【ホロライブ】ノエル犬の医療費月100万マジ?【白銀ノエル】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1754789818

243: Vtuberまとめ2025/08/10(日) 10:50:55.04

ノエル犬の医療費月100万マジ?

やっぱ東京の動物病院は高いのか

284: Vtuberまとめ2025/08/10(日) 10:53:11.49
>>243
終末期とかやないんかな、、
若い健康な犬なら普通そんなかからんやろ
313: Vtuberまとめ2025/08/10(日) 10:55:00.26
>>243
上級中の上級動物病院だろ
俺らの生活費より遥かに金かかってるぞあの畜生ども
335: Vtuberまとめ2025/08/10(日) 10:55:44.87
>>243
まつりも猫の入院、検査、通院合わせて100万ぐらいかかったってよ
357: Vtuberまとめ2025/08/10(日) 10:56:56.34
>>335
月100万て呼吸器でもつけてるレベルじゃね?
363: Vtuberまとめ2025/08/10(日) 10:57:13.28
>>357
それな
406: Vtuberまとめ2025/08/10(日) 10:59:11.77
>>357
肺炎で検査と入院だけでは60万、その後毎日通院して吸入してるから
427: Vtuberまとめ2025/08/10(日) 11:00:22.07
>>406
保険がない分お人間さんより高いな
547: Vtuberまとめ2025/08/10(日) 11:04:29.34
>>427
ペット保険あるぞ

コメント

  1. 匿名 IP:2001:268:9b52:899:f05d:8189:8a18:387e より:

    ワンチョム今年から飼い始めたのに?

  2. 匿名 IP:2409:250:5080:7500:b8ac:1cd0:6d04:3a6f より:

    ノエルにとっては100円みたいなもんや

  3. 匿名 IP:2400:4051:e301:8700:7d0a:f71f:2e7:30e2 より:

    腎臓片方摘出してるから定期的な検診も必要になってるだろうし
    お金かかるだろうね

  4. 匿名 IP:111.169.197.164 より:

    ノエルからしたら10万も100万も大した違いないやろ

  5. 匿名 IP:2001:268:7331:3f52::9f:c012 より:

    ペット飼ったことあるなら分かると思うが、あやつら病気すると尋常じゃないくらい金かかるぞ。ちょっとした診察と対処療法だけで万札が飛ぶし、体調不良が長引けば人間の病院代なんぞ目じゃないくらいの額がかかる。だからその金出せないならペットは買うな、無責任だと言われるわけで

  6. 匿名 IP:141.0.8.130 より:

    日本の人間への医療費がとんでもなく安いのよね?

  7. 匿名 IP:2001:268:7206:40aa:8ce3:e93f:546b:2945 より:

    人工心肺使っての心臓の弁置換術で200万ぐらいが割と大学系の私立病院価格
    赤坂の病院とかは、避妊手術でも数十万取るとは聞いてる

  8. 匿名 IP:60.36.106.134 より:

    ペットって人間みたいに医療費上限国に決められてんのかな?
    アメリカみたいな自由設定システム?

  9. 匿名 IP:2001:268:7206:40aa:8ce3:e93f:546b:2945 より:

    やばい病院は夜間診察で無理矢理入院させて、点滴だけで30万とか取るところもあるし
    実は大学病院の方が研究も兼ねるから、手術代安い

  10. 匿名 IP:2001:268:7206:40aa:8ce3:e93f:546b:2945 より:

    8
    ないよ、完全自由診療
    海外は治療費高いけど、90%ぐらいの飼い主は保険に入ってる

    って感じっすね

  11. 匿名 IP:2400:2412:3ec0:8400:fc7b:16a8:9f2c:f408 より:

    最新医療使えば天井知らずだからな
    うちで飼ってた犬は15才まで生きたけど生涯で掛かった医療費は20万くらいだったわ

  12. 匿名 IP:60.36.106.134 より:

    10
    マジか
    それなら高くなるのも仕方ないな

  13. 匿名 IP:2400:4052:3e82:4700:c93d:b53e:7413:e50b より:

    最近はどうか知らんけどペットは歳とってからじゃ保険入れないからな

  14. 匿名 IP:2a09:bac3:43a0:1191::1c0:214 より:

    個体差あるから仕方ない
    お金出せる飼い主に会えて良かったやん

  15. 匿名 IP:153.223.200.63 より:

    よくしらんけど、保険あっても人間みたいに高額医療制度は無いんじゃない?
    腎臓摘出まで行ってるなら相当悪そうだし…

  16. 匿名 IP:2400:2200:7e4:b906:adc5:8fd0:968:e310 より:

    ワイも飼って欲しい🥺

  17. 匿名 IP:49.104.47.172 より:

    ノエルの話題って金の話か乳の話かしかないな

  18. 匿名 IP:2400:4051:ac22:7f00:3071:ddc5:e489:874b より:

    言っちゃ悪いけど新しい犬3~5匹飼えるよねその額で

  19. 匿名 IP:240d:1a:bea:dd00:4411:5ccc:ee07:6438 より:

    月100万なんて言ってないけどな

  20. 匿名 IP:2405:6580:3100:900:5db:4645:eb3b:e4d0 より:

    しかも保険入ってるから後日いくらか返ってくるとも言ってるしな

  21. 匿名 IP:2400:7800:4cc3:4000:5117:dc1a:4e9b:df95 より:

    そもそも腎臓が悪くなったからではなく
    避妊手術時に腎臓への血流を紐で縛ったまま腹を閉じ放置し壊死したが真実
    別の動物病院で検査して発覚した完全な医療ミスなんだよね

  22. 匿名 IP:2400:4053:8c22:ed00:d9a7:70e5:888a:9794 より:

    21
    そんなに金かかると判ると色々勘繰りたくなる話だな
    医療関係者にクズが潜り込むと恐ろしいからな

おすすめVtuberまとめ記事