【ホロライブ】すうちゃそは質なしが表にバレてきてる【水宮枢】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1756828573/

691: Vtuberまとめ (ワッチョイ 9a5b-fx8E) 2025/09/03(水) 02:24:12.20 ID:eNT5LfuA

すうちゃそは質なしが表にバレてきてる

696: Vtuberまとめ (ワッチョイ 9a8e-dvig) 2025/09/03(水) 02:24:51.29 ID:rx0w2NoD
>>691
ただかわいいだけじゃ伸びないよね
配信界はきびしい
699: Vtuberまとめ (ワッチョイ 9a5b-ImIz) 2025/09/03(水) 02:25:56.23 ID:FNacPeNK
>>691
すうちゃそは昔のみこちや
ファンにプロレスしかけられるようになれば伸びる
701: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0f5f-V6Dq) 2025/09/03(水) 02:26:02.67 ID:payqvQWd
>>691
レッスン過多なのに配信時間おおくて頑張ってると思うけどなあ…厳しいな
712: Vtuberまとめ (ワッチョイW c08f-3K8I) 2025/09/03(水) 02:28:14.55 ID:AzZaiJ2N
>>699
昔のみこちなら今のみこち観るんだよなあ
もう他押しのけて観るような席がない
740: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4ff9-vXop) 2025/09/03(水) 02:33:58.00 ID:vpsQiNd0
>>699
フログロだと昔のみこちポジはむしろりおーなだと思ってる
854: Vtuberまとめ (ワッチョイ fe07-8FlA) 2025/09/03(水) 02:55:46.27 ID:LmoAdZ6S
>>699
昔のみこちって別に配信が弱かった訳じゃないからな
よく取り上げられる同接2桁時代も配信内容というより個人プロジェクトっていう環境が原因だし
実際ホロライブに合流して露出が増えてからはグングン伸びてる

昔から配信画面のレイアウトも見易いように工夫してるし
リスナーとの関係性もファンというより協力者に近い形で構築されて行って
心構えとしては勉強になる面は多いんだろうけど
ホロライブへの合流やガワの変更って言う環境起因によるものも大きいから
同じ事をしても伸びるかは未知数だと思う

でもアイコンだけは変えてほしいな…
https://imgur.com/7psEMpb

865: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0f5f-V6Dq) 2025/09/03(水) 02:59:37.04 ID:payqvQWd
>>854
デバイスのアイコンは運営が新曲の度に変えるから個人に変更権はないぞ
870: Vtuberまとめ (ワッチョイ fe07-8FlA) 2025/09/03(水) 03:00:33.14 ID:LmoAdZ6S
>>865
次の新曲が飛躍の刻だね😭

コメント

  1. 匿名 より:

    好んで道化になれるかどうかの差じゃないかな
    ホロで伸びた人達は進んで地獄に行っていた印象があるわ

  2. 匿名 より:

    泣けるRPG適正があったのに捨ててしまったのがもったいない

  3. 匿名 より:

    みこスバの後継者の座空いてます
    お前も贄になるんだよ

  4. 匿名 より:

    3Dでダンスしてショート出しておくれよ。というか、リグロスもそうだったけど遅すぎる3D解禁されるのが

  5. 匿名 より:

    掛け合いが強がり一辺倒なのがね
    ざこざこすうちゃんも見たい

  6. 匿名 より:

    アイコンの変なキメ顔は面白い。今日のりおーなとコラボ配信も見に来てくれよな

  7. 匿名 より:

    すうは視聴者の見たいものじゃなくて自分のやりたいことやってる感があるから個人的には好感持ってる
    別にいつでも方向転換出来そうな器用さは持ってる子やろ

  8. 匿名 より:

    7
    確かに! はあちゃまとかアキロゼとかもそんな感じだし、だからこそ仲良いのかな?

  9. 匿名 より:

    単純にホロライブの視聴層が、てえてえしか求めてないんでしょ

  10. 匿名 より:

    正直なにか起こしてくれるって期待感が薄いんだよな
    トークが取り立ててうまいわけでもないし
    黎明期の実況者だったら静かに消えていくタイプなんだよなぁ
    他のやつも書いてるけど道化でも泣きでも企画屋でも色んな道があると思うがどこにも行ってないっていう……

  11. 匿名 より:

    アンダーテールのGルートクリアまでやったら一人前やな

  12. 匿名 より:

    大体の実況が同じ事言ってるだけなのがなぁ
    これからの成長に期待です

  13. 匿名 より:

    へたっぴアピール、雑魚アピールよりは好感は持てるが健常な感性では伸びないのがV界隈らしい
    もっと恥知らずにならなければ

  14. 匿名 より:

    それでもマイクラ人狼で奏よりは強かったから言われてるほどじゃない

  15. 匿名 より:

    配信で伸びる要素無いからなあ
    配信量多くてもその結果が最近の悲惨な同接だし

  16. 匿名 より:

    配信者ってどこまでピエロになれるかってのがどうしても求められるから強がり芸やめた方が…ぶっちゃけアレその場が冗長になるだけで可愛くもないし

  17. 匿名 より:

    ダーツの話さえ出回らなければ…

  18. 匿名 より:

    弄られ役にならないのは伸びない

  19. 匿名 より:

    何回かだけ見たけど、確かに質低いな…

  20. 匿名 より:

    ドラクエ3もゾーマ倒して終わりか…
    神竜とかやり込み要素あるのにな…

  21. 匿名 より:

    ぶっちゃけダーツの件でアップデート出来てない反転アンチの声がデカくなってるか目立ってるだけだろ
    この程度他のホロメンも全然やってるし高速消化してる奴もいるぞ

  22. 匿名 より:

    擁護の声が少ないってことはファン総数が少ないってことなんじゃない?
    ある程度ファンいる人はアンチが吠えても擁護の声の方が多くなるし

  23. 匿名 より:

    20
    ホロメンにそれを求めるな
    やり込みなんて最近だとロマサガ2の難易度ロマンシングでやったくらいじゃね?
    あれだって1ターン撃破とかやり込み要素あるけどそれを求めるのは酷だろ?

  24. 匿名 より:

    元々ゲーム配信が面白いタイプだとは思わないし関係性で人気保ってたタイプだからコラボ相手次第な所があるでしょ
    最近はしがりことのコラボ多かったからホロリスが離れた感じじゃないかな

  25. 匿名 より:

    みこスバとは合わなかったけどはあちゃまとは非常に相性いい感じだぞ
    やっぱ実年齢近いほうが仲良くなれる
    問題ははあちゃまでは人気が…だけど無理してやると長続きしないしなあ

  26. 匿名 より:

    成長物語として見るにはいいんじゃない

おすすめVtuberまとめ記事