【ホロライブ】フブキの歌評価って個人的にはあんま理解できん【白上フブキ】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1756369519

674: Vtuberまとめ2025/08/28(木) 17:55:35.90

フブキの歌評価って個人的にはあんま理解できんというか

可愛い声で歌ってるだけな気はするんだよな

まぁ歌動画も色々伸びてるから俺がズレてるだけなんだろうが

690: Vtuberまとめ2025/08/28(木) 17:56:12.63
>>674
黒上の歌のほうがええな
716: Vtuberまとめ2025/08/28(木) 17:57:28.68
>>674
歌なんて
突き詰めれば歌ってる人を好きか嫌いかなだけだからな
歌唱テクニックで聞くか聞かないか選択してる奴なんていない
729: Vtuberまとめ2025/08/28(木) 17:58:02.19
>>690
ステラステラすいちゃんより上手いよな
752: Vtuberまとめ2025/08/28(木) 17:58:48.80
>>716
いや普通は上手くないと入り口にすら立てないけど
795: Vtuberまとめ2025/08/28(木) 18:00:35.77
>>716
今売れてるトップシンガーは全員テクニックのオンパレードです
810: Vtuberまとめ2025/08/28(木) 18:01:10.05
>>752
いいや、突き詰めればすっごい音痴の母親いてもその子供にとっては母の音痴な子守歌が1番心に沁みる
821: Vtuberまとめ2025/08/28(木) 18:01:47.67
>>795
じゃあテクニックをたくさん活かせるような曲作ったら売れる?
947: Vtuberまとめ2025/08/28(木) 18:06:52.64
>>810
そのクソ音痴母は自分の歌が売れる可能性すらないけど超絶歌ウマ母なら歌が売れる可能性はある
音痴は歌を聞いてもらう入り口にすら立てない

コメント

  1. 匿名 より:

    あの声が強いってのは間違いないけれどもそれを崩さずに歌えてる時点で一つの才能

  2. 匿名 より:

    技術じゃないんよ
    刺しにいって刺さるかだけ

  3. 匿名 より:

    歌以外の部分で好意的に見ている相手が歌ってるなら多少下手でも聴いてみるかとはなるな。
    逆にめちゃくちゃ歌上手くても興味ない奴はチャンネルすら見に行かないから歌まで辿り着けないわ。

  4. 匿名 より:

    アイドルだからいわゆるキャラソンでいいんだ
    フブキが下手という意味ではないが、上手さすら求められてなくて「誰が歌うか、どんな声が歌うか」がすべてみたいなとこある

  5. 匿名 より:

    ゴブリンが受けたときに外人が詰めかけただけだろ
    ちゃぱちゃぱと同じミームになる声の可愛さはあるけど
    「歌」としては誰も求めてないよ

  6. 匿名 より:

    数値化できん歌の技術とやらで屁理屈こねたところでなぁ
    結局どうしようもないから数字が全てにな?

  7. 匿名 より:

    声の可愛さがスキルに入らん理由が分からんわ
    歌みた見れば声色使い分けてんのは明らかやし下手って結論ありきで都合悪いスキルを全部それはスキルじゃないと言い張ってるだけでは

  8. 匿名 より:

    世の中売れてる曲も、元々人気のあるアーティストの曲、SNSでバズった、アニメドラマの主題歌とかだし、正直歌の技術は誰も気にしてないと思う

  9. 匿名 より:

    トップシンガーと比較するならそもそも技術がないとスタートラインに立てないだろうけど
    比較対象はアイドル歌手なんだから技術がなくてもスタートラインには立てるでしょうよ

  10. 匿名 より:

    ボイトレの先生らもほんとは歌手になりたかったろうにな

  11. 匿名 より:

    ム責任のショートとか聴くとキャラ分け出来てて伸びる理由わかるけどな

  12. 匿名 より:

    トップシンガーとかいってもオペラ歌手と比べりゃゴミやん
    数字に対して技術でマウント取れると勘違いしてる奴は頭悪すぎるわ

  13. 匿名 より:

    そもそも上手さで売ってる訳じゃないし

  14. 匿名 より:

    5
    かわいい寄りじゃないKONKON Beatsが伸び続けてる時点で歌需要もあるよ
    自分が理解できないからって他の人もそうだとは思わないほうがいい

  15. 匿名 より:

    歌のイメージ無いね

  16. 匿名 より:

    声質が大事
    もしすいせいの歌声がみこだったなら今のバスりはなかった

  17. 匿名 より:

    歌枠では歌いきれなかったり音程外すこと多いけど
    収録された物は全部好き

  18. 匿名 より:

    歌唱力底辺な星街がゴリ押しで歌姫やれてる時点でw無意味w

  19. 匿名 より:

    今の時代、ミキシングで音程もリズムも完璧にできるので良い楽曲と良い声があるってのが1番大事なんだよ
    ど素人がわかった気になって自分の偏見だけであいつはうまいだ下手だ言ってるのはもはや滑稽

  20. 匿名 より:

    19
    自己紹介か?

  21. 匿名 より:

    上手さや技術で言えばエリザベスとかぶっちぎりだけど
    爆売れしてたり再生数1億出てるかっていったら違うだろ?
    評価ってのはそういうもんだ

  22. 匿名 より:

    フブキは一応可愛くてもクセがちゃんとあるからな

  23. 匿名 より:

    歌唱力だけで売れるかどうかが決まると思ってる奴って歌い手崩れとかで、売れてる奴見て私の方が上手いのにとか思ってる人?

  24. 匿名 より:

    歌下手だしトークもゴミ

  25. 匿名 より:

    15
    そりゃお前のイメージがおかしいだけや

  26. 匿名 より:

    言っとくけど可愛い声を維持してちゃんと歌えるってめちゃくちゃすごい才能だからな
    コレが出来る人はマジで少ない

  27. 匿名 より:

    一般人は歌を聴いてもらえるきっかけなんかないけどVは歌以外で人気を獲得できるから別に歌が上手くなくても問題ないんだよ
    ホロメンくらいになればそのファンがまず聴いてくれるから、その中にこのホロメンの歌好きって奴が一定数いれば十分な評価が得られる
    リスナーに技術的な良し悪しがわかる奴なんて大していないから声とか雰囲気が評価の大部分を占めるしな

おすすめVtuberまとめ記事