引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1754853668
181: Vtuberまとめ2025/08/11(月) 04:35:30.24
ホロライブってもしかして傾いてきてる?
186: Vtuberまとめ2025/08/11(月) 04:36:01.15
>>181
あくあが辞めたときから始まっている事にまだ気づいていないのか
あくあが辞めたときから始まっている事にまだ気づいていないのか
194: Vtuberまとめ2025/08/11(月) 04:36:33.00
>>186
ここもオワコンかよ俺はどこにいけば良いんだ
ここもオワコンかよ俺はどこにいけば良いんだ
196: Vtuberまとめ2025/08/11(月) 04:36:38.09
>>181
傾いてきてるかは分からんがこのスレ見てる感じ残ってるファンがかなりヤバい人ばっかになってきてる
傾いてきてるかは分からんがこのスレ見てる感じ残ってるファンがかなりヤバい人ばっかになってきてる
206: Vtuberまとめ2025/08/11(月) 04:37:16.01
>>181
配信はyesかな
土日はいつまでも13時までスカスカ
深夜もこの有様
配信はyesかな
土日はいつまでも13時までスカスカ
深夜もこの有様
209: Vtuberまとめ2025/08/11(月) 04:37:22.64
>>194
バリでいいだろ
バリでいいだろ
219: Vtuberまとめ2025/08/11(月) 04:37:58.25
>>196
このスレがやばいだけだろ
ニートややらおんやふたばはまともだよ
このスレがやばいだけだろ
ニートややらおんやふたばはまともだよ
233: Vtuberまとめ2025/08/11(月) 04:38:42.35
>>206
13時ってなんかあったっけ
13時ってなんかあったっけ
246: Vtuberまとめ2025/08/11(月) 04:39:36.21
>>209
コメント読んでくれやすいのは良いけど人気薄いやん
このまえ「グッズがオフイベでも売れて感動した」って言ってて地下アイドルだなぁと思ったわ
コメント読んでくれやすいのは良いけど人気薄いやん
このまえ「グッズがオフイベでも売れて感動した」って言ってて地下アイドルだなぁと思ったわ
270: Vtuberまとめ2025/08/11(月) 04:40:54.14
>>246
適当に誘導したのに詳しくて草
適当に誘導したのに詳しくて草
289: Vtuberまとめ2025/08/11(月) 04:41:55.57
>>270
雑談配信縛りであちこち見てるからな
雑談配信縛りであちこち見てるからな
コメント
さすがに情プラ法スパチャ対象なんじゃないの?
どうなんだろ
傾いてるの兎田ぺこらの顔だけでワロタ
そうだね。オワコンだね
さっさとオワコンホロに見切りつけてにじなりぶいすぽなり好きなの見ればいいと思うよ
株価下がる一方だしな
ホロアン兎の同接を見て
野糞「ホロライブってもしかして傾いてきてる?」
RIZIN見るほうが面白いしな…
5
今や野うさぎは最大の反ホロライブ集団だからな
あいつらがホロライブを貶める捏造行為の主犯であるかどうかまでは断定はせんが
少なくともそういった工作に全力で加担していることまでは確定した事実だ
傾いてるのはぺこらだけだけど箱としての盛り上がりが全くなくてオワコン感漂う感じになってる
杉浦だけいつも妄想ベースだよな
にじしか見てないから現実を知らないんだろうけど
傾いてるんじゃなく軋んでる
ホロライブの統率を取れる存在がいない
そしてマジでなに?このカバーとかいう会社?とはなってる
星街派閥がホロの衰退を加速させている
全盛期知らんし株とかの見方も良く分からんが
別に傾いてるとは思わんな
ただ新興の箱は色々出てるから散ってるのかもね
右肩上がりだった勢いがなくなって平行線になった感じやね
杉浦民がファンを名乗るのはどんなギャグなんだ
傾いてはいないけどホロカ次第では事業関連で修正案はあっただろうね
ホロカが低コストで高利益出せるってわかったわけだし
何を持って傾いてきていると判断しているのか不明。主観なら曖昧。
決算資料や四半期資料だと売上利益ともに堅調なので数字を見ると傾いてきているとは判断できない。
将来性という点では、先を完全には見通すことなどできないのでやれることをやるしかない。
裏の事情も知らずに勝手に会社叩く奴まじで増えたよな
そもそも本当にやばいならアンスレの記事もなくなる
経営自体はまあそこそこ順調、コンセンサス未達だけど
ただグロース企業なのにここからグンと伸びる未来は見えない
社員に対して演者の新人が増えるペースは遅くいつまでもベテラン頼み
でもベテランは既に十分な領域に到達しているから、ここから更に2倍・3倍と伸びるのは難しい
だから停滞感が強い
TC売れたし今後は金脈さがしだね
去年何人辞めたと思ってるんだ
こいつらが好きなのはホロライブじゃなくて数字だから
ホロライブ捨てたところで散々煽ってきたにじさんじくらいしかないんだよな
21
いまホロライブにどことなく沈滞ムードが漂っている、ように一部の側面から見ると見えるのかなってとこまでは否定しないが、その一点をもって実際にホロライブ全体が傾いていると見るには材料弱すぎね?
というかそれはどっちかと言うと某辞めてない人の問題ある振る舞いが原因であって辞めた人は話にあんまり関係なくね?
むしろ辞めた人について言えば、ちょっとキツい物言いになるが全盛時はともかく今やホロライブに大して貢献してなかったんだなってのがわかっただけじゃね?
卒業が最大コンテンツになった時点で終わったよ
卒業はともかく、一度は仲良かった(営業かもしれんけど)メンバーがほぼ絡みが無い事をノータッチなのは箱としてどうなん?とは思う、この1年ぐらいそれまでよりヒドかった気がする
ぶっちゃけた話まだ表立って不仲の方が良くない?箱企画の時不自然すぎるよ
14
杉浦もピンクもここを見てる奴ら全員ファンでありアンチでもある
sabaが1万切ったな
もう国外はオワコンか
やはり海外切り捨てようとしてるエニカラが正しかった
経営は上手く行ってるのにファン目線だと停滞どころか衰退してるように見えるから運営の見せ方の問題なんよな
アンチも年取りすぎて趣味合わなくなってきただけだろ
あたらしく盆栽でも始めりゃいいのにぐちぐち文句言いながら依存し続けてる哀れな弱者
単純に去年景気がよすぎたから今年停滞して見えるだけでしょ
去年はビビデバやらARK&GTAやらでかい話題頻発したけど今年はオリ曲系も箱イベもその辺に比べると大人しいから相対的に物足りなく感じるだけだと思うよ