【ホロライブ】フログロの元アイドル組の加入見たら声優並みにコネで決まるようになっちゃったよなVも

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1755787404/

1139: Vtuberまとめ (ワッチョイ 9943-9Wuo) 2025/08/22(金) 01:12:32.61 ID:JRzPsZg9

フログロの元アイドル組の加入見たら声優並みにコネで決まるようになっちゃったよなVも

1146: Vtuberまとめ (ワッチョイW 46f9-hdE1) 2025/08/22(金) 01:13:32.65 ID:wIMy03ht
>>1139
元々コネ多いんじゃね
素性分からん人取らない為だろうけど
1156: Vtuberまとめ (ワッチョイW 839d-70N1) 2025/08/22(金) 01:14:34.29 ID:CuVv1k8R
>>1139
普通に経歴として強いのをコネとは言わんよ
1160: Vtuberまとめ (ワッチョイ 9943-9Wuo) 2025/08/22(金) 01:15:27.05 ID:JRzPsZg9
>>1146
配信者同士のつながりはいいんよ
アイドルとか運営がテレビの連中だらけになってそうで嫌だわ
1162: Vtuberまとめ (ワッチョイW b4ba-JieW) 2025/08/22(金) 01:15:33.71 ID:mqBOvys7
>>1139
むしろ縁故採用は初期の方じゃね?
今はスペック採用だろ
1169: Vtuberまとめ (ワッチョイW 248e-h6et) 2025/08/22(金) 01:16:11.96 ID:CJPoC4bo
>>1139
コネというか面接でこれ来たら流石に強くない?
1174: Vtuberまとめ (ワッチョイ 785f-3iqr) 2025/08/22(金) 01:16:39.83 ID:kgoVDfYg
>>1139
それ言ったらニコニコ時代のコネの話になるぞ
1176: Vtuberまとめ (ワッチョイW 46f9-hdE1) 2025/08/22(金) 01:16:45.75 ID:wIMy03ht
>>1160
結果見て変えるんじゃね
アイドル入れたらどうなるかは試したかっただろうしな

コメント

  1. 匿名 より:

    今の数字を見たら運営も流石に考えを変えるんじゃないか?
    配信の素人を集めてもどうにもならんのが証明されただろ

  2. 匿名 より:

    実績、経歴をコネとしちゃう社会経験値

  3. 匿名 より:

    テレビマン流入は業界にとって確実にマイナスだよ。視聴側も演者側にもメリットない。

  4. 匿名 より:

    ようつべもテレビ界隈が参入してきてオワコンだな

  5. 匿名 より:

    そりゃ有名なアイドルチームにいたんだから本人のスペック高いだろ
    実績あるやつを採用するのをコネとは言わんのよ

  6. 匿名 より:

    配信者同士の繋がりは良いってw
    素直にアイドルがVtuberやってんのが気に入らないって言えや

  7. 匿名 より:

    3Dライブを見ないと何とも言えない
    フログロとかオーディションで重視されたのはライブ特性みたいだし

  8. 匿名 より:

    ミオしゃおかゆころさんぺこたやたぁはコネだな

  9. 匿名 より:

    コネの意味も分からず使ってる感

  10. 匿名 より:

    参入したテレビマンがダメな企画を考えているというソースがないからイメージ、妄想ベース批判の典型なんだけど
    ずーっと言い続けることによって事実みたいになってる

  11. 匿名 より:

    だとして現状活躍できてねえしな
    妄想も根拠も実態もフワッフワや

  12. 匿名 より:

    はいはい。オワコンオワコン
    早く次の趣味見つかるといいね

  13. 匿名 より:

    1
    デバイスは歌やダンスや案件メインで配信とかおまけだし

  14. 匿名 より:

    オワコンだと思うなら縋り付いてないでとっとと出てけよ
    やくみつるかお前は

  15. 匿名 より:

    ゲマズとか完全にコネグループだからな笑
    所属してる演者が推した配信者を信じて採用
    こんなゆるかった時代のメンバーが最強なのも笑える

  16. 匿名 より:

    コネってしげおの息子かずしげみたいのだろ
    あれがしげおの威光なしで今の地位得られたとは思えん
    あとこうたろうとしんじろうな

  17. 匿名 より:

    もう一度カバーには、演者が推した奴を採用する形式をやってみてほしい

  18. 匿名 より:

    コネの意味わかってるの?

  19. 匿名 より:

    そもそも声優がコネてなんぞ?

  20. 匿名 より:

    コネと親の七光りがゴッチャになってるやついるのなんなん?

  21. 匿名 より:

    カバーは今、専門性のある人を採用する流れみたいだぞ?赤間が言ってた

おすすめVtuberまとめ記事