【ホロライブ】前世のほとんどがニコ生主だの売れない声優だったのが今じゃ元AKBが入ってきてるのすごいよな

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1755584998

934: Vtuberまとめ2025/08/19(火) 16:20:30.28

前世のほとんどがニコ生主だの売れない声優だったのが

今じゃ元AKBが入ってきてるのすごいよな

947: Vtuberまとめ2025/08/19(火) 16:21:37.89
>>934
ナニがすごいのか理解できなあい
949: Vtuberまとめ2025/08/19(火) 16:21:40.68
>>934
元アイドル2人がドベなのもすごいよね
952: Vtuberまとめ2025/08/19(火) 16:21:55.31
>>934
質落ちてんじゃねーか
957: Vtuberまとめ2025/08/19(火) 16:22:11.22
>>949
ヴィヴィって一番数字持ってないか?
963: Vtuberまとめ2025/08/19(火) 16:22:27.41
>>934
全然凄くない
AKBとか過去の栄光だし
ホロに比べたら圧倒的に雑魚
965: Vtuberまとめ2025/08/19(火) 16:22:35.43
>>949
なんか不思議だよな
アイドルって人を魅了する仕事なのに
969: Vtuberまとめ2025/08/19(火) 16:22:53.16
>>934
元AKBNMBも芸能界で売れないからVのオーディション受けるんですけどね
972: Vtuberまとめ2025/08/19(火) 16:23:10.69
>>934
トップアイドルより元生主や売れない声優の方が実力あるのが
vでバレたよな
977: Vtuberまとめ2025/08/19(火) 16:23:48.74
>>972
そらそうだろ
979: Vtuberまとめ2025/08/19(火) 16:24:04.64
>>972
まあ結局トーク力だからなあ

コメント

  1. 匿名 より:

    3次元で人気出たからVTuberの才能があって売れるって訳じゃないからな
    最初は話題で伸び良くても後が伸びるかは本人次第だし

  2. 匿名 より:

    馬鹿丸出しじゃんねぇ

  3. 匿名 より:

    グループアイドルって個人の好感度や技能で売れたわけじゃないからな
    元AKBって暁みたいなもんでしょ

  4. 匿名 より:

    それでニコ生主や売れない声優より伸びてたら凄いけど、現状はネームバリューに釣られたカバーが間抜けだったとしか言いようがない

  5. 匿名 より:

    Vがオタク文化に明るいと強いしな。リア充から入ってきた連中はにわかになる

  6. 匿名 より:

    AKBって言っても極数人のレジェンド級ならともかくしょせん一山いくらの後追い。さらに言ってしまえば芸能界に残れなかった程度の奴らだろ

  7. 匿名 より:

    元アイドルより配信ジャンキーにやってもらいたいよ

  8. 匿名 より:

    そりゃ逆もしかりだろ。
    Vアイドルのトップが生身アイドルで売れるかと言えば、だろ。

  9. 匿名 より:

    むしろアイドル一切捨てたパターンのホログループも見てみたい

  10. 匿名 より:

    9
    黎明期はそれでやってたぞ
    でも稼げないからアイドルになった

  11. 匿名 より:

    実験としてその辺のぶすに配信させてみてほしい
    元アイドル超えるとか全然あると思う

  12. 匿名 より:

    配信者としての能力だけじゃもう伸びないでしょ

  13. 匿名 より:

    タレントやアイドル使えば早く売り出せると勘違いしたんだろうけど
    そもそも要求される能力が違うんだよな
    テレビ関係者の考えそうなことだよ

  14. 匿名 より:

    リアルアイドルを神格化しすぎてるというかアイドルほど面白くない存在もないだろ
    アイドルの一番の強みであるビジュアルが意味をなさず、喋りの面白さが人気に直結するんだからそりゃ元アイドルより元生主の方が適正高いよ

  15. 匿名 より:

    そもそもカバーは既に吉本興業とか芸能界大手事務所よりでかい会社なんだから
    すごいという感覚がズレてる

  16. 匿名 より:

    アイドル界隈は乃木坂落ちて日向坂櫻坂も落ちた人がAKB受ける流れだからあんま固定客の数字も無い
    Vで言うとホロにじぶいすぽ落ちた人みたいなもん

  17. 匿名 より:

    社員も元アイドルに上から指示できるんだから毎日絶頂してるだろう

  18. 匿名 より:

    そういや48系の名前最近聞かないけどまだ活動してるの?

  19. 匿名 より:

    デビュー時にドルオタがNMBスゲーNMBスゲーって言ってたけど、AKB系列熱心に追ってる人じゃない限り神8以外知らんよな
    というかその神8も名前思い出せるの前田敦子と大島優子ぐらいだわ(多分言われたらあーとはなる)

  20. 匿名 より:

    akbとかよりVの方がオリ曲持ちやすい気がする

  21. 匿名 より:

    元AKBなんてAVにいっぱいおるやん

  22. 匿名 より:

    元アイドルのホロメンとか意味あるんだろうか
    元声優のゆっくり実況みたいな感じで、強みが殺されてる感ある

  23. 匿名 より:

    ニコ生主がトーク上手いは半分幻想だけどな

  24. 匿名 より:

    イタズラや暴言が大好きだったり、年中エロい事考えてる変態だったり、PONする赤ちゃんRPみたいなのが人気になる世界なんだから顧客が求めてるのはアイドル経験者ではなく一般とはちょっと違う変人のアイドル化なんだよ

  25. 匿名 より:

    アイドルはそもそも見た目や歌で勝ち上がってきた人間だからな
    その分話術や演技力が足りないことが多い
    芸人や声優の方が必要スキル的にV向き

  26. 匿名 より:

    VTuberなんて元アイドルセンターでも人気出るかわかんなくね
    元がいい人と3次元でも違和感ない声の人は生身の方が人気でそうやん

  27. 匿名 より:

    デバイス目線で見れば元アイドルが欲しいというより、歌とダンスの経験がある人材なんて元アイドルぐらいしかいないかったんじゃないか

  28. 匿名 より:

    27
    なるほどね、そっちか

  29. 匿名 より:

    顔がいい人は望んでなくても下駄履いてるから顔関係ない分野に行ってはいけない

  30. 匿名 より:

    AKBってまだあるの?
    なんとか坂ってのになったんじゃないの?

  31. 匿名 より:

    どう考えてもライブパフォーマンスを期待されての採用だわな

  32. 匿名 より:

    はよ3D与えて活かしてもろて

  33. 匿名 より:

    vで成功しそうなのは福留ちゃんぐらい
    まぁ表で成功してるのにわざわざホロ入る必要ないか

  34. 匿名 より:

    顔とかスタイルとかの要素削がれるし、前世トークできないしで縛りプレイだもんな

  35. 匿名 より:

    ねねちが元アイドル声優でリオナが元AKBか

    ファミコンとスーパーファミコンみたいだな

  36. 匿名 より:

    デビュー後に歌とダンスを仕込むより、歌とダンスができる奴にトークを仕込む方にシフトしたんだろ

  37. 匿名 より:

    ※36
    はじめで手応えを感じたのかもな

  38. 匿名 より:

    一時期アイドルの受け皿を声優がやってた様に
    今はVtuberが受け皿になってるんだな

おすすめVtuberまとめ記事