引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1756741583/
2558: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3ec0-a6oi) 2025/09/02(火) 09:54:29.48 ID:5DNrSn20
マリンとかぺこらクラスになると
いずれ卒業なんてなってもアニメキャラみたいに中身とっかえる
のはありえるんじゃない?それだけトップIPは重要だし
2561: Vtuberまとめ (ワッチョイ 1ee5-wZ6c) 2025/09/02(火) 09:55:19.31 ID:uHsGylZG
>>2558
さかまたでそれ試してほしかったわ
未だにガワだけはホロ最強だと思ってるし
さかまたでそれ試してほしかったわ
未だにガワだけはホロ最強だと思ってるし
2567: Vtuberまとめ (ワッチョイ 2bb7-8FlA) 2025/09/02(火) 09:56:01.18 ID:2VamdbpA
>>2558
炎上するだろうけどどっかで一回試したほうがいいかもな
炎上するだろうけどどっかで一回試したほうがいいかもな
2569: Vtuberまとめ (ワッチョイ 8de3-ZNU1) 2025/09/02(火) 09:56:38.90 ID:kn5Klfp2
>>2558
流石にぺこマリが許さんだろ
マリンなんか本当に飛び降りるんじゃないか
流石にぺこマリが許さんだろ
マリンなんか本当に飛び降りるんじゃないか
2570: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6a65-vXop) 2025/09/02(火) 09:56:40.51 ID:jsvZkTVc
>>2567
キズナアイは何人目なの
キズナアイは何人目なの
2572: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3ec0-a6oi) 2025/09/02(火) 09:56:52.76 ID:5DNrSn20
>>2561
ガワの中身買えるなんて信用失うリスクもあるからな
さかまたくらいだったらいなくなっても問題ないからそれはせんだろ
ガワの中身買えるなんて信用失うリスクもあるからな
さかまたくらいだったらいなくなっても問題ないからそれはせんだろ
2579: Vtuberまとめ (ワッチョイ 0f94-byLI) 2025/09/02(火) 09:58:22.06 ID:QI6OW8TM
>>2569
それはキズナアイでもう失敗してる
それはキズナアイでもう失敗してる
2581: Vtuberまとめ (ワッチョイ 9a5b-X7pA) 2025/09/02(火) 09:58:37.74 ID:jitCkZFN
>>2558
過去にそれやって大炎上して崩壊した事務所があるんだよ
過去にそれやって大炎上して崩壊した事務所があるんだよ
2588: Vtuberまとめ (ワッチョイ 6d9d-4dfw) 2025/09/02(火) 10:00:01.55 ID:5sXgcdmg
>>2558
キズナアイで成功してたしアリやなw
キズナアイで成功してたしアリやなw
2628: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4f8e-swOw) 2025/09/02(火) 10:08:32.97 ID:zstClfKd
>>2558
それ炎上するだけ
それ炎上するだけ
コメント
そうするならぐらでもう試してるだろ。
キズナアイで失敗してるのにやったらアホやろ
新しいガワのぺこらやマリンなんて、考えられないよ
誰が改造ROMのゴミの中に入りたがるんだ?
あのさあ、ぺっさんの可愛さは中身由来のものなんだからそれじゃあ成り立たないよね😅
中身が今のぺっさんじゃなかったらミリオンすら行ってないぞ
VTuber黎明期は分裂したりゲームプレイと喋りが別人だったり演者とTwitter運用(思想)が別人だったり、IPを複数人で運用するビジネスモデルもあった
が、そちらは淘汰されて今は属人的な路線のみが残った
RP要素も薄まり中の人が透けて見えるアバターと化しているのが今のV
中の人の魅力への依存で成り立ってる以上、パイロットを替えるような手法も成立しない
淘汰された方のビジネスモデルはAIが発達して中の人が不要になるまでは復活しないと思うが、それは所詮リアルタイムで動くアニメキャラにすぎず、現行のVを喰うのは無理なんじゃないかと思う
新しい兎キャラを作れば良いだけ
vtuberは中身とガワがどうしても引き離せず纏わりつくのが難点だよな
ある種の呪いだわ
6 最低限声と喋り方を揃えないとガワは一緒で中の人が違う、は受け入れられんと思う
8
多分AIが進化して同一性格設定で動かせるようにならんと無理だろうね
そもそもホロの人気上位ってガワだけならもっといいvtuber全然いるし中身で人気獲得したタイプだから中身変わったら即座に廃れるやろ
運営の力でごり押ししてるだけだから、あのやらせ婆の実力じゃないんだよなぁw
アニメも病気以外の声優交代は燃えるよ
11
そのガワのいいのって例えば誰?
ガワが強いから許されてるけど標準以下だったらヤバかったろうなみたいな人もいるよね
たぁ、ござるとか
AIについては未知数じゃね
今までのアイドルにおいてはあまり魅力的じゃないかもしれんが
AIなら自分だけのアイドルもありうるわけでファンにもっと寄り添ったアイドルも可能かもしれない
今はAIに悩み相談する人もおるし
ホロメンはMVとはオリソンとか自分で投資してる部分があるから難しいのでは?
人気なVほど中身は本人依存度が高いからキズナアイ方式は無理そう
だったら2Pカラーみたいにして別のキャラを作るとかはどうだろう
ゲーム部の中身変更時の炎上と数字の削れ方エグかったよな
当時を知るならこんな発想無理とわかる
物語のキャラが先にあって演じるだけのアニメの声優と、
中の人の嗜好や性格に大きく依存するVTuberは別物でしょ
比較的キャラを演じてたキズナアイですら分裂炎上騒動があったわけだし
カバーは卒業者の商品販売にも躊躇してるのにあるわけないでしょ
やってみりゃいいんだよな
一度やってみてダメなら捨てればいい
それが出来るのが強みだったのではないのか?
ぺこらのガワで肩幅&性格邪悪じゃないとか最強Vが生まれてしまうな
配信メインのvtuberはアニメキャラをただ演じてるんじゃなくて中身の人間性ありきなんだからそんな事したら炎上するに決まってるやん
動画勢で中身を声優にしてキャラを演じる割合が大きかったキズナアイですらあの騒動だったんだから
AIってチャットGPTでかなり違和感なく話せるからな
AIVTUBER実用化はもうちょっとって感じかな
一度卒業した演者が戻れる方針を表明したのに後から変えられるわけないだろ
15
今トップのマリンとか初期の方はガワ微妙言われて人気イマイチだったからな
3期だとノエルが当たりとか言われてた
結局中の人の人間性や才能や努力が占める部分が大きい
そういうのやるならデバイスみたいなの立ち上げて契約に含めるべき
なんなら方針をリスナーにも公開しておいた方がいい
それがネガティブでできないならそういうこと
アンスレレベルの知能が思いつくことを企業が理解してないと思ってるの?
言ってることわかるかな?
31
卒業を期待して待てってことだな!
26
だがそれがVtuberの強みだと言われてたしIP商法ってそういうもんでしょ?
27 AIを活用する側は問題ないけどリスナー側がそれを容認するかは別問題だからな。一回ボロでてAIだと分かった瞬間どうなるかなんて火を見るより明らかよ
中身入れ替えはないでしょ
やるとしてもマリンぺこらの妹設定とかでガワを似せた新人デビューさせるくらいじゃない?
ディスプレイ越しの慕情が透けて見える中身に対してもあるからね
昔の人を忘れさせてくれる新人を期待した方が未来はあると思う
綾波システムはたぶん成り立たない
中身が変わっても大丈夫な条件は兄弟姉妹等もしくは娘息子だろうね
それでもわざわざ受け継ぐぐらいなら正式にその皮の兄弟姉妹、娘息子で作った方が人気でる
そして一時的にその時の皮が使えなくなった時に貸してもらうとか胸熱な展開も出来る
円満卒業ならホログラみたいにキャラの声当てだけやってグッズ販売していくん方向になるんじゃないか。
中身を変えて反転アンチつきながらやっていくメリットぎなさそう。
中の人情報でブログが成り立つぐらいには声大事なんだろ?
特に声に特徴がある人達が集まってるんだ
換わったら即バレするんじゃないの?
お前らAI応援すんの?
俺はしない。応援するにしてもそのAI技術者を応援するわ
ガワが絵だろうが応援してるのは演者だよ
まいぜんシスターズかよ