引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1755237485/
1071: Vtuberまとめ (ワッチョイW 605b-inzx) 2025/08/15(金) 16:28:39.22 ID:irL7ewgH
ホロが勝ったらシャドバのプロの存在意義が問われないか?
1076: Vtuberまとめ (ワッチョイW bbb6-Rve8) 2025/08/15(金) 16:29:02.98 ID:89InRfwm
>>1071
プロなんてかるびでも倒せるぞ
プロなんてかるびでも倒せるぞ
1081: Vtuberまとめ (ワッチョイW 608e-mBEl) 2025/08/15(金) 16:29:28.48 ID:aWh65O30
>>1076
かるびは土ないのにノーマン出すレベルだぞ
かるびは土ないのにノーマン出すレベルだぞ
1090: Vtuberまとめ (ワッチョイ 082d-pXaP) 2025/08/15(金) 16:29:52.68 ID:mVA9hUQZ
>>1076
実際BO1だから何が起きてもおかしくはない
ただその確率を極力下げるために他チームはコーチしてるからな
ただホロメンは世界一運がいい集団だから勝てるかもな?
実際BO1だから何が起きてもおかしくはない
ただその確率を極力下げるために他チームはコーチしてるからな
ただホロメンは世界一運がいい集団だから勝てるかもな?
1101: Vtuberまとめ (ワッチョイW 342d-B8KE) 2025/08/15(金) 16:30:35.00 ID:aGI4e5LO
>>1076
かるびにはムリ
かるびにはムリ
1104: Vtuberまとめ (ワッチョイW dc2d-eXS6) 2025/08/15(金) 16:30:56.22 ID:h6ExMJ3A
>>1090
ちなみにコーチって大会中のリアルタイムコーチングはできるの?
ちなみにコーチって大会中のリアルタイムコーチングはできるの?
1108: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0d22-jezk) 2025/08/15(金) 16:31:08.20 ID:kk8qyynL
>>1071
ホロにはテキストアドバイザーという心強い味方がいるんだが
ホロにはテキストアドバイザーという心強い味方がいるんだが
1113: Vtuberまとめ (ワッチョイ 082d-pXaP) 2025/08/15(金) 16:31:39.28 ID:mVA9hUQZ
>>1104
流石にないやろ
空き時間にコーチングは出来るらしい
流石にないやろ
空き時間にコーチングは出来るらしい
1119: Vtuberまとめ (ワッチョイW 342d-B8KE) 2025/08/15(金) 16:31:54.25 ID:aGI4e5LO
>>1104
それコーチ対戦やん
それコーチ対戦やん
コメント
カードプール狭い上に相性もある運ゲーやぞ?
カードゲームの勝敗ってやっぱり引きに左右されるもんなの?
リリカ、20連勝くらいして一気にマスターダイヤになってて草
シャドバってゴッドフィールドと同じで、9割は運ゲーだよ
そもそも他のeスポーツに比べるとプロ()感は否めないでしょ。環境デッキ組んで後は運ゲーじゃん
ホロライブ全敗みたいな風潮アンチがだしててそんな不明確な煽り出来るシステムなのか?って思っている。
カードゲーっていう位なんだからCRでやってるFPSや格ゲーの大会よりワンチャン位はありえそうだけど…
シスター「じゃんけん…?」
プロ語るなら他のeスポーツみたくバレーボール選手みたいなユニフォーム着ないと駄目だよ
相手より引きが良くて手順間違えなければ
シャドバ・・・第一回大会・・・うっ、頭が
実力ってデッキの組み方や駆け引きとか?対人なら心理戦とかになるんか?
まあ、遊戯王みたいに一手間違うだけで詰むって事は無いから…
多井隆晴のこと馬鹿にしてる?
駆け引きあるなら表情見えるかで違いあるやろうし、Vが出る大会ってことは対戦相手の顔見えない環境なんかな?
カードゲームは5手詰みくらいの詰将棋の連続ってイメージあるな。プレミ(プレイミス)すると頓死するし。
相手の手札読んだうえで複雑ではないとはいえ最善手を打っていくって感じ。
で、コーチはプレミの指摘と手札の読み方教えてくれる
そんなんなくても元々…
せっかくゲームを一新してフレッシュになったんだから水を差さないでくれよ~
そもそもカードゲームにコーチなんていらないよな初心者へのアドバイザーくらいか
シャドバキッズもホロ豚やっとるんやね
ここのやつらがシャドバ舐めすぎてるのかホントに運ゲーなのかという意味でCRCUP楽しみになってきたわ
運ゲーとかいってるやつはエアプ、初心者はロイヤルかウィッチで勝つゲーム
まあ実際りおーなに負けたプロとかはもう引退した方がええとは思う
個人的な感想はデッキ相性2割、マリガン4割割、プレイの引きと併せて6割、プレミ2割、のイメージ
人によって感想は違うかもだが
勝ったら勝ったでゴースティングとか言われそう
よく知らないんだが今までのCRCUPだったらプロと初心者が戦うことなんてないんだけど今回はそうなの?
25
知らん何故ならシャドバに全く興味がないので
25
アマ対アマや
27
だよな?
なんかプロとやると思ってるっぽい奴がちらほらいるから気になった
28
たぶんだけど、ホロだけは実質コーチなしだからそれに負けたらコーチって意味なくね?って話なのだと思う
※こよりもりりかもマスターダイヤで、コーチはランクAサファイアかつ別に知識豊富というわけでもない
ホロのコーチは二人体制
テキストコーチがいるらしい
意味わからん配慮ありがとう
29
そういうこと…?
雑過ぎる考え方な気がするけどまぁそう考える人もおるんやな
31
まぁこれ元々の話が他チームがコーチとか用意してやっててガチなのにホロはそういうのないのが失礼とか舐めているっていう煽りに対してのカウンターの話だから
最初からいきなり出てきた話ではないと思うよ
32
なるほどね
コーチの件は舐めてるわけじゃなくて諸々配慮して(それが適切だったのかはさておき)のことだろうけど火種になるわな
勝てるわけないやん。eスポーツでFPSや格ゲーとかでプロにワンチャンあるか?ほぼ無いよ。