【ホロライブ】ぺこらの全盛期ってガチで言うとどの辺りなん【兎田ぺこら】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1757023904

556: Vtuberまとめ2025/09/05(金) 07:49:19.27

ぺこらの全盛期ってガチで言うとどの辺りなん?

俺ぺこみこ解消してからあんまり配信見に行かなくなったんだが

567: Vtuberまとめ2025/09/05(金) 07:49:57.25
>>556
573: Vtuberまとめ2025/09/05(金) 07:50:15.63
>>556
去年のあくぺこだと思うのねん
577: Vtuberまとめ2025/09/05(金) 07:50:20.57
>>556
今でしょ
29万は大記録
588: Vtuberまとめ2025/09/05(金) 07:50:46.87
>>556
今じゃね
605: Vtuberまとめ2025/09/05(金) 07:51:54.48
>>573
切り抜きでしか見てないけどあくぺこは確かに良かった
609: Vtuberまとめ2025/09/05(金) 07:52:07.02
>>556
野糞曰く今が全盛期
621: Vtuberまとめ2025/09/05(金) 07:52:37.50
>>556
マジレスするとFate擦ってた時かカカロット
632: Vtuberまとめ2025/09/05(金) 07:52:59.67
>>573
でもあれってそんなに再生数無いんだぜ
667: Vtuberまとめ2025/09/05(金) 07:54:10.89
>>609
29万はわかったからそろそろ質で語って欲しいよな

コメント

  1. 匿名 より:

    通常配信とかなら兎化前後じゃね?

  2. 匿名 より:

    今でしょ生誕祭ライブはああやっぱ華あるなってなった

  3. 匿名 より:

    今はにじさんじっぽくなってきたな
    箱企画とかライブは数字出るけど普段は影薄い

  4. 匿名 より:

    通常配信1万ちょいでライブ29万
    にじさんじにリークしてノウハウ教わった?w

  5. 匿名 より:

    連続で月間1位の平均だか中央値同接記録出してた辺りじゃないの。2022年?
    カカロットもパチライブも単独で見た数字は凄いが、その前後はというとホロ同接王の座から転落しているわけで
    今だっつうなら今でも良いが、みことかスバルとかと比べなくても魔女裁判1.5万出しといて全盛期の姿か、これが……? と思う

  6. 匿名 より:

    22~23年頃だろ
    名実ともにトップだった

  7. 匿名 より:

    29万が全盛期じゃなければなんなんだよ

  8. 匿名 より:

    わかりやすく無双してた時代があったろ

  9. 匿名 より:

    ぺこーら生誕ライブ115万再生おめでとう㊗️

  10. 匿名 より:

    フブキ→あくあ→サメ→マリン→すいせい
    ぺこらがトップの時代はない

  11. 匿名 より:

    何やかんやでぺこらはトップだったイメージ強いから今が全盛期って言われても微妙な気持ちになる

  12. 匿名 より:

    兎化前はリアクションなり言葉選びなり、ちゃんと面白い時も多かった。そう考えると長く活動を続ける大変さを感じざるを得ないな

  13. 匿名 より:

    過去の栄光を懐かしむどんぐり看取りスレ

  14. 匿名 より:

    カカロット配信の時がピークかな

  15. 匿名 より:

    カカロット前にはもう落ち始めてたから全盛期って感じはしないけどなあ

  16. 匿名 より:

    外部アピール力は今も強いと思うよ。昔取った杵柄かもしれないけど
    ただそれで入ってきた人がホロリスになって中を見るとおぞましさが知れちゃって他メンに離れていく

  17. 匿名 より:

    ちゃんと語尾ぺこ使ってて
    独特な「ファファファ」笑いも使って真面目に配信してた頃が全盛期だな

  18. 匿名 より:

    兎化計画もゴリ押しって事だからな
    23年頃はまだマシだったかもしれんが今はその半分以下でしょ
    理由はお察し

  19. 匿名 より:

    ぺこら切っ掛けでホロ見始めたら相当経たないとぺこらのヤバさって気付かないんじゃないの

  20. 匿名 より:

    今が全盛期って平均同接2.3万なのに?逆に馬鹿にしてないか

  21. 匿名 より:

    全盛期じゃない落ち目のやつなら29万も集まらんだろ

  22. 匿名 より:

    20
    こんなスレが経つこと自体馬鹿にされてるだろ…

  23. 匿名 より:

    21
    不正の数字に何の意味がある?
    2021年くらいじゃね?林にごり押しされてからおかしくなった

  24. 匿名 より:

    カカロットで3枠連続10万出した時

  25. 匿名 より:

    不正18万の再生数1週間で超えるの確定ぺこーらおめでとう㊗️

  26. 匿名 より:

    これもう逆に馬鹿にしてるだろ

  27. 匿名 より:

    〜2025
    カカロット配信は大谷の50-50みたいな感じ
    大谷は今も全盛期だけどぺこらもきめるべきとこできめる

  28. 匿名 より:

    27
    ジャッジ様>>>>>>大谷

  29. 匿名 より:

    少なくともここ数年面白いと思ったことが無い

  30. 匿名 より:

    毎年どころか毎月ペースで新たな邪悪の伝説を作り続ける魔王ぺこーら

  31. 匿名 より:

    同接で比べるのは意味ないから
    登録者の増加数で比べるとたしかに全盛期は過ぎてると思う

  32. 匿名 より:

    そりゃあ言っちゃ悪いけどあの怪しい29万が全盛期だろ
    そしてそれ以降はもう衰退期だから二度とこの29万を超えることは無いだろうね卒業以外では

  33. 匿名 より:

    全盛期は200万頃くらいのイメージだわ
    それでも達成はマリンのが早かったしあくまで配信といえばって感じだったけど

  34. 匿名 より:

    まぁ、29万がBOT盛盛、ヤラセ全盛期かもしれんなぁWWW

  35. 匿名 より:

    同時接続29万出て誰も辿り着けないステージに来たから今が全盛期

  36. 匿名 より:

    29万行っても115万再生しても登録者が増えない不思議

  37. 匿名 より:

    36
    人が見てない偽物だからしゃーない

  38. 匿名 より:

    29万も出て18万のみこにチャット投稿者数負けた奴がいるらしいWWW

  39. 匿名 より:

    じゃあまだ全然ピークを迎えてない星街すいせいはどうなの?

  40. 匿名 より:

    BOTじゃ登録者増えなくて当たり前だよなwww

  41. 匿名 より:

    同接29万で登録者が増えないとにじばばあにも笑われてんだけどぺこらじゃなくてホロライブが

  42. 匿名 より:

    BOTじゃ普段の同接も増えなくて当たり前だよなWWW

  43. 匿名 より:

    41
    マジかよ、ぺこら1人のせいでホロライブ全体の評判落としてんじゃん。
    責任取れよ。

  44. 匿名 より:

    ぺこらはわからんけど野兎の全盛期はあくぺこの頃だろな

  45. 匿名 より:

    配信隔年理論によれば、ぺこらは来年また伸びる

  46. 匿名 より:

    みこはトップに貼る再生数乞食してないしナマステもしないし運営マネーで超豪華ライブもしてないしbotも買ってないからな…ぺこら様の比較対象になんてとてもとても…

  47. 匿名 より:

    再生数も同接もいくらでも盛れるのが証明されてしまったこれから何を基準にバトルすれば良いんだ…

  48. 匿名 より:

    正直改造ROMヤラセやらかしてもその他のひとでなしムーブを見てもカカロットの数字は別に疑ってなかったんだけど
    この間の3DLIVE同接不正疑惑でもうカカロットの数字も信じられなくなったわ

  49. 匿名 より:

    ぺこらのチャット投稿数的に、かなり甘く多く見積っても18万超えたかどうか、大体15万前後の推移なんだよなぁ。。。

  50. 匿名 より:

    普段の同接1万とかのレベルで落ちてるのに今が全盛期でいいんだ
    来年この29万棒で自傷行為することにならんよう今から準備しとけな

  51. 匿名 より:

    29万LIVE(12~13万はBOTw)したぺこちゃん最強!全盛期ぺこぉぉぉぉぉWWW

  52. 匿名 より:

    何故か29万の同接だした後の方が普段の同接減ってんだよな不思議だな

  53. 匿名 より:

    次なんてなければいいのにな

  54. 匿名 より:

    bot12-13万に減ってて草
    14-15万だろ

  55. 匿名 より:

    ぶっちゃけ変なBOT買わなくても18万は行ってた内容だったよななんで余計な事やったんやろ?

  56. 匿名 より:

    クライマックス前の歌の途中で急に人居なくなったよなw

  57. 匿名 より:

    29万出した、史上最強(笑)VTuber兎田ぺこら王、昨日の同接、堂々の15000‼️
    ぺこちゃん最強WWWWWWWWWWWWWWW

  58. 匿名 より:

    さくらみこに同接勝てなくなってから同接は意味無いって言ってたのに、29万出たら29万29万うるさいの最高にどんぐりって感じ。

  59. 匿名 より:

    47
    登録者は盛りようが無いから登録者の上昇人数とか?まぁマリンが圧勝だろうけど

  60. 匿名 より:

    55
    18万は行ってねぇだろな。
    かなり甘く見積もってあげて、15万。大体13万前後の推移だし。

  61. 匿名 より:

    55
    無能な味方😭

  62. 匿名 より:

    58
    BOT抜いたら、みこの18万には負けてるだろうしなぁ。

  63. 匿名 より:

    あのライブの名前拒否はモトララを正気に戻そうというぺこーらの思いやりなんだ

  64. 匿名 より:

    59
    登録者は噂だけで盛ってもに修正されるのは再生数なこれに関してはしっかり明記されてる

  65. 匿名 より:

    同接15万もあれば1月で120万再生とか当たり前なのに

  66. 匿名 より:

    55
    みこちの同接をギリギリ超えさせようと考えた野うさぎ
    しかしながら同じ考えに至った野うさぎが何人かいたためああなった

  67. 匿名 より:

    65
    ぺこーらありがとうライブ同接15万 110万再生(2年前)
    おかしいね^^

  68. 匿名 より:

    67
    ぺこらはヤラセBOT常習犯やなぁ。。。

  69. 匿名 より:

    BOTって結局チート販売業者にに近いから月額とか1枠じゃなくて1枠の中の何時間で何人分みたいな感じで売ってそうで悪質よな

  70. 匿名 より:

    59
    登録者ってあれ減らない仕様なんかな?

  71. 匿名 より:

    ぺこの同接をマリンより少なくしようとする奴草どう考えても20万はいってんだろ
    どっちみちみこはまけだよ

  72. 匿名 より:

    おいおいw
    急にピンクから大量のペコアンが移動してきたみたいだなw
    そんなに悔しかったのかw

  73. 匿名 より:

    71
    ぶっちゃけ11~12万だろ
    何を勘違いしてんだよお前

  74. 匿名 より:

    71
    20万行ってると思うのは頭にどんぐり湧いとるぞ。

  75. 匿名 より:

    ぺこらってこんなに頻繁に記事になるような人なのか?撮れ高のない配信を毎日流してるだけのやつが頻繁に話題に上がるの不思議でしゃーない

  76. 匿名 より:

    ※66
    あれぺこらを担ぎたい運営もやってんじゃね

  77. 匿名 より:

    70
    まつりとかが未だに減らずに増えてんだから減らねーんじゃない

  78. 匿名 より:

    75
    実際にコメ伸びてるでしょw
    ほとんどペコアンだけどw

  79. 匿名 より:

    2025年3月~9月(半年)の登録者数
    ぺこら:3万
    まつり:3万

  80. 匿名 より:

    70
    登録者は急激に増えるとBOTと判断されて減らされる(DEV_ISのデビュー前後で一気に減ってる例がある)けど、それに引っかからずアカウントも保持されてれば登録者数はそのままだと思う
    河崎 翆とかがどう考えても明らかに怪しいが100万保持してるから
    ホロライブで会社単位で登録者や同接買ったりはあり得ないと思うけどね
    バレた瞬間終わるから

  81. 匿名 より:

    79
    まじかよ、まつりと同格とか、ぺこらスゲーじゃん‼️

  82. 匿名 より:

    47
    再生数は修正されるぞ

  83. 匿名 より:

    ぺこら→2日で100万再生
    マリン→3日で100万再生
    みこち→6日で100万再生←www

  84. 匿名 より:

    2025年3月~9月(半年)の登録者数
    ぺこら:3万
    まつり:3万
    みこ :9万
    マリン:33万

  85. 匿名 より:

    83
    葛葉さんと比べてぺこらさんいかがですか?W

  86. 匿名 より:

    83
    うん、だからぺこらの最盛期は今って事でいいよね

  87. 匿名 より:

    84
    ぺこらは分かるけど
    みこってこんだけしか増えてないのか

  88. 匿名 より:

    流石に前回の数字は超えてたんじゃね
    話題になって昭和歌謡祭みたいに2回目の方が見にくる奴増えてただろうし
    前回も綺麗な数字だと仮定した場合だが

  89. 匿名 より:

    マリンがマリ箱で覚醒するまではホロのトップでしょ

  90. 匿名 より:

    87
    年間だとみこは27万増えてる、ぺっさんは12万、まつりは10万、まりんは80万

  91. 匿名 より:

    87
    登録者月に1.5万増だから十分だろマリンがおかしいだけ

  92. 匿名 より:

    登録者はちゃんと減るよ
    はあちゃまは156万耐久直後に155万まで落ちてた
    登録放置は結構な数いそうだけど、解除と新規のせめぎ合いは常にあると思ってる
    改造ROM騒動以降解除が相次いでそうなのに減らなかったのは新規も増えてるからだろう
    どこからの導線かはわからないが

  93. 匿名 より:

    29万のせいで過去の全ての数字が疑惑になったからあったのかすら分からんよ。

  94. 匿名 より:

    ぺこらは炎上芸上手いから知名度たかいし話題になる
    悪名で売れるよくいるタイプやん

  95. 匿名 より:

    94
    ふわちゃんかな?

  96. 匿名 より:

    兎化計画をごちゃごちゃ言ってる奴は
    社会に出たことがない、出てても無能なゴミ

    看板レベル(当時は)ホロメン×干支のキャラで
    その年に上場企業の事務所が何もしなかったらそれこそゴミ

  97. 匿名 より:

    96
    書き込む所間違ってますよ

  98. 匿名 より:

    俺もぺこみこ二度とする気なさそうだから見なくなったわ

  99. 匿名 より:

    前倒しライブ終わったから最低でも1年3ヶ月はライブのない虚無だけど大丈夫そ?

  100. 匿名 より:

    ぺこちゃん1位の感じまったくないぞ
    なんだかんだマリンがいてぺこちゃんがいる感じ

  101. 匿名 より:

    登録放置では減らんらしいぞ
    登録してるアカウントが長い事動いてないと減るらしいぞ
    ちなみにサブ垢とメイン垢と切り替えれるのはセーフ

  102. 匿名 より:

    この前のライブで29万行ってても50万行ってても良いんだけど配信見てて面白かったのは兎化計画の前だね。兎化の企画も運営特有の大雑把な企画が多くて面白くなかった

  103. 匿名 より:

    全盛期とは違うかもしれないけど、マイクラでぺこ虐されてた頃が1番好きだった
    ちなみに今は見てないけど

  104. 匿名 より:

    ぺこらが100万いった時じゃないのか?

おすすめVtuberまとめ記事