【ホロライブ】ホロが弱体化してきてんのって確実に高齢化だよな

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1755563296

761: Vtuberまとめ2025/08/19(火) 10:13:45.34

ホロが弱体化してきてんのって確実に高齢化だよな

んで若い子は見切りつけて抜けてくし少ない残った子も高齢おばさんたちの派閥ギスギスに萎縮してご機嫌伺い

高齢おばさんたちは最後までカバーにしがみついてくからもうこの箱は終わりよ

784: Vtuberまとめ2025/08/19(火) 10:15:44.69
>>761
そうなの?
792: Vtuberまとめ2025/08/19(火) 10:16:22.23
>>784
無職の持論です
814: Vtuberまとめ2025/08/19(火) 10:17:23.13
>>761
何も反論できねぇわ😭
817: Vtuberまとめ2025/08/19(火) 10:17:30.34
>>761
マジでこれ
841: Vtuberまとめ2025/08/19(火) 10:18:53.12
>>761
単純におもんねえからだろ
最弱王とか異常やし
847: Vtuberまとめ2025/08/19(火) 10:19:21.28
>>761
派閥クビにして正常化するしかないのでは
859: Vtuberまとめ2025/08/19(火) 10:19:59.52
>>847
ヴィヴィはクビにしなくていいだろぺこら派閥
1人だけでいい
861: Vtuberまとめ2025/08/19(火) 10:20:14.19
>>859
正常化するな
901: Vtuberまとめ2025/08/19(火) 10:22:48.69
>>841
あれに誰も「それつまんないって…」って言えないのもまさに力関係による萎縮じゃないか?
933: Vtuberまとめ2025/08/19(火) 10:24:43.49
>>901
そりゃみこに意見なんか誰もできるわけねーべ😭

コメント

  1. 匿名 IP:2001:268:7245:1716::4bd:8196 より:

    (リスナーの)高齢化
    で珍しく的を射たのが出たと思ったのに

  2. 匿名 IP:36.52.73.146 より:

    全体的には弱くなったけど一部が人気だから言うて前と変わらないって感じじゃね

  3. 匿名 IP:2001:268:9a0f:835f:8c89:a43d:b13e:bf3 より:

    今はまだいいけど
    お局がアラフィフになったら地獄だろうな

  4. 匿名 IP:126.109.239.57 より:

    同じようなことばかりしてるから飽きてしまっただけで新規まだ楽しめる箱だよ

  5. 匿名 IP:60.89.169.82 より:

    派閥連呼してるどんぐりはぺこらがホロライブ最高齢だってこと知らんのかな

  6. 匿名 IP:61.127.121.10 より:

    ゲーム内容が被り過ぎなのと面白いゲームは大体やり終えたってのもあるな

  7. 匿名 IP:14.153.64.88 より:

    派閥見てる奴等は昔からのホロリスだから時間が経てば減る一方
    同接いくら出しても新規登録が増えないのが証明
    まあオワコンだよ

  8. 匿名 IP:114.48.126.219 より:

    ぺこちゃんの40歳に敵う奴はホロライブでも少ないぞ。

  9. 匿名 IP:2001:268:9a5a:7e82:3db7:cf3d:5d1:4fa0 より:

    1番の原因はぺこらのヤラセ放置と野うさぎの大暴れだっつの
    この本スレ見ても分かるだろこいつらぺこらを正当化する為に永遠と派閥だなんだ言ってギスギスを助長し続けてんだぞ
    多分こいつらぺこらが倒れるならホロライブも一緒に倒れても構わんくらいの感覚で暴れとるぞ

  10. 匿名 IP:14.153.64.88 より:

    新規層の取り込み口だったマリンとすいせいのうちすいせいが落ちたからな

  11. 匿名 IP:106.72.202.161 より:

    いつもの弱体化してほしい論争じゃん

  12. 匿名 IP:49.104.14.204 より:

    そもそも弱体化してないんだよな

  13. 匿名 IP:2001:268:73bd:52e9:946b:e5fd:dbc1:10d1 より:

    おかころ・3期生・4期生が2019年デビューでそれから6年
    当時25歳なら31歳、35歳なら41歳
    ホロメンとリスナーが高齢化してるのは間違いないけどリスナーの収入的には独身ならば金が余り出す年代でむしろ強くなってるかも?w
    ただデバイスとかが若いファンを多く持ってるなら世代間の断絶は大きくなってくるのかも知れないね
    知らんけど

  14. 匿名 IP:153.194.224.155 より:

    9
    アンチが騒いでるだけってわからんもんかね

  15. 匿名 IP:2400:4053:9442:a200:648b:a409:e73a:6a6e より:

    まだ弱体化してるって印象はないけど、高齢化は問題だわな
    VTuber業界自体が代謝の低い業界だけど、ホロは少数精鋭型だからなおさら高齢化社会の波が強い

  16. 匿名 IP:124.215.9.217 より:

    ぺこらだけがちゃんと弱体化してるな

  17. 匿名 IP:2400:4053:9442:a200:648b:a409:e73a:6a6e より:

    にじの男性Vは年齢を隠さず、それを元に子供時代のネタ(ベイブレード、ミニ四駆など)で盛り上がったりしてる人もいるけどホロはそれが出来ないからな
    いつまでたっても頑張って若者のフリをし続けなくちゃならん
    でも本当の若者ではないからちょっとズレてて現役世代には刺さりにくい、同世代にも刺さりにくい

  18. 匿名 IP:14.153.64.88 より:

    ぺこらとみこのリスナーが同接なんかで争ってるのが落ち目の原因だろ
    botなんかでどうとでもなるクソ指標錦の御旗にして争ってんのが悪い

  19. 匿名 IP:61.127.121.10 より:

    ぶっちゃけもうやるゲーム無いからレトロゲームこすってるホロメンも居る

  20. 匿名 IP:117.108.14.92 より:

    高齢化というか新人の若手から箱の顔になれるようなエース級が育たず世代交代がうまくいってないからだろ
    リアルや2次元アイドルでも全盛期から後の新ユニットやコンテンツが当たらず徐々に人気低迷していくとかよくあるやん、あれと同じ

  21. 匿名 IP:240e:474:2541:7ca2:3843:3443:c35f:6bcd より:

    👵「弱体化を…ホロに弱体化をして…勝たせてくれえぇ」

  22. 匿名 IP:240a:61:5051:16cc:734f:e7c:547a:75c より:

    一応数字的には絶好調なんだが何ベースの話なんだ?

  23. 匿名 IP:49.98.10.17 より:

    ファンも高齢化してるっていうか日本が高齢化してるっていうか

  24. 匿名 IP:2400:2412:3ec0:8400:cdaf:2b83:4631:25dd より:

    ぺこらってポケベル使ってたんだろ

  25. 匿名 IP:2a09:bac3:43a6:dc::16:1b7 より:

    弱くなった人も強くなった人もいるから弱体化とはまた違うよね
    高年齢化は人間誰しも歳とるし、歳取っても外面的な劣化がないのがVの強みでしょ
    アイドルとしてのパフォーマンスは出来なくなる事増えるけどそれくらいじゃね

  26. 匿名 IP:2400:2652:96e2:9f00:fd0b:f887:ce23:f36f より:

    んな事いったら加藤純一界隈は蛇足50緑49加藤40布団40おえ39ゆゆうた37みゃこ37みけねこ37だぞ

  27. 匿名 IP:163.44.50.166 より:

    あとは色々バレてきてるのがな、やらせ、派閥、人間関係のいざこざ、会社

  28. 匿名 IP:2001:268:9a5a:7e82:3db7:cf3d:5d1:4fa0 より:

    14
    前まではそう思ってたんだがどんぐり野うさぎのコレコレ突撃でアンチじゃなくて野うさぎって判明しちゃったからね
    俺もまさか野うさぎがあそこまで異常だとは思ってなかったよ

  29. 匿名 IP:119.170.66.131 より:

    もう弱体化論はお腹いっぱい
    杉浦民でしか見かけないあたりお察しやけど。そもそも、年齢とか関係ないのがvやら配信者の利点なの忘れてるやろ

  30. 匿名 IP:240b:12:67a2:400:9ead:4228:57f2:b804 より:

    20 まあこれよな
    今の人気ホロメンが辞めってたら先細りする可能性が全く無いわけじゃないのがな

  31. 匿名 IP:2a09:bac3:43a6:dc::16:1b7 より:

    箱の顔が高年齢化進んでんのはホロだけじゃないんだけど…

  32. 匿名 IP:2409:13:c2a0:a700:28c3:d58f:88dd:8df より:

    リスナーの話だったとしても5年10年で高齢化するなら最初から高齢でしょ

  33. 匿名 IP:2400:4153:b562:a200:ed68:eeca:833:deb3 より:

    ぺこらが高齢なのもあって野ウサギの爺化がすさまじい
    発達障害もちも多いし早く消えて欲しい

  34. 匿名 IP:2a09:bac3:43a6:dc::16:1b7 より:

    26
    その年で女に気持ち悪い粘着してんだからどうしようもないよなw

  35. 匿名 IP:150.249.231.113 より:

    高齢化問題はこれからの話でしょ
    高齢のタレントが稼げなくなってもしがみついている状態が来た時に判断を迫られるだろうけど今は稼ぎ頭だからね
    どちらかというと市場が飽和してタレントを増やせば売り上げを増やせる状態じゃなくなったから安易に拡大できなくなってる方が喫緊の問題に見える

  36. 匿名 IP:240f:f1:1ae7:1:65e9:1f39:a024:dfcf より:

    19
    どっちかって言うとレトロゲー以外にもやるゲーム自体はあるのに歴が長くなって自分には求められてないな、とか配信映えしないなって感じで避けてる感ある
    Switch2持っててバナンザやったホロメンどんだけいんだよ、それでやるゲームが無いは意味分からんだろ

  37. 匿名 IP:36.52.73.146 より:

    普通にVTuberが増えてきて勢いが弱くなって霞んでみえるだけじゃね

  38. 匿名 IP:2a09:bac3:43a6:dc::16:1b7 より:

    普通にホロシニア楽しみだけどなw

  39. 匿名 IP:61.44.239.70 より:

    ビジュ劣化がないのは強みでもあるが世代交代が起きにくい一因でもあるか

  40. 匿名 IP:2400:4050:a3a0:2300:9c2f:bcb:e287:ea95 より:

    プライベート含めて関係性を深めながら稼ぐ関係性重視と
    プライベートと仕事は線引きしてあくまで自分のスタイルを貫く個人のスタイル重視

    お前らはどっちかしか認められないのか?どっちも健在でいいじゃない

  41. 匿名 IP:2a09:bac3:43a6:dc::16:1b7 より:

    弱体化してんのごく一部の人なのに全体の話にするのなんでなん?

  42. 匿名 IP:153.194.224.155 より:

    36
    バナンザは画面がキャラに近くて酔いやすいという話を聞く

  43. 匿名 IP:116.67.253.124 より:

    高齢化=弱体化は的外れだが、V全体で停滞期には入ってるかもね
    流行ってる国民的なゲームも無いし、配信への期待値がまず低い
    旧ゲーの消化、ショートの小出し、アイドル路線の準備時期なんかな今は
    他の箱とも相互利用でやってかないと頭打ちになってキツくなる一方

  44. 匿名 IP:2001:268:7329:c86a:7865:79ff:fe07:6085 より:

    みみちんがあかねランドで炎上したからだろ?

  45. 匿名 IP:126.109.239.57 より:

    去年一昨年と比べて盛り下がってるのは確かやな
    ホロメンも年取って疲れたんだよ

  46. 匿名 IP:180.145.112.86 より:

    V業界の市場規模が小さいから頭打ちなんだろ
    だからカバーは市場の大きいゲーム産業やアニメ産業に投資してんだろ

  47. 匿名 IP:60.102.78.115 より:

    特定の一人が弱体化してるだけぺこ

  48. 匿名 IP:124.215.9.217 より:

    ぺっこりあああああ

  49. 匿名 IP:2400:4050:a3a0:2300:9c2f:bcb:e287:ea95 より:

    プロデュースしたいなら今こそ大型企画する時だぞマリン
    王である君が動く時や

  50. 匿名 IP:126.25.179.44 より:

    アンチの方がひどくない?
    ついていけないネタでよく盛り上がってる
    知らない死語も多いし

  51. 匿名 IP:2001:268:c294:d3f0:483b:cc57:5eaa:1bf6 より:

    ぺこら弱くしたらホロも弱くなりました

  52. 匿名 IP:49.96.41.110 より:

    てか新人もっと取れよ、ホロスタとか社員増やすんじゃなくてさ
    高齢化もあるけどホロメンがいくら絡んでももう味がしないんだよ

  53. 匿名 IP:2400:4052:61e2:ebf0:7d22:1737:e6dd:5724 より:

    アンチの高齢化で感受性が死んで感情に歯止めが効かなくなってライン越えガイガイしてるから終わってるようにみえるんだろw

  54. 匿名 IP:2409:11:ba00:3000:4144:cff3:2069:db48 より:

    プロスポーツチームと同じでベテランは強制的に卒業させんとダメなのよ

  55. 匿名 IP:2001:268:73bd:52e9:946b:e5fd:dbc1:10d1 より:

    箱内でギスギスしてる余裕なんて本当はないんだろうけどな

  56. 匿名 IP:182.158.238.80 より:

    みこちは10代>20代>30代
    若いリスナーが多くて
    おじさん35Pは片身狭いって言ってたぞ

  57. 匿名 IP:2001:268:73bd:52e9:946b:e5fd:dbc1:10d1 より:

    51
    ぺこらがいらんことし続けたから箱もぺこらもダメージを受けました
    が正しい

  58. 匿名 IP:2400:4050:a3a0:2300:9c2f:bcb:e287:ea95 より:

    ギスギスしてるのぺこみこ/かなわたの2組だけじゃん
    そこが仲直りすれば改善するのでは

  59. 匿名 IP:60.102.78.115 より:

    何人か卒業させて新人で当たりを引ければなんとかなるっしょ

  60. 匿名 IP:240a:61:3070:ac87:4410:3021:1658:4408 より:

    53歳のチンカス爺さんが暴れてるの放置してたら、そら衰退もする

  61. 匿名 IP:153.194.224.155 より:

    57
    本当にダメージ受けたのかと思って調べたけど
    料理配信で3万前後なの変わらんのよな
    ゲームの内容で上下してるだけなんじゃね

  62. 匿名 IP:2001:268:9a5a:7e82:3db7:cf3d:5d1:4fa0 より:

    ぺこらのヤラセ事件から明らかに箱推しが相当数吹っ飛んだろ
    あれまでは卒業が続いてぐらつきながらもなんとかホロメンが力合わせて踏ん張ってた印象だぞ
    しかも根本原因を放置し続けてるから箱からヤラセのイメージが取れずに新規が入りづらく既存リスナーも愛想つかす環境が続いてる上に野うさぎがあれ以来ライン超えて暴れ出したからホロを見始めた人がこういうまとめサイト覗いてみたらドン引きする環境になってるし

  63. 匿名 IP:153.194.224.155 より:

    62
    最近のマリンのライブで15万出てるから相当数吹っ飛んだという根拠がないな

  64. 匿名 IP:2400:2652:96e2:9f00:fd0b:f887:ce23:f36f より:

    テレビハリウッド政治家は何
    ホロなんて大分若いだろ

  65. 匿名 IP:2400:4052:61e2:ebf0:7d22:1737:e6dd:5724 より:

    とりあえずリーカーの処分とサツヨコまでしてるまとめサイトと大元潰し
    これで相当すっきりするだろ
    裏見てるホロメンのストレスも解消されるしディスコードをもっと活用できるから直接会って話さなくても大丈夫なケースも増えるしな

  66. 匿名 IP:2001:268:9ac4:c747:c0f1:4648:f8fa:597 より:

    お前ら女の年齢の中央値が50超えてて
    男ももう50超えるんだぞ
    ホロメンなんて幼女レベルだろ

  67. 匿名 IP:2400:2650:a21:3800:f84c:77ee:f9f9:833a より:

    弱体とか衰退じゃなくて軋轢だよ軋轢
    どーすんだよこれって問題が重なり続けてる
    風船がしぼんでるんじゃなくていつか突然パァン!てなるやつだわ

  68. 匿名 IP:2001:268:7382:97ab:6c33:e3e5:d3af:f52d より:

    62
    明らかに、の根拠が見えない
    やらせのイメージについても君の主観としか思えん
    そしてこういうアンチまとめサイト見てドン引きするのは今も昔も変わらんだろ

  69. 匿名 IP:2409:250:5080:7500:acb3:cfe1:fd82:2019 より:

    実際は弱体化してないし今のままで上手く行ってるよ

  70. 匿名 IP:2400:4050:a3a0:2300:9c2f:bcb:e287:ea95 より:

    やってることに新鮮味がない
    今年唯一新鮮だったのはぺこマリ体操ぐらい

  71. 匿名 IP:2400:4052:61e2:ebf0:7d22:1737:e6dd:5724 より:

    68
    ここにいれば定期的に貼られるぺこらの平均同接の推移見れば一目瞭然だぞ
    年単位で2.8万→3.0万→やらかし後2.1万ってなってるから
    9000人が主観っていうならもうお前に言えることはない
    箱推しに関しては箱イベの合計同接数だな これも平均値がガクっと落ちてる
    そしてアンチまとめと大元は消し飛ばして何人か見せしめ逮捕しろ

  72. 匿名 IP:61.127.121.10 より:

    56
    最近90代のリスナーが居る事も発覚しました

  73. 匿名 IP:2001:ce8:141:ccac:c1d1:2e9a:e3b6:5a04 より:

    何も成功したことない野うさぎのPヅラきちーwww

  74. 匿名 IP:2001:ce8:141:ccac:c1d1:2e9a:e3b6:5a04 より:

    母親の年齢が押井守より上のぺこらが弱ってるって話?

  75. 匿名 IP:153.194.224.155 より:

    71
    ぺこらはゲームがいいと3万ぐらい出てるじゃん
    ゲームだと内容に依存するから料理配信で見るとずっと3万ぐらい
    箱については合計同接数の平均値とは何を意味するのかわからん
    時間平均か?どうやって算出するの?

  76. 匿名 IP:2001:268:7382:97ab:6c33:e3e5:d3af:f52d より:

    71
    ぺこらの同接は知らんけど、箱イベの同接数の減少とやらせ事件の相関関係はどう示すんだ?
    やらせ事件の後から急に平均が減ってるっていうなら分からんでもないが
    ここ含めてアンチまとめは定期的にフォームに送ってるけどのさばり続けてて困るな

  77. 匿名 IP:2409:13:c2a0:a700:28c3:d58f:88dd:8df より:

    71
    それ箱推しがぺこらを見なくなっただけじゃね?

  78. 匿名 IP:2a09:bac2:43a6:efa::17e:13e より:

    72
    おばあちゃんも見ててホッコリ

  79. 匿名 IP:126.254.250.111 より:

    己の都合いいとこだけ出してくるあたりどんぐりって感じ

  80. 匿名 IP:2a09:bac2:43a6:efa::17e:13e より:

    箱イベで箱同接低かったのRUSTPvPくらいじゃね?

  81. 匿名 IP:2409:13:c2a0:a700:28c3:d58f:88dd:8df より:

    ぺこらの同接が減ったからホロの箱推しは消えた!弱体化!
    流石に雑過ぎっぞw

  82. 匿名 IP:153.194.224.155 より:

    合計同接数の平均値って何なのか教えてくれ
    同接を合計したら参加人数によって大きく上下しないか

  83. 匿名 IP:2a09:bac2:43a6:efa::17e:13e より:

    平均値下げてる主犯バレるからもうやめなよ…

  84. 匿名 IP:153.194.224.155 より:

    83
    何の平均値だよ
    どういう計算法なのかまず教えてくれ

  85. 匿名 IP:61.127.121.10 より:

    78
    すいちゃんが70代以上のホロメン募集した時は気でも狂ったんかと思ったが実在したとはびっくりだぜ

  86. 匿名 IP:2409:13:c2a0:a700:28c3:d58f:88dd:8df より:

    また謎の基準を持ち出してきたけど、箱同接の平均値って事だよね?
    箱同接を平均する概念って今まであった?

  87. 匿名 IP:153.194.224.155 より:

    平均したら新人が来るたびに下がるのでまともな思考力があれば比較する意味がないとわかるはずなんだが

  88. 匿名 IP:59.158.99.222 より:

    ホロに限らずだけどゲーム配信自体が頭打ち
    むしろホロは歌やリアイベで上手く行ってる方

  89. 匿名 IP:180.145.112.86 より:

    マリンとすいせいのオリ曲の平均再生数でマリンが上だから
    マリンのが凄いって言ってる一味と同じ

  90. 匿名 IP:61.127.121.10 より:

    89
    どっちが凄いとか言ってんのどんぐりだけだぞ

  91. 匿名 IP:240b:13:b001:8800:8920:7cb2:1062:9157 より:

    単純に変わり映えしないコンテンツに歴のある視聴者側が飽き始めただけでそう言う人がスレタイみたいな事を言ってるだけかと
    自分はそう
    弱体化したとは思ってないけど距離を置いて客観的に他Vと比較してみると特別面白い訳でもないなと思うようにはなった

  92. 匿名 IP:2409:13:c2a0:a700:28c3:d58f:88dd:8df より:

    91
    逆に特別面白い奴とかいる?
    Vなんてみんな好感度で面白く感じてるだけだと思うんだよね

  93. 匿名 IP:2001:ce8:142:4f5e:8123:3ea8:5f8b:762 より:

    89
    でもそれ事実じゃん

  94. 匿名 IP:14.12.130.161 より:

    20
    1,2年でポンポン出てきたらどんな業界も苦労せんわ
    人気あるメンバーはニコ生とかで下地あった上にホロで数年かかって今があるってのを無視してそれはただの暴論でしかない
    即戦力が欲しいなら今それなりに人気ある個人勢か他企業から引き抜けないと無理だぞ

  95. 匿名 IP:126.182.0.82 より:

    92
    91じゃないけど特別に面白いのは委員長
    好みはあると思うし配信やらな過ぎて配信に纏わるの能力は枯れかけてるけどそもそも配信の天才
    Vもリアルもよく挙がる配信の天才達がいると思うんだけどその人達と別の次元の配信の天才

  96. 匿名 IP:2001:268:7373:cc18:ccab:5a27:26d6:be64 より:

    自分も友人も仕事でみる頻度減った

  97. 匿名 IP:153.216.61.239 より:

    逆に若者より年金暮らしの層をメインターゲットにした方が絶対数は多いんじゃないか
    今後も増え続けるし金払いも良さそうだし
    老人は終の趣味を死ぬまでずっとしゃぶり続けるぞ

  98. 匿名 IP:2400:2200:48f:8d71:50e2:96d:ccd5:a588 より:

    俺はゲーム実況ってバーチャルらしい夢が無いなって思うよ
    勿論①配信者としての文脈では様式、常套句とも言えるし②演劇性を助ける舞台として有用で③遊びや挑戦を通してリスナーと言葉を交わし合って個人固有のストーリーが紡がれるから避けては倒れない
    だけど②も③もV以外の生身の全配信者、ストリーマーが全く同じことやれる以上キャラクターや関係性に回収されるものでしかない
    それこそがVだよって言われるとそこまでだけどそれこそが閉塞感の正体とも思うんだよね

  99. 匿名 IP:240f:32:4e15:1:e5db:56ef:994b:cde1 より:

    若いと噂される?かなたそのファンへい民が若いの多かったらしいから年齢は関係あるんじゃないの?
    ホロライブ始まって8年だから12歳のガキが成人するまで時は経ってるけど

  100. 匿名 IP:113.36.237.65 より:

    ゲーム実況に飽きたからでは?ホロメンもリスナーも
    やりたいゲームがないからレトロゲームに手を出したりコラボで誤魔化すし、
    そのコラボも面子が固定化するのでマンネリ化してる
    リスナーも、代わり映えしないゲーム実況を数年見続けてたらそりゃ飽きるよ

  101. 匿名 IP:240f:140:cd5f:1:1d92:de74:ee32:3e7c より:

    地味に90代リスナーの推しが気になるな
    最後に行きつくと噂のときのそらか?

  102. 匿名 IP:126.182.54.8 より:

    ゲームって配信者もリスナーも楽なんだよね

  103. 匿名 IP:124.215.9.217 より:

    99
    写真見たんか
    オッサンとか普通に居たぞ

  104. 匿名 IP:124.142.34.11 より:

    昭和歌謡祭で盛り上がれる場所はホロライブだけだから顧客は決して逃げないよ

  105. 匿名 IP:2400:2652:96e2:9f00:9cb4:9aa3:bda1:b924 より:

    56代で区切んのすきじゃないけど
    4〜50のもいて2〜30の若い奴らがっていみだろ

おすすめVtuberまとめ記事