【ホロライブ】こよりがみこちにアドバイスするとこうなる可能性があります【さくらみこ/博衣こより】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1757166852

123: Vtuberまとめ2025/09/06(土) 22:56:50.57

こよりがみこちにアドバイスするとこうなる可能性があります

9回裏2点負けてる場面でノーアウト1.2塁

みこち「送りバント? なんかコメが送りバントって言ってるけどどうなんだ・・・」

こより「みこ姉さん ここで送りバントしても1点取りに行くだけだからしない方がいいよ

2点取らないと勝てない場面なんで」

みこち「わかったにぇ ワザップに騙されるとこだったあぶないあぶない」

252: Vtuberまとめ2025/09/06(土) 22:58:15.61
>>123
マジでこよりはいつになったら野球のセオリー覚えるんだろ
295: Vtuberまとめ2025/09/06(土) 22:59:17.96
>>123
でもセオリーだと強行じゃない?
329: Vtuberまとめ2025/09/06(土) 23:00:20.24
>>295
諸説
でも栄冠なら追い込まれたらバントは定番バント空振りがまずない
400: Vtuberまとめ2025/09/06(土) 23:02:14.42
>>295
どっちでもいいよ
でも1点しか入らなくて意味ないから送りバントはしないって理由がおかしい
413: Vtuberまとめ2025/09/06(土) 23:02:41.13
>>329
あーバント空振りがないのか
普通の野球と違うんだな
475: Vtuberまとめ2025/09/06(土) 23:04:20.42
>>123
バントワンヒット同点
打たせてダブルプレーあるし まあ打順によるが下位ならバントで代打じゃねーの
493: Vtuberまとめ2025/09/06(土) 23:04:59.17
>>475
上位だった
528: Vtuberまとめ2025/09/06(土) 23:06:05.82
>>295
強行だとゲッツーでランナー3塁か2塁に一人か残らないリスクが大きい
そういうリスクを避けるのが送りバント
それこそゲッツーで3塁に1人残ったところで2点入らないしバッターが4番とか強打者じゃない限り送りバントは十分あり

コメント

  1. 匿名 より:

    妄想こよりに喋らせてその妄想こよりを叩く
    もう病気だろコイツらw

  2. 匿名 より:

    なるほど
    野球のセオリーと栄冠のセオリーが違うってことやな
    意識の違いに段階があってコメントが荒れるのか

    こよりがクソってことには変わりない

  3. 匿名 より:

    去年はバント空振りしなかったけど今年はするようになったぞ

  4. 匿名 より:

    まぁ35Pにはボイスが無いからこよりの方が上手くアドバイスするだろ

  5. 匿名 より:

    リアル野球じゃないし諸説ゲーやし上手くいっても失敗しても結果論やろ。ならアドバイスは一本化されてる方がストレスなくてええやろ

  6. 匿名 より:

    俺もその場面なら転がし死んでなけりゃバントより転がし選ぶけどな。

  7. 匿名 より:

    野球おじイライラじゃんw

  8. 匿名 より:

    采配はこよりが好きに決めればいいけど、相手の能力見る時間とかをもう少し短縮して欲しい

  9. 匿名 より:

    たぶんノーアウトだったらこよりでも送りバントすると思うぞさすがに

  10. 匿名 より:

    リアルだと今って送りバントあんま意味ないってなってなかった?

  11. 匿名 より:

    栄冠やと3バントの失敗しないから、2ストになったらバントはクソ強いんよな
    去年の限界条がステ低いのに甲子園優勝出来たのは、2ストバントをしまくったから

  12. 匿名 より:

    10
    ノーアウト一塁の方がワンアウト二塁より得点出来るデータがあるらしいな

  13. 匿名 より:

    別にころがせ5とかあれば全然あるやろ
    これやからホロアンは無能しかおらん

  14. 匿名 より:

    >>5
    リスナー全員がそれで納得するならそれが理想なんだけどな…初心者のみこち監督相手なら特に結果論だから仕方ないくらいの心持ちでいるべき

  15. 匿名 より:

    バントが高確率で成功するならリアルでも送りバントだろう

  16. 匿名 より:

    また結果論で叩いてる

  17. 匿名 より:

    せめて実際にこう言って失敗してから叩いてくれ
    100%混じり気なしの妄想じゃん

  18. 匿名 より:

    リアル野球の話を持ち出すリスナーを擁護するつもりはないけど、栄冠のセオリーとリアル野球のセオリーは共通する部分が当然ある上に、リアル野球のセオリーを知っていることで戦術の選択肢を増やせることが良くも悪くも荒れる理由だと思う
    9回裏の攻撃、1点ビハインド1アウト3塁で採用し得る戦術についてどこまで考えられるかって話よ

  19. 匿名 より:

    兎の鼻明かして欲しいから応援してたけど、とうとう裏でもやったとかいう嘘までつき始めたからもう無理
    栄冠知ってる奴なら見りゃわかる
    何もしてきてない

  20. 匿名 より:

    15
    リアルだともうバントは期待値が低いとして廃れてる
    ただ栄冠の1.2塁のバントはクソ強い
    警戒するルーチンが無いからサードやピッチャーのチャージが遅いと内野安打になりやすく、バントと転がせはエラー発生率が増加する

  21. 匿名 より:

    送りバントの成功率も現実より高そうだし
    ダブルプレーシフトでダブルプレーに取れる確率も現実より高そうね
    現実のセオリーはあまり意味がなさそう

  22. 匿名 より:

    あれ、バント空振りあるよな
    スクイズもセーフティも普通に空振るぞ
    スクイズなんてかなりダブルプレイや走者アウトになりやすくなったし

  23. 匿名 より:

    こよりなら「一発狙いじゃああああああ!」で引っ張りか流し打ちだろ

  24. 匿名 より:

    アップデートで変わってなければ、スクイズは空振りするけど、送りとセーフティで空振するのは見たことない

  25. 匿名 より:

    18
    野球知識が全く無い状態かつ栄冠のセオリーを少しだけ知っている状態でプレイしている人なら、とりあえず数字の高い戦術を選ぶ、全体的に数字が低いならスクイズ(待ては使わない、そもそも使い方を知らない)、魔物発動中なら転がせ、このあたりまでしか考えられないと思う。
    でも最低限これくらい知っておけば戦術がハマって1点もぎ取れるし、勝てることも普通にある。

  26. 匿名 より:

    18
    まあもっと考えろって言うなら、スクイズさせるならウエスト警戒して待てを挟むこともあるし、場合によってはスクイズじゃなくて犠牲フライの択も当然あるし、打順の巡り合わせや味方の控え投手の能力を考慮するならサヨナラを見越して強攻策に出るのも一つの手段だし、それで上手くいく保証はないけど選択肢は色々あるわな。
    でもホロメン監督にそこまで求めるのか?って思いのほうが強いわ。

  27. 匿名 より:

    会話は妄想でも1点じゃ足りないからバントしないは本当に言ったんだよなぁ…

  28. 匿名 より:

    キャAの3年がスクイズ1でキレてたけどバント系は走力参照だから当たり前なのにな
    戦術レベル上げるためにステ振り練習指示を考えるのに何も分かってないのがやばい
    じゃあ何考えてゲームしてんねんってレベル

  29. 匿名 より:

    正解はないけど今日のこよりは失敗したから逆を言えば正解
    こよアンって楽な仕事よな

  30. 匿名 より:

    満塁で押し出し狙えそうなときにノーストライク2ボールでめっちゃフォアボールしそうでコメントに「待て」が大量に流れてたが、
    当のこよりはクソみたいな引っ張り4でああああああ打て打て打てしか言わないのマジでやばかった
    栄冠知ってるなら引っ張り4がいかにゴミか知らない奴いないだろ

  31. 匿名 より:

    こよりはこうなるのが怖くて絶対に指示はしない(ミリしらのころから誰にもしてない)

    だからみこちがギリギリの場面でも指示はしないけど
    そうなったら「こよりが指示しなかったあああああああああああ!」で叩いて
    みっこよを切り崩せる

    いい戦術だねえ

  32. 匿名 より:

    引っ張りなんてセンター返しより打たねえのにな
    同戦術レベルの打率は転がせ>流し>センター>引っ張り
    ガチ勢が馬鹿みたいに手間と時間かけて検証してくれてるのにこれだとな

  33. 匿名 より:

    うまくいけば莉々華も切り離しついでにかなたのスパダリで脳を焼けるぞ!

  34. 匿名 より:

    今回の栄冠バント空振りありふれてるぞ
    だけど流石に成功率の方が高い

  35. 匿名 より:

    正直言って今日のは運でしかないというか栄冠の一年目なんて大体そうそれが下振れただけあの試合は何やっても負けのパターン
    こよりには悪いけど主催が強くない方が盛り上がるからこれでいいむしろここからどうするか見たいまである

  36. 匿名 より:

    あの試合でバントうんぬんで批判は栄冠エアプだなあのチャンスでの連続三振見てなかったのか?
    空振りか打ち上げで失敗かもっと悪ければゲッツーだよ栄冠あるあるだ

  37. 匿名 より:

    35
    いやもう操作部分ではどうしようもないくらいキツイ
    コンバート判断失敗してるから秋は勝てないし、ほぼ弱小〜そこそこで確定
    弱小だと京都で運良く全国優勝の化物を見つけてもスカウト成功率5%とかになる
    ただの全国出場選手でも10%
    ゴミ拾ってくるしかないから野良天才と転生頼り

  38. 匿名 より:

    ガチの高校野球だったら確実に送りバントの場面やね

  39. 匿名 より:

    こよりは自分の運への期待値がかなり高いだけだから一般的な感覚の10~20倍にしていればこよりの言動、行動に納得いくよ
    実際はそんなことないからこよりにとって自分は不運になってしまうんだけど

  40. 匿名 より:

    自動4失点がもうリセットレベルで終わってたけどな

  41. 匿名 より:

    栄冠のセオリーは知らないけど野球のセオリー的にはよほどの好打者かNEXTがゴミとかじゃなきゃ併殺消すために送りバントで一塁空けるね、1アウト二三塁なら単打でも2点取れる可能性高いし2点差なら併殺狙いで一塁埋められても得しかないし

  42. 匿名 より:

    40
    自動で3点とってるから別にええやろ
    総変化2しかないアズキを先発させてるし寧ろ4点で済んで赤もつかなかっただけ運がいい
    対ピンダウンやスロスタつくからね
    総変5なかったらどんだけ炎上しようが自己責任だよ

  43. 匿名 より:

    近年現実では送りバントは得点期待値が低くて古いってのは言われてるけどそれも状況による、投手の得点圏にランナー置いた時の被打率もあるしましてや同点のランナーまで得点圏にいたらとか色々あるし、打者のミート力とか右打ちがきっちりできるかとかもある
    そして栄冠では普通にバントの方がいいと思う

  44. 匿名 より:

    アズキ育てたいとか言って出してるのがそもそも間違い
    あのステから本当に大切に育てるなら、総変10までパリコレのみで一切投げさせない
    雑魚い状態で投げさせたら簡単に赤得ついて選手生命終わるから

  45. 匿名 より:

    ここのコメント見てると栄冠ってわりと現実の知識通じるんだね、スキルとかは知らんとだめだけど野球知ってれば案外セオリーも肌感で覚えられそうだな

  46. 匿名 より:

    42
    総変化の低さ、球速ノビの低さが栄冠ではどれだけデバフなのかいまいちわかってないんだと思う
    あと3年2年を軽視しすぎなのも
    3年のなんちゃってエースの変化磨いて先発させるのが良かったんだろうがまあ後の祭りよな

  47. 匿名 より:

    妄想で語るなや
    ノーアウトならさすがのこよりでも送りバントの指示出すだろ
    どんだけ舐めてんだよ

  48. 匿名 より:

    まあバントしてもあの試合の流れなら失敗するんですけどね

  49. 匿名 より:

    3年投手の古田は普通に上振れだったしな
    6月の練習試合も負けても特訓あるからとかわけわからんこといいはじめて、既にプランが何も無いのが分かったからもう負けたなこいつっておもった

  50. 匿名 より:

    はぁあ😩お前らにはガッカリだよ
    送りバント?そんなミミーチンな事は他の人らがやってくれよ
    9回裏2点負けてる場面でノーアウト1.2塁そんな美味しいシーンでホームラン狙わないみこち見たいか?0か1、全ロスか勝利か…それがさくらみこの配信だろ
    まぁ俺は栄冠詳しく無いけどその状況ならとりあえず共振で打てとコメ書くよ

  51. 匿名 より:

    あの新入生で見てる方を辛くさせるのは逆に凄い
    なんならノエ笠はめっちゃ上振れ成績残してるのに全て采配で帳消しにしてる
    やったことあるなら分かるけど衣笠はあんなにバカスカ打たない

  52. 匿名 より:

    こよりに何を期待しとんねん

  53. 匿名 より:

    こいつらが心底めんどくせえことだけは分かった

  54. 匿名 より:

    どんぐりは同胞のモトララどうにかしたほうがいいだろ

  55. 匿名 より:

    3
    スクイズやろ
    スクイズだけは歴代空振りする

  56. 匿名 より:

    野球おじキモすんぎで草なんよ
    ここで暴れるのはいいが表には出すなよ

  57. 匿名 より:

    54
    知らんのか?モトララよりヤバいのが今の野うさぎなんだぜ

  58. 匿名 より:

    何も考えずに転がし連打しとけばよくねこのゲーム

  59. 匿名 より:

    とりあえず誹謗中傷でかば

  60. 匿名 より:

    さぁ、カバーに報告しまくるぞ~ ここも潰すぞー

  61. 匿名 より:

    野球と栄冠のセオリーが違うから野球おじの意見混ざって混乱しそうだな

  62. 匿名 より:

    結局お前らがやっかいおじのゴミって事だな

  63. 匿名 より:

    こよりは自信の上振れに賭けることはあっても
    覚悟を持って参加してくれたみこちに対しては主催の立場でセオリーを伝えると思うけどな
    ねぇ外野がこの盛り上がりを鎮火させて何に満足したいのさ?

  64. 匿名 より:

    63
    そうだな
    決断を誘導するようなことは言わないと思う
    主催者としての中立性と、仮に勧めたことが上手くいかなくても責任がとれないことからもそう動かざるを得ない
    実際マリンが岩瀬引いたときにこれでいくべきかこよりに尋ねたけど、そこは一切アドバイスしなかった

  65. 匿名 より:

    58
    ゲッツー祭りになる

  66. 匿名 より:

    65
    これも実際の野球のこと言ってるのか栄冠の最新仕様を理解した上で言ってるのか分からん
    どっちなの?

おすすめVtuberまとめ記事