【ホロライブ】らでんの人気ってまじでわからん【儒烏風亭らでん】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1754813464

289: Vtuberまとめ2025/08/10(日) 17:22:34.48

らでんの人気ってまじでわからん

フブちゃんの声に似てるけど

305: Vtuberまとめ2025/08/10(日) 17:23:19.95
>>289
うーん
低学歴だと分からないのか?
343: Vtuberまとめ2025/08/10(日) 17:24:50.77
>>289
らでん推してる自分は芸術わかってるんだぜって自分を大きく見せたい人たちが投票してるだけ
そいつらも実際はらでんのことなんて全く面白いと思っていない
399: Vtuberまとめ2025/08/10(日) 17:27:12.34
>>343
実際の京大生はにじに夢中なのが草
422: Vtuberまとめ2025/08/10(日) 17:27:49.63
>>399
そりゃ同じ畑の奴見たってしょうもないし
437: Vtuberまとめ2025/08/10(日) 17:28:33.12
>>422
京大に芸術学部あったっけ?
473: Vtuberまとめ2025/08/10(日) 17:29:47.71
>>437
京都工芸繊維大にそれっぽいのあった気がする
504: Vtuberまとめ2025/08/10(日) 17:30:58.70
>>473
京大と言えば普通京都大学を指すけど
515: Vtuberまとめ2025/08/10(日) 17:31:19.31
>>504
京都に空目してたわすまん

コメント

  1. 匿名 より:

    一回見てみ?
    芸術なんて全く興味なかったけどらでんの解説分かりやすくて知識なくても楽しめるで?

  2. 匿名 より:

    アンスレに入り浸るでん同士は異次元の臭気を放つからきつい
    見下し系とハイカルチャーが組み合わさると地獄の化学反応を起こす

  3. 匿名 より:

    「なぜあいつが人気なのか分からん」むしろそれが正しい状態

    万人にウケようというスタンスじゃなく、「そんなに尖って大丈夫なんですか?」というスタンスなんだから
    刺さる人には刺さるし、刺さらない人には全く刺さらない、そういう両極端になるのが正しい

  4. 匿名 より:

    らでん自体は面白い情報結構教えてくれる
    けどそれでマウントとってアンチ増やしてる連中はゴミ
    まあ一部だけどな

  5. 匿名 より:

    また糖質デバイスファン来そう

  6. 匿名 より:

    ミネラルウォーターの味の違いを語る大学生みたいな層に人気なんだと思う

  7. 匿名 より:

    別に話おもろくないし知識も言うほどじゃないし
    雑学系ならゆっくりでも見てた方がまし

  8. 匿名 より:

    福岡出身ってだけで同郷が無条件に持ち上げまくるんだよ
    福岡が日本の韓国と呼ばれる所以

  9. 匿名 より:

    芸術方面かじってる人はわざわざニワカ向けのVなんか見るものなの?芸術に興味なくてV好きな人はそもそも他のV見るのに忙しいのでは?
    本当にどういう層が見てるのか疑問ではある

  10. 匿名 より:

    でん同士は知識があって面白いとか言ってるけど、らでんが伸びた1番の要因がアホ丸出しのキノコショートってのが最高におもろい

  11. 匿名 より:

    たまに味変したくて見てみようとはなるが
    高すぎる声が自分には合わないんだよなぁ
    いつか初期らでんとか呼ばれるぐらい変わったりしないかな

  12. 匿名 より:

    教養ないやつには合わないんだろうな
    下ネタギャハハあっちゅあっちゅとかはないし

  13. 匿名 より:

    俺も>>343みたいな理由だと思ってる
    どんなジャンルでも「これわかる俺すげえ」って思わせるのは強い気がする

  14. 匿名 より:

    らでんほど分かりやすいのいないだろ
    自分が理解出来てないだけ

  15. 匿名 より:

    らでんの配信を見るのに必要なのは教養ではなく興味
    知らないことを知るのが楽しい人に刺さる

  16. 匿名 より:

    12
    まいたけまいたけぐるぐるぐるぐるWWW

  17. 匿名 より:

    ※12
    こう言う奴がいるからね
    自分から証明してくれる

  18. 匿名 より:

    わざとやってるのかってぐらい味わい深いな

  19. 匿名 より:

    なぜ敷居が高いはずの美術にこれだけ人を引き込めてるか
    興味の惹き方と説明が上手いからだよ
    美術界を始めとする学術界隈が注目してるのもそこにある

  20. 匿名 より:

    そういうの好きだからたまに見るけど声が高すぎ&早口で疲れてる時にはキツいしっかり寝てゆっくりアーカイブで見てる

  21. 匿名 より:

    らでんはむしろホロライブは無知無教養の萌え豚媚び箱であってくれないと都合が悪くて困る層がムクムクしまくって攻撃してた
    が、最近は潰せないと諦めたようだ

  22. 匿名 より:

    学生の頃はよく美の巨人たち観てたわ
    あんな感覚なのかね
    美術なんて敷居が高く思えるだけでなんも難しくないよ

  23. 匿名 より:

    てえてえ豚って異様にらでんを敵視してるよな

  24. 匿名 より:

    敷居は高くなりません
    高くなるのはハードルです

  25. 匿名 より:

    23
    自分の行いが敵を作ってるだけなの気づいてないの笑う
    お前はらでんじゃねぇんだよ

  26. 匿名 より:

    家に帰っても何もする事が無いNHK教育で歴史なり美術なり文学を見て時間を潰す
    そんな人たちの枠と言うか椅子に座ったのがらでん
    ホロメンの中で学力がダントツに高いんじゃないか
    ほっさんも高いとか言われてるけど一般常識で互角と言うだけで和洋の美術で追いつけるとは思えない

  27. 匿名 より:

    26
    和洋の美術はただの知識で学力ではないよ笑

  28. 匿名 より:

    自分が知らんことを聞くのは楽しいし、知ってることを誰かが話すのを聞くのも楽しいって感覚なんだけどな
    知識も教養もいらんし、たまに間違って覚えてる?ってなることもあるけど、別に授業受けてるわけじゃないから気にもしてないな
    あとは言葉選びが丁寧なのと肌色の露出と下ネタが少ないのがいいかな、下品なのはあんまり好きじゃない

  29. 匿名 より:

    YAGOOも何かのインタビューで万人受けはしない前提でらでんの活動に関して触れたりしてたし刺さる層に届けば良いし、実際刺さってるからニッチな配信を5000人見てたりするんだろうし

  30. 匿名 より:

    でん同士だけど普通に萌え豚だし、下ネタも嫌いでは無い
    ただゲーム配信が余り見れないのでトーク主体のらでんが合った感じ
    作業しながらでも『聞ける』からね
    だから多くのVやゲーム系は精々切り抜きしか見てないのよ
    切り抜きだとお手軽に見られるからね

    後、味は違うけどてぇてぇ関連でも楽しめるからな

  31. 匿名 より:

    らでん信者は長文自語りが多くてきつい

  32. 匿名 より:

    ホロのオリラジ中田って言われるくらいだからな。
    意識高い系の馬鹿をどれだけ取り込めるかの勝負

  33. 匿名 より:

    上手く人気に繋がったからいいけど、これでもし数字が無かったら活動方針捻じ曲げて
    コーン売りするか引退するかの選択になったのだろうな

  34. 匿名 より:

    門外漢だけど謎めいたオフィーリアに惹かれたとかデ・キリコを見て形而上絵画って何だ?とかゲルニカ見て下手くそじゃね?とかはあるあるじゃん
    そういう時らでんの解説切り抜きが潤沢にあるとまあ助かるな

  35. 匿名 より:

    意識高い系集めてねーだろ
    美術品な解説に関してはむしろ教養ない俺みたいな奴らでも楽しめるぞ

  36. 匿名 より:

    32
    所謂意識高い馬鹿向けだと、個人勢に2人強敵がいるからなw

    大手がニッチを狙ってみました感はある

  37. 匿名 より:

    らでん登場で下山してて草

  38. 匿名 より:

    34みたいなのが一番きつい

  39. 匿名 より:

    らでんMCパートでも下山草

  40. 匿名 より:

    コラボした時に言ってたノエルの評価は正しかったか
    らでんみたく目的が明確というのは重要なんだな

  41. 匿名 より:

    らでん絡みで中田敦彦の名前出した奴が、具体的に中田のどこがどうダメなのかちゃんと批判してるのを一度も見たことがない。
    アンチがそのレベルなら、らでんも安泰だろう。

  42. 匿名 より:

    気持ち悪いアンチだらけだなあ、興味なければスルーすれば良いだけだろうに
    楽しんでる人に嫉妬してるのか、知識欲の無さを認めたくなくて負け惜しみ言ってるのか

  43. 匿名 より:

    熱狂的なアンチがいるのも特徴だな
    まあ、去年あたりに甘い蜜云々言ってた残党あたりだろうね

  44. 匿名 より:


    >芸術方面かじってる人はわざわざニワカ向けのVなんか見るものなの?

    こういう分野って文化の保存って視点でみればある種監視的にもなると思う
    間違った伝播になってないか価値を損なっていないかとか

  45. 匿名 より:

    配信外の活動が表に出だしてからは
    熱狂的なアンチとかは居ない印象だけどなあ

  46. 匿名 より:

    信者キモいw
    お前らが嫌われてるだけでらでんにアンチなんかいないんだよ
    って思ったらしっかりライブで下山してたから、そこそこ拒否られてんなw

  47. 匿名 より:

    42
    アンチの巣窟で泣き言言って必死に煽り返してるのウブで可愛い
    君の菊門には知識欲が湧いてきたかも

  48. 匿名 より:

    「敷居が高い」は近年では「高級すぎたり、上品すぎたりして、入りにくい」という意味でも使われるようになっています

    ってことで気軽に美術楽しんで良いんでない?ってことやぞ

  49. 匿名 より:

    まいたけまいたけぐるぐるぐるぐるー
    これでバズるんだから作詞家涙目だよな

  50. 匿名 より:

    48
    間違いを指摘されてたらありがとう気をつけるね、でいいんだよ
    お前みたいにプライドだけ高いガイジがファンチなんだわ

  51. 匿名 より:

    そっち方面におけるらでんはスト6におけるぼっさんみたいなもんじゃないの?
    ぼっさんがスト6ガチ勢だと思う人は誰もおらんと思うが、界隈を盛り上げてることは否定できんべ
    当然アンチもいるだろうけど、界隈が盛り上がってほしいと思ってる人は応援するんじゃない?

  52. 匿名 より:

    元から美術好きな人がらでんみたいな初心者向けの講座を見るか?という件に関しては
    らでんが実際に美術に全く興味無かった層に刺さっていく様を見たいという面がある
    お前らもゲーム実況で、初見プレイのリアクションを見たいという需要は理解できると思うが、
    それをらでんではなくらでんリスナーに求めているという感覚はある

  53. 匿名 より:

    マリすいらでんはホロが閉じコンにならないための大切な存在

  54. 匿名 より:

    バカはキャッチーだけど飽きるし冷める
    まぁもりりんを本気で面白がってるやつは同レベルでちょうどいいんだろうけど
    冷めた時に見るのにちょうどいいのがらでん

  55. 匿名 より:

    ここで整理しとくが、らでん自体は好かれてる
    まとわりつくインテリ気取りがウザがられてるだけ

  56. 匿名 より:

    55
    しかも兼任どんぐりっていうねw
    すぐ本性あらわすw

  57. 匿名 より:

    どんぐりって都道府県クイズ19点を見てキャッキャしてたアホだろw

  58. 匿名 より:

    らでん>理解者の俺>その他
    これが透けて見えるから反感を買う

  59. 匿名 より:

    原付2回落ちたのがエンタメ
    それがらでん語ってんの何の冗談だよ

  60. 匿名 より:

    らでん自身は独自路線で頑張ってるから応援してるけど取り巻きリスナーがやたらとらでん持ち上げて他メン下げたり他のリスナーバカにしてるの見るとまぁ、避けがちになるよね

  61. 匿名 より:

    インテリ気取り、正体はらでんどんぐり略してでんぐりだったってオチ

  62. 匿名 より:

    らでんリスナーってそんなインテリ気取りか?
    というか、例えば美術系の配信で言えば俺は山田五郎も見てるが、山田五郎リスナーに比べたららでんリスナーは大分ライトと言うか
    むしろインテリ気取りな美術ファンはらでんアンチが多い気がするぞ

  63. 匿名 より:

    28
    こういう他下げがナチュラルに出てくるの選民思想すぎて引く

  64. 匿名 より:

    62
    どんぐりには触れないんだなw
    お前が、でんぐりだから当然ではあるんだがw

  65. 匿名 より:

    掲示板でらでんリスナーがインテリ気取りになるのは、らでんリスナーはインテリ気取りと言われるから、「そりゃお前らの知的レベルが低すぎるだけだろ」って方向性で言い返す事にケースが多すぎるからじゃないのか

  66. 匿名 より:

    62
    インテリ気取りでん同士が鼻につくんであって、でん同士すべてがインテリ気取りとは言ってないでしょ

  67. 匿名 より:

    64
    いや、意味不明だ。ぺこらはこの件に関係ないだろ。もちろんみこも関係ない

  68. 匿名 より:

    でんぐりは草
    どんぐりは出てってほしいなぁ

  69. 匿名 より:

    らでん目が怖いから嫌い

  70. 匿名 より:

    67 どんぐりががらでん利用して他リス下げしてるのを無視して何が関係ないだよ
    お前が使い分けてんのバレバレなんだわ

  71. 匿名 より:

    インテリきゃらの時点でファンがインテリ気取りになるのは当然だろ?ファン層が学も教養もない豚猿のホロリスだぞ
    そういうライトな層に受けて界隈を知ってもらうために頑張ってるのがらでんってワーケ
    まあ1番の理解者かもしれない俺が言うんだから間違いないんだよね

  72. 匿名 より:

    70
    え、いや別に下げてないが。お前にはいったい何が見えているのだ

  73. 匿名 より:

    1番の理解者(笑)
    キンモw

  74. 匿名 より:

    72 コメントすら見えないならその目をどんぐりに入れ替えとけ基地外自称でん同士

  75. 匿名 より:

    嫌なら見なきゃいい近づかなきゃいいだけなのにそれすら出来ないのはなんで?

  76. 匿名 より:

    75
    お前が関係ない記事でもどんぐり発狂して、流れでデバイス上げしてるからだろ

  77. 匿名 より:

    75
    お前が嫌だから出てこないでくれってみんな言ってんの

  78. 匿名 より:

    はあちゃま生誕で下山とか言ってるアンチいるけど48,000から54,000まで登ってんなあ
    出てきた直後に減るのは前のゲスト目的で見てた人が抜けるからだろうに

  79. 匿名 より:

    自分が嫌われてるのをらでんが嫌われてると脳内変換するのいい加減やめろ

  80. 匿名 より:

    78
    グラフも見れないレベルの知能なんだから黙っとけって
    らでんファンのイメージが下がるわ

  81. 匿名 より:

    74
    何となくわかったぞ、つまりお前のなかではこういう事になっているんだな
    ①知的ならでんage
    ②つまり知的でないみこsage
    ③みこsageという事はぺこらの手先に違いない

    安心しろ、②③は単なるお前の妄想だ

  82. 匿名 より:

    81
    いい加減黙っとけ基地外

  83. 匿名 より:

    このでんぐりマジで4んでくれんかな

  84. 匿名 より:

    というか、ここで叩いてるの、※70みたいな意味不明な妄想している基地外だけでしょ
    らでんのリスナーは、馬鹿にされたら言い返すだろうが、
    らでんとの関係性が薄いみこやぺこらには興味を持ってない、信者でもアンチでもない

  85. 匿名 より:

    81
    54が召喚呪文を唱えただけだよ

  86. 匿名 より:

    84
    いい加減、黙れ、基地外
    バレバレなんだよクソミラーイング真柄 

  87. 匿名 より:

    お前がらでん上げの為に、ここで上げコメする事くらいわからんとでも思ってんのかよw

  88. 匿名 より:

    どっちかというと、俺はらでんとみこは、一緒にパーティーとかしてないだけで同じ派閥だと思ってるよ
    YAGOOがみこスバルらでんの3人を名指しで評価してるからな

  89. 匿名 より:

    自習室は結構落ち着いて過ごせる枠だわ
    初見さん、いらっしゃいっていうコメントが頻繁に言える流れも2002年くらいのチャットと同じ雰囲気でよかった
    あそこの治安マジでいいぞ

  90. 匿名 より:

    でん同士だけど71は無いわ
    自分で一番の理解者とか言っちゃってる段階で何らかの擬態が透けて見える
    何かまでは分からんけどな
    84が言う様にぺこみこに強い興味は無いが、曲がりなりにもホロライブを盛り上げたタレントだからリスペクトはあるぞ
    ていうか先輩達が今までホロライブを作り上げて来たからこそ、対比でニッチなのが映えると思うわ

  91. 匿名 より:

    ここのコメ欄他と比べてみっちみちで草

  92. 匿名 より:

    独自路線はいいとして箱企画とかにもう少し顔出して欲しいなぁ。スバルとかも非オタの状態から馴染んでいったわけだし、ホロメンとの掛け合いもできるようになれば鬼に金棒じゃん?

  93. 匿名 より:

    92
    出られるヤツは出てるって感じだな
    3Dがデバフオブデバフなんでしゃーないが
    それなら代わりは欲しい所
    例えばこないだのみこちのホロメン取り扱い説明書とかな

  94. 匿名 より:

    51
    でん同士に置き換えると、スト6あんま面白くないんよなって言ってたら、ぼっさんの信者がスト6面白くない奴は頭悪いだけみたいに言ってるようなもんやからな。嫌がられて当然やと思う

  95. 匿名 より:

    80
    配信開始から13分~20分がらでんの出番だから
    ぶいらびのグラフで47841~54740で大体あってると思うんだけどこいつが何言いたいかわかるやついる?

  96. 匿名 より:

    95
    文面を見るに力押しでらでん下げたいだけに見える

  97. 匿名 より:

    昨日はござるの記事で今日はちゃおの記事でらでんはじめを使って暴れてどんぐり認定された奴がまた暴れてるのか

  98. 匿名 より:

    51
    ちょっと待てマスターはガチ勢だろう

  99. 匿名 より:

    95
    らでんの前にゲストはいないから78の3行目が気に食わなかったのかね
    1000ほど下山してんのは紙芝居部分だし

  100. 匿名 より:

    でんぐりってなんだよ勘弁してくれ
    どんぐりはどっかいけ

  101. 匿名 より:

    97
    DEV_ISリスナーからエアプって言われてた奴?

  102. 匿名 より:

    92
    らでんは3Dゲーム酔いが酷いから参加できないだけで、
    動物タワーバトルとかホロ花札とか、出れる企画は参加してる

    先輩ホロメンとのコラボも普通にしてるが、星街パーティーは不参加なので、
    みこスバフブミオ枠に積極的にゲスト参加はしないと思う
    ぺこらともまこーら役でビデオ出演した以降は絡みがない

  103. 匿名 より:

    インテリ気取りは笑ったわ
    知識欲もなければ好奇心とかもないんだろうな

  104. 匿名 より:

    103
    どんぐりが知識欲とか笑うわ

  105. 匿名 より:

    ※103
    いや、今回の一件でようやく分かった
    知識欲がない人が、らでんのリスナーと言い合いになっているのかと思ってたが、
    意味不明な妄想をしている人がいて、らでんのリスナーは巻き込まれているだけだった

  106. 匿名 より:

    103
    吸収するのはいいけどすぐひけらかすからインテリ気取りなんだと思うよ

  107. 匿名 より:

    どんぐりとまともにやり合おうとしてる時点で、でん同士も相当頭悪いな

  108. 匿名 より:

    103
    42で泣き寝入りしかけたけどやっぱり悔しくて最後にひと言言いに来たのかな
    そうやって他下げするからいじめられるんだぞ

  109. 匿名 より:

    デバイスとホロの対立成功してて草

おすすめVtuberまとめ記事