    だから数値とデータ用いて論破笑してみろって
    ほんまに境界知能なの?

  123. 匿名 より:

    119 論破待ち
    リアルな話、まともに話し合いできないで癇癪起こすってアスペルガーやろ
    撮り鉄に多いやつ

    否定されてきた人生だから客観的な事実を言われてるのに感情を抑えられなくなる
    にじ側も迷惑だよお前みたいなガイジ

  124. 匿名 より:

    最初は最低限意見の言い合いしていたのに、ニジかアンチの変なのが這い出てきたせいで非難合戦かよ⋯

  125. 匿名 より:

    エニカラはそれで営利あげてるやん
    むしろ昔から一貫しててすごい面なのに
    何がそんなに悔しいんだこの障害者は

  126. 匿名 より:

    ヒント:すいアン

  127. 匿名 より:

    ホロ豚が起動トリガーか35Pやどんぐり煽るより簡単そうだな
    これは荒らしにしばらく居座られるな

  128. 匿名 より:

    また馬鹿が株価比べてるのか

  129. 匿名 より:

    127 訳知り顔してお門違いなことほざいててワロタ

    ここは初めて?それとも擬態?

  130. 匿名 より:

    ヒント:すいアン
    ヒント:すいアン
    ヒント:すいアン

    触るやついい加減にしとけ

  131. 匿名 より:

    ま、カバー頑張ってくれよとは思う
    株価で推しは変わらん

  132. 匿名 より:

    エニカラがマネジメントコスト減らしてるのはアンチの妄言!→昔から。それで営利だして評価されてる

    ぐらで論破できる!←???

    これ噛み合ってないだろ
    頭大丈夫か

  133. 匿名 より:

    株価
    エニカラ 4870円
    トヨタ  2773円
    カバー  2190円
    NTT    160円
    エニカラーの人気すげえなぁ(棒

  134. 匿名 より:

    株の流れもまったく知らんのに一時の時価切り取って煽るのいい加減にやめなよガイジ
    小学生の数字比べじゃないんだから

  135. 匿名 より:

    エニカラの営業利益高いけど、そこから43億程株主に配ってんだぞ
    リスナーからしたら演者に還元してるカバーのが優良企業

  136. 匿名 より:

    何のための投資で誰のための株式会社だと思ってんだよ
    株の仕組みわかってるんか?

  137. 匿名 より:

    演者が辞めたら株価が下がるホロライブで、どうして株価が上がらないのか
    演者と株価の関係くらい考えられればいいのにね

  138. 匿名 より:

    演者が辞めたら株価が下がるホロライブで、どうして株価が上がらないのか
    演者と株価の関係くらい考えられればいいのにね

  139. 匿名 より:

    演者が辞める=株価下がるという単純な話ではない。演者が顧客連れて独立して競合になる件の納得のいく答えが出てないながら問題
    これは卒業ライブ以降の売上と影響が反映される来期以降明らかになる

    そして株価が上がらないのは売上削って削って投資して配当してないフェーズだから。エニカラの方は売上をカバーに抜かされると株価下がると前期からわかってて準備してた

  140. 匿名 より:

    エアプのまま語れるほど浅い話じゃないからバカは無理して首突っ込むなって話
    両方経営としてはうまくやってる

  141. 匿名 より:

    そもそも短期でいえば卒業報告&卒業してもその場で落ち込んですぐ復調してるんだがな
    カバーの株が大きく落ちたのは去年の3期決算。4期は落ちたけどこれもすぐ戻ってはいるぞ

  142. 匿名 より:

    勝ってると言われてた同接すら今や負けてホロ全敗・・・
    エニカラは新規開拓してどんどん伸ばしていく戦略とると思うけど
    カバーは既存の客からどれだけ搾り取れるかって戦略になりそう

  143. 匿名 より:

    ゴリうさなんか誰も見たくねんだわ

  144. 匿名 より:

    ここでぎゃーこら株ガー経営ガーしてる連中って株買って損した連中なんかな

  145. 匿名 より:

    142背伸びすんなってアホ
    何度言われればわかる?

  146. 匿名 より:

    やっぱり特別学級なんだねここは
    数字の勝ち負けしか知らんのに否定されてきた人生だから精一杯知ったかするしかないとか

  147. 匿名 より:

    144
    まともに決算資料すら見た事ない奴だらけだと思うぞ
    株に対する根本的な知識の無い奴だらけだし
    そもそも経営すら理解してない奴らが叫んでるだけ

  148. 匿名 より:

    なんでこんな米伸びてんだ?

  149. 匿名 より:

    にじ信者がマウント取りに来てるから

  150. 匿名 より:

    147 じゃあ説明してください
    決算読み込んでるんだろ?数字と経営わかるんだろ?

  151. 匿名 より:

    好材料無いしなぁ

  152. 匿名 より:

    株の知識殆どないから配当利回りよくて安定株いわれてるのと優待おいしいのだけ買って塩漬けにしてるなあ
    カバーもエニカラも優待特典ついたら買うかもしれんけど今は手を出そうと思わないかな

  153. 匿名 より:

    上場した当初ならまだしも今さらどっちの株も買わないかな

  154. 匿名 より:

    150
    質問からして馬鹿そうだから相手するだけ時間の無駄
    最低限の知識つけてから質問してくれ

  155. 匿名 より:

    152
    V業界はまだ伸びしろあるから優待はもう少し成長鈍化してからやろうな

  156. 匿名 より:

    >>153
    買うとすれば株式分割したタイミングかねえ
    V企業で次上場するとしたらブレイブだがあそこも財務関係はあんまりいい話きかないからなあ

  157. 匿名 より:

    去年はホロカが大当たりしたり卒業者の駆け込み売り上げで最終利益盛れたけど
    今年は冬までに何かしら一発来ないと成長鈍化扱いで更に落ちるぞ

  158. 匿名 より:

    156
    しばらくは様子見でいいかと
    ブレイブは本体が赤だったりVで過去のやらかしとかあるから素直に買いにくい

  159. 匿名 より:

    157
    とりあえずソロライブ連発がどれくらい効果あるかかなあ
    今年度やった&決まってるだけでおかゆ、ミオ、かなた、トワ、すいちゃん武道館再演があって、あとどれくらいソロライブやるのか、そこでグッズや配信チケによる黒字効果がどれくらいあるかかね

  160. 匿名 より:

    急に真面目に株の話しだしてて草

  161. 匿名 より:

    とりま豚禁止ワードで

おすすめVtuberまとめ記事