引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1756508005
333: Vtuberまとめ2025/08/30(土) 08:14:17.06
山田ってキャラ変わったよな
339: Vtuberまとめ2025/08/30(土) 08:15:05.19
>>333
もとから
もとから
360: Vtuberまとめ2025/08/30(土) 08:16:16.58
>>333
最近オタクRPしてるけど何があったんだろうな
最近オタクRPしてるけど何があったんだろうな
371: Vtuberまとめ2025/08/30(土) 08:17:14.88
>>360
昔からだろ
昔からだろ
386: Vtuberまとめ2025/08/30(土) 08:18:40.11
>>371
昔の山田ってホロメンしゅきしゅきやってたか?
一人でツイッチでヴァロやってるイメージ
昔の山田ってホロメンしゅきしゅきやってたか?
一人でツイッチでヴァロやってるイメージ
396: Vtuberまとめ2025/08/30(土) 08:19:04.31
>>386
昔からこより好きっていってる
昔からこより好きっていってる
423: Vtuberまとめ2025/08/30(土) 08:20:50.03
>>386
こよりしゅきしゅきはだけは4年やっててどんどん濃くなってる
こよりしゅきしゅきはだけは4年やっててどんどん濃くなってる
429: Vtuberまとめ2025/08/30(土) 08:21:29.26
>>360
微塵も興味も知識もないホロメン相手にバカにしてきたホロ豚の目の前で道化をやってんのはソロライブ開催のために必要な数字を運営から提示されたんじゃないか?という想像は昨日されてたな
微塵も興味も知識もないホロメン相手にバカにしてきたホロ豚の目の前で道化をやってんのはソロライブ開催のために必要な数字を運営から提示されたんじゃないか?という想像は昨日されてたな
コメント
429みたいなゴミの妄想が常識として罷り通ってるところが好き嫌いである
まさに肥溜め
この面白くもない豚RPもう飽きたわ
方向性を変えてでも生き残ってサポートを受ける道を選んだんでしょ
初期設定に縛られてるよりは自由に見えるけどな
全然変わってない方だと思うよ
同期の方が変わってるやつ多い気がするわ
お前らは山ちゃんのことを深く考え過ぎる
山ちゃんはいつだってその時やりたいことをやってるだけだよ
至ってシンプルなんだ
まあ、金
昔からオタクであることもMであることも隠してないし、こよりのASMR楽しんでたのも初期の話だし
変わったところと言えばそれこそ最近ヴァロやってないくらいで別に外交流を断ってるわけでもない
罵倒されたい人ってイメージしかないな
社会を知って少し大人になった感じはする
新曲二曲出してるし、ホロ内で活動した方が色々便利なんだろうなぁ
言われてみればもっと尖ってたイメージはある。昨今の箱ゲーに参加して見せるフレキシブルさ等は以前には無かった気がする。
頑張って成果と誠意を出せば応じてくれる世界だって今更ながら気付いたって感じはする
スト6での一勝が足掛かりと言うか切っ掛けだと未だに思ってるわ
ラプラスといえばキッズで外に遊びに行く変態ってイメージ
まあ耳聡く動けるタイプではないよな
それならもっと早くから活躍してるだろうし
最近見直してたけど大豆早々に捨ててたのはああ山田だなあって感じた
山田のムーブってなんかにじさんじの星川に重なるんよな
デビュー当初はメスガキみたいな感じで信者も敵も作り、近年オタクに擦り寄るムーブしてる感じというか
デビューから長い間異端児振って炎上騒動したりホロメンから浮くような立ち回りしてたけど
ここ最近は所属意識があからさまに高くなってる
沙花叉抜けていろはが声出なくなって やっとリーダーとしての自覚や焦りが出たんかなとも思った
holoXは山田1人に負担かけすぎだろ
配信のセンスもあるし、案件こなせる社会性もある
箱推しから期待されてたのもわかる気がするわ
裏活動さえなければなあ
ニワカが適当なこと言って
周りから昔からそうだと訂正されても
一生同じ事言い続けてるな
マジで境界知能は話が通じない
精神的に大人になった感はあるな
公式番組ではいつも道化に徹して盛り上げ役になってたし、特に変わってないよね
罵倒企画はずっと昔にこよりとラプでやってたのにな
何故か今はスティールしてるだけのスバルのコンテンツってスバ友がうるさいけど
19
言うて中岡ってもう1年半くらい動いてないよ
みるきすに参加したのなんて最後いつだったか
毎年やってた中岡誕生日リアイベも今年無かったし
この前くっそ久々にX呟いてたけどなんかデマ撒き散らすなってだけだったしな