引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1755939914
264: Vtuberまとめ2025/08/23(土) 18:14:12.43
外交する意味あるのか?
297: Vtuberまとめ2025/08/23(土) 18:15:00.43
>>264
やっぱりショートで登録盛っても配信見に来ないんだな
やっぱりショートで登録盛っても配信見に来ないんだな
298: Vtuberまとめ2025/08/23(土) 18:15:03.26
>>264
合わせて8000超えてるじゃん
合わせて8000超えてるじゃん
321: Vtuberまとめ2025/08/23(土) 18:15:37.37
>>264
野うさぎどこいった?
野うさぎどこいった?
333: Vtuberまとめ2025/08/23(土) 18:16:01.83
>>264
ヴィヴィは師の教えを守ってしっかり先行配信してるな
ヴィヴィは師の教えを守ってしっかり先行配信してるな
コメント
カテゴリが違うのにショートで盛るってどういうことなの?w
まじで豚って知的障碍者なんだな
ショートで登録者数は盛れても同接には繋がらないってだけ
それは事実
そんなとこまでルイリスペクトせんでええねん
フログロは他のメンバーを下げたり私が私がってしないからいいよね
じゃあ配信勢とされるぺこみこは登録者が増えるほど同接は上がるってこと?あまり変わってないように見えるけど
ショートで得られた登録者は主にショートや動画、MV、他のサブスクやXのリポストなんかを回してくれるから重宝するんだがな
配信で得られた登録者は主に配信を回してくれるようにそれぞれ役割も求めるものも全然違う
Youtubeもアルゴを変えたし配信だけしてればいいって時代はとっくに終わったんだよ
箱として去年から何十万と登録者増えてると思うけど箱同接そんなに増えてないだろ
以上、素人の妄想でした😂
配信を観るリスナーや予備軍の数が青天井ならショートとか要らないんだろね
現実はそんなことないからオワコンにならないようにそれぞれが努力する必要がある
ショートはその一つ
🌰「ぺこちゃん、ショートや歌にも力入れないと世の中についていけないよ」
🐰「うるせぇ!毎日配信してんだよ!」
草
ショートで盛った再生数と登録者は無意味ってことやね
同期で足並みが揃えられるって弱肉強食のホロライブで凄いんじゃないかな
新人の数字って先輩のおこぼれもらえるかが全てなんだね
配信至上主義すぎるだろ
ホロで新人時代おこぼれ貰ってないのそらちゃんだけだから
リオナと同じ時間に見えるけど先行なの?
ニコはショートと歌で押していけばええやろ
去年も3000くらいだったな
配信の人気は配信でしか作れないってことか
1
その代わり脚光は独占できてたけどな
フブキがほどなく台頭してきて話題性もなくなった
視聴者層違うししゃーない
配信なんて暇なおっさんしか見んだろ
そりゃ配信とショートやMVは見てる層もその役割も違うでしょ
配信至上主義って野菜しか食わないって言ってる人と同じようなことしてるように見える
22
他人の嗜好や店のメニューにまであれこれ言うタイプのビーガンなんだろうね
配信至上主義者もやばいんだけど配信不要主義者も同レベルなんだよな
ゲーム配信の同接には繋がらないだけで無意味ではないだろ
案件やグッズ人気はショート勢はつよいぞ
25
配信に人が来ないのに案件に強い理由がわからん
ショートの案件にするとか?
配信主体にせずショートで稼いで登録者増えるだけで満足なら
そもそも配信しない方がいいまであるしな
案件はタイパやコスパ、拡散力重視の場合はショート強い方がいい
ゲームや通販みたいな紹介系なら同接強い方がいい
そこは案件投げる企業にもよるけど使い分け
同接がとかショートがとか外から言ってるのは無意味なんだよ
何でもバランスが大事、あとはその人のブランディング次第
人気ある人はショートの他に売れてる要素持ってるからな
ショートだけだと大した収益ならないしあくまで知名度広げたり再生数伸ばすためのサブ的な役割だと思う
そもそもの話
再生数と登録者の方がなんで同接より下みたいになってんの?
逆じゃね?
逆だよ
同接至上主義はニコニコ文化なんよ
杉浦とかの匿名掲示板はニコ厨だったおっさんが多いから同接で見るんよ
ヒカキン見てた世代とかになると普通に登録者数とか再生数やね
※31
あと同接を指標にしないと杉浦が大好きなぺこみこが威張れないからな
同接以外の指標持ち出すとマリン最強で終わり
ニコのショートって確かに強いんだけど、他のショート勢と違ってV要素がほぼ無いから、ただのショートyoutuberやと思ってみてる人多そう