引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1755008847
672: Vtuberまとめ2025/08/12(火) 23:55:34.95
ホロはもうほんとに仲いいやつ同士でしかコラボしなくなった
こうなったらほんとに終わり
696: Vtuberまとめ2025/08/12(火) 23:56:30.69
>>672
理想的じゃん
理想的じゃん
708: Vtuberまとめ2025/08/12(火) 23:56:55.40
>>672
ぺっさんがハブられてるだけやな
空気いいわ
ぺっさんがハブられてるだけやな
空気いいわ
726: Vtuberまとめ2025/08/12(火) 23:57:38.08
>>672
箱企画の中ですらいつメンで固まるからな
ガチで底辺箱よりつまらねえ
箱企画の中ですらいつメンで固まるからな
ガチで底辺箱よりつまらねえ
739: Vtuberまとめ2025/08/12(火) 23:58:03.04
>>672
3期生とヴィヴィとしかコラボしない奴とかまたかよってなるよな
3期生とヴィヴィとしかコラボしない奴とかまたかよってなるよな
743: Vtuberまとめ2025/08/12(火) 23:58:11.02
>>672
仲良くないコラボ面白くねえからなー
仲良くないコラボ面白くねえからなー
751: Vtuberまとめ2025/08/12(火) 23:58:35.37
>>672
ぺこらの悪口辞めてね
ぺこらの悪口辞めてね
760: Vtuberまとめ2025/08/12(火) 23:58:52.84
>>672
ぺこらがいなくなればもっといいのになあ
ぺこらがいなくなればもっといいのになあ
コメント
でもコラボしないと不仲だって騒ぐんでしょ?
終わりとは思わんけど昔より箱としての魅力が激減したのは同意
箱推しのつもりだったのに今や決まったホロメン数人しか見なくなったしグッズの購入も2年前の1/3くらいになった
???
仲良い奴としかコラボしないんだから
コラボしない奴とは不仲では?
合ってるやん
3
君の人間関係ってそんな極端なの?
2月のマイクラは色んな絡みがあっておもろかった
突発でヤギ取りに行ったりチャンバー行ったりオークションしたり
保険医とかハーフエルフとかは知らんけど
サマーパークの当日もそうなればいいな
ま~たパーティアレルギーがバイオハザード起こしそうなこと言ってら
3
仲の良い奴同士でしかコラボしなくなったら終わり
終わらないためには仲の良い奴以外ともコラボする必要がある
しかし、仲の良い奴以外ともコラボするようになれば、自ずと仲の良い奴とのコラボは減るんです
すると、コラボしないのは不仲になったからだ!とお前のような馬鹿が騒ぐんです
はあちゃまが後輩との交流見れたし
今日はもう満足
8
はあちゃま&ニコ&リオナの雰囲気良かったな
仲良しコラボが多い事の何がそんなに不思議なんだ
他箱もストリーマーも大規模企画でもない限りいつメン擦りまくりだけどな
7大豆の中で過去に見なかった組み合わせでチーム組んだりしてるけどそう言うのは入らないの?
10
でもホロって箱企画でもGTA以外なら結局仲良しメンバーで固まってる時の方が多くね?
11
イツメンの集団に入るとイツメン扱いになるらしい
だからロボ子もぼたんも千速もイツメンだそうだ
でもそれ擦ったら飽きたって言うんでしょ?
11
そもそも普段から派閥連呼してる野うさぎさんが7大豆見てるわけないでしょ
たぶんデータ持ってる人が統計取れば明確に結果出ると思うけど、コラボ相手が偏るようになったって事実はないと思うよ
ホロライブの牽引役を自認しているであろうフブみこさんなんかは最近敢えて自分たちの絡みを控えてバラエティに富んだメンバー相手取ってる印象しかないし、スバルなんかは元々所構わず相手構わずで終始一貫してる(さすがにそればっかりじゃ気を使うから一番気兼ねなく出来る相手、おかゆとみこだけは特別扱いしてるのかなって感じはあるが)
プライベートでの交流が増えたから見る側に配信上でのその空気感が伝わって来て、特定の相手との絡みの印象が残るようになってるだけ
おまえの感想まとめ飽きたよ~
アンチに正論で返しても無意味だよ
頭悪すぎて認知歪んでるからアンチになってるのに
珍しいのでいいならころトワマリンすいフブのレポは珍しいと思ったな
あとはつぼはちとかかなりりの雑談とか
12
にじもそうだぞ
あっちは人数多いからそう見えづらいだけ
それとホロアンとかどんぐりに毒されて仲良いから固まるって見えがちだけど
それ以前に活動時間が近い人間が仲良くなりがち
まぁコラボのやりやすさから考えても当たり前
シナジーがないだのキャリーだの言ってる奴がこれ言ってるマ?
レポだけでも結構いろいろな組み合わせのコラボあったと思うんだが
歴が浅いから知らんけどスバみこめっとも珍しくない?
よく集まるから仲良いし、仲良いからよく集まるわけで…
人生でそういう友達とかいなかったのかな
言うほどホントに仲良くないコラボ見たいか…?
みこめっと自体知名度の割に意外に珍しい気がする
仲良くないなら仲良くなればよくね?コラボとかきっかけにして
まあたまにはくじ引きで強制コラボなんて企画があってもいい気がする
ただしぺこら抜きで
角巻ぼたんはじめ千速でつぼはち
ししわたはようやっとる
いや、星街の派閥なだけだろ。
だから言っただろ女が派閥を作るとろくなことにならないって
新人組み込んだユニットしかないわなぁ
まぁ終わりって言ってるやつはどんぐりかホロアンだろうけど
仲いいやつ同士のコラボがダメなんじゃなくて新鮮味があるコラボが減ったのがダメなんだろうな、新たな発見は生まれないみたいな
こよらでんの川柳とかスゲー当たりだったわ
そりゃ難しい話よ
リグロスで約2年、フログロで約9ヶ月だもの
新鮮なコラボをする組み合わせは忙しいからな
珍しくても見ないだろお前らは
昨日はあちゃまとシオリとアイリスがコラボしてたけど見たのかって話
数十人が会場にいる状態でとある1人だけは許さないとナイフを隠しもった可能性のある人間1人だけいます
さて会場の雰囲気はどうなるでしょう?
ルイ、スバル、ミオ、おかゆ、星街、みこち、フブキ、トワ
これが星街派閥のコアメンバーで、ホロに飽きる人が増えている原因になっている
彼女たちはお互いにしか絡まず、パーティーに誰かを誘うこともほとんどない
同じメンバーが、毎日同じように仲良くしているだけ
今日のサマーパークでござるとししわたって珍しい組み合わせが観られて面白かったけどな、絡んだ時間は短かったけど
ほとんどないで保険かけてるのマジでダサい
※33
らでんで思い出したけどホロの花札はメンツに新鮮味あって面白かったな、らでんやっぱ尋常じゃ無く舌回るわって感心した
37
それぞれ主催もやって色んな絡み作ってくれてるメンバーやん
40
オレは全然そうは思わんかったな
お前の感想に過ぎないだけ
変に持ち上げると印象下げるだけだぞ
待機所らでん助かる
42
いやこれは想像もしない意見だな
性格がクズじゃないとそんな風に思わないから
あれで持ち上げってよほど捻くれてるのかな
関係値0でコラボが見たいって話なんだろうが関係値0じゃコラボなんて発生しない定期
>>37
会話せずにただ難癖をつけたいなら好き嫌いにでも行ってくれ
37.毎回同じまとめでそろそろ飽きてきたけど、そいつら以外見る選択肢はないのか?w ぺこらに関しても3期生ばかりだし他のホロメンがそもそもコラボしてないような
こよらでん川柳は、らでんが文芸分野で頭が回るのは当然だが、こよりも速時論理的に対応してたし、終盤はらでんの言う事を習得してたからな
反射的にツッコむタイプではできない頭脳派シナジーがあった
41
あいつらは身内だけで固まる派閥だからな。そいつらのせいで箱全体が失速してんだよ
そもそも寄せられたのが駄作ばかりの川柳で質も何も無い
派閥という言い方はしたくないけど、じゃああのメンツ以外の連中は積極的にバリエーションに富んだコラボやってるのかと言えば全然だろ
余り者同士で組んで結果出す覇気があるのかと
派閥とか言われるメンツってオフで会うの多いだけで
配信ではコラボや企画で新人や海外勢も絡めてくれるメンツですね
ここ数日りおながマイクラでいろんなメンバーと絡んでるのとか見てないんだろうな
まあぼっちは終わるだろうな…
ん?別に終わってもよくね?個人になればええやん
箱企画でちょっと絡むのはいわゆるコラボとは別だろ
ぺこらも3期ヴィヴィばっか言われてるけど
マイクラ新鯖の前半は色んなメンバーに絡んでいって交流してたんだよ
ねねち、ころねわため、リオすう、ちはにこ、あずいろとか自分から誘いに行って冒険してたんだ
最近は保守的なのか冒険しないけどね
スバルの小屋あったやん
今日ぺこアンがぺこらの回超えるとか言ってたけれど3万も少なかったぞ
まぁ、関係性擦ってた頃と今の雰囲気は何か違うなというのは同意
仲いい話を聞くのは楽しいけれど、陽キャが仲いいのは当たり前でレアリティはない
擦っても飽きたって言うやん君ら
単純に人増えたからなぁ
ぶいすぽくらいの人数がちょうどいいのかもな
パーティーって社交界が生まれたから配信だけじゃなくてそこでも上手くやれないとねっていう感じになったね
ホロメンが箱のために動いたりするのは美談だけど、そもそもタレントの職掌ではないと思うんだけど
ホロは本来みんなが力を合わせて困難を乗り越えるための箱だったはずなのに、今では星街が派閥を作り、その派閥のメンバーはお互いのことしか気にしなくなってしまった。そのせいで箱としての魅力は失われ、今は派閥ホロメンと非派閥ホロメンの二つに分かれてしまっている。
単純に数増やしすぎた弊害やと思う。
あれだけの人数でまんべんなく全員が絡むとかは、派閥だの仲の良し悪しだのの根拠うすいもの憶測を抜きに考えてもシンプルに難しいもん・・・
数年前ににじさんじとホロの比較で良く言われてた数を絞ってるからこそ箱推しが多くリスナーの共有率が高いってのが崩れてきてんだよ。
明確な先輩後輩関係とかじゃなければ最近って同じような数字取る奴で固まってる気するけど
そういう意味ではGTAって強制的に満遍なく役職別れて普段見ない絡み見れて良かったんだな
66
こういうゲーム苦手なやつがなんとか役割ひねり出した結果おもしろかったけれど
次はもうネタ思いつかんって思ってるやつ多そう
慣れたやつらで正攻法の抗争が盛り上がれるならありだろうけれど
仲良しで固まってスケジュール埋められると、満遍なく付き合う感じのメンツがコラボし難そうなんだよな。
数字持ってるタレントがオレの推しと絡んでくれないっていういつものやつじゃん
昔より忙しくなって新しい絡みとか考えて声かけにくくなってるんだろう
定期的に人狼ゲームとかすりゃいいのに
関係性の無い(と勝手に判断した)組み合わせだとやれ赤紙だ義務なんちゃらだと言うくせに