引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1757486898
768: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 16:15:33.10
どうすんの?
第1四半期 売上 営業利益
カバー 96億円 9.7億円
エニーカラー 157億円 70億円
778: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 16:15:56.29
>>768
うおw
うおw
797: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 16:16:29.38
>>768
ひひんがひん
ひひんがひん
815: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 16:17:01.59
>>768
営業利益だけで売上こえられそう
営業利益だけで売上こえられそう
832: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 16:17:31.24
>>768
営業利益70億円って演者に還元してんのかしら奴隷契約してね
営業利益70億円って演者に還元してんのかしら奴隷契約してね
847: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 16:17:51.13
>>768
カバーは無駄に人件費かかってるからな
今の半分でも多いくらいや
カバーは無駄に人件費かかってるからな
今の半分でも多いくらいや
922: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 16:20:11.95
>>832
演者報酬を絞れば、その分、会社に残る利益が増え、株価も上昇する
演者報酬を多くすれば、その分、会社に残る利益が減り、株価も下がるどっちが良いのかって問題だわな
投資家・株主の立場なら前者、演者の立場なら後者が良いだろうね
演者報酬を絞れば、その分、会社に残る利益が増え、株価も上昇する
演者報酬を多くすれば、その分、会社に残る利益が減り、株価も下がるどっちが良いのかって問題だわな
投資家・株主の立場なら前者、演者の立場なら後者が良いだろうね
930: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 16:20:35.06
>>768
この差が
あくあ、シオン、さかまた、グラ、アメリア、ムメイ、ファウナの抜けた分だと思っていいな
極論単純計算で彼女たち7人で60億売ってた
この差が
あくあ、シオン、さかまた、グラ、アメリア、ムメイ、ファウナの抜けた分だと思っていいな
極論単純計算で彼女たち7人で60億売ってた
946: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 16:21:31.69
>>930
暁すげえええええ!
暁すげえええええ!
957: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 16:21:49.54
>>922
でも演者報酬カバーが多いソースないよ?
下請けイジメは確定してるけど
でも演者報酬カバーが多いソースないよ?
下請けイジメは確定してるけど
958: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 16:21:53.93
>>768
ギャハハハハ🤣🤣🤣
ギャハハハハ🤣🤣🤣
983: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 16:22:48.92
>>922
最後に縋るのが演者報酬が少ないなのか…
最後に縋るのが演者報酬が少ないなのか…
989: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 16:22:59.29
>>957
演者報酬の総額が決算書に載ってるんで。それがソースだよ
演者報酬の総額が決算書に載ってるんで。それがソースだよ
992: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 16:23:28.42
>>989
0円にしても利益に回してもエニカラに負けてる
0円にしても利益に回してもエニカラに負けてる
コメント
みこち王時代は同接で勝ってるからノーダメ
デバイスも成功してるとは思えんし、割と本気でヤバいような
人気の有無じゃ勝てないからって親会社の株価で競い始めるにじ信ほんますこ、なんとか戦える範囲で頑張ろうとしてて可愛い
こんな杉浦の浅いガイガイに騙されるバカはおらんよな?
3
売上と利益でここまで差がついてたら
人気なんてにじ>>>>>ホロやろ…
社員半分にしよう
経費の内訳はどうなんやろ?
1Qで157億はマジで凄いな。カバーだってここまでの数字はまだ出せた事がない。
ホロは演者は紛れもなく粒揃いよ
問題はそれが産み出す利益を生かせないカバーよ
同接はホロライブが勝ってるから無問題
人件費に無駄に使いすぎだわ
はよ箱の空気壊し続けてる兎とその取り巻きをなんとかせえ
ホロアースは結局どうなるん?
無駄に金使い過ぎじゃない?
11
まだまだ社員は増やすぞ震えろ
えにからは儲けた金これからどうするんだろ
カバーの本番はフェスマジかな時期やろ
1Qなんてなんもない所と比べてるんかこいつら
カバーの演者報酬は年間60億円程度だから仮にこれを0円にしてもエニからの利益には勝てない
根本的に経営効率が悪いのだと思う
同接なんて何の意味もないのがよく分かる
ライブも人気のホロメン使わないから物販弱いんだよ
フェス無くて例年落ち込む第1四半期でえぐいわ
これ年間1000億もありえるだろ
なお来期の売り上げ見込み
ホロメンとにじライバー見てるとホロメンの方が羽振り良さそうだもんな
演者数にじさんじ195名 ホロ67名 グッズ系ってアクスタとか適当に出してればファンが適当に買ってくれるんだから人数多い方が売り上げある程度多くなるのは当たり前。
これはもう覆さない差ができたな
ぶっちゃけやばいぞ
これ次も楽しみやね
もちろん次も勝てるんでしょ?
ライバーの報酬+プラットフォームの手数料+グッズの製造原価=70億弱
ライバーの給料は多いのか少ないのか🤔
スパチャするぐらいならボイスとか邪魔にならないものを買ってあげたいが、推しはボイスが苦手という、、、
ストリーミング収益は12%しか無い
配信外の収益が88%
オタクは同接や再生数ばっか比べるけど実態は全然違う
変な奴らの赤字ソロライブ連発したせいだね
おとなしくすいせいマリンみこだけで回しとけ
カバーはホロアースは見えやすいが、タレントと社員に金を使いすぎてる。
えにからはその辺のバランスを上手く取ってる感じ。
決算説明資料でもさらに株主還元の意向とあるから、株価はもっと上がる余地があるよ
株価はファンの人気度じゃなくて、投資家にとって金を出す価値があるかどうかの指標だし
28
なお毎回満席の模様
どっかの箱は埋まらないのにね
25
ライバーの上澄みは全然辞める気配無いことからも少なくないのは間違いない
下層はホロの下層よりも全然下だろうけどな
流石に率高すぎないか
※30 イベントがコケたけどこの売上って訳じゃないからその煽りももう虚しいだけだぞ
※22
じゃあホロも大量に新人デビューさせたら良いじゃん
普通にカバーの決算みればQ1は弱めでQ2とQ4が強いのが例年なんだがな
あと総会でQ1は成長投資重視で利益でないって言ってたのも覚えといた方がいいぞ
33
そもそもこの売上だけ見て勝ち誇ってる時点で…
ちゃんと決算見たら来期やばいのわかるからそんなことやってる場合じゃないんだけどね
ホロライブ惨敗でクソわろたw
完全に斜陽だねえ
そりゃホロは演者に金がいくけど、にじさんじは運営が搾取する仕組みだからなw
36
来期も絶好調だと思われてるから株価あがってます
先がやばいと思われてるのは株価さがってるカバーの方…
39
いや来期は前年比でもそこまで成長見込みはないってエニカラが決算でだしてるんだが
ちゃんと見てるか?
36
来期の何がヤバいんや?エニカラ現時点で上方修正しとるんやで
マジで決算見てないで煽ってるやつだらけなんw
えにからが言ってるんだから信じてやれよ
社員数が3倍近く多いのもあれやな
どう考えてもワールドツアーなんだろうけど前年の4Q上回るって頭おかしいやろ
カバーの1年間の営業利益が80億円なのにえにからは3ヶ月で70億円
40 ああ、来期は4半期で一番数字が落ち着くらしいね。で?
irを見ろ
演者報酬を0にしても勝てない
ほなそんなにイキるなら来期以降も勝ってくださいね
ホロカがあってよかったな
文章や数字がマトモに読めなくても煽る事はできるというやつだな
どっちサイドもだけど外野が株価で数字バトルしてて虚しくならんの?
同接バトルより時価総額バトルの方が健全だろ
あくあ、さかまた、ぐらはグッズ人気高かったからね
自分が持ってる数字ならともかく、外野がバトルしてる時点でどっちも不健全だろ…
推しを応援する視点だけで言えば、同接3桁がゴロゴロいる箱を羨むことは無いな
応援する基準でもなんでもないけど、どうせならそれなりにいい生活してて欲しい
どうせ半期決算で修正くるやろ
ホロはもうオワコンなのを認めろ豚ども
おまえらクズどもがなんと喚こうとホロなんてネットキャバは世間から将来性のかけらもないゴミ企業扱いされてるのが現実だ
46
Q2コマース売上見込み 64億
前期実績 66.5億
カバーはQ2売上見込み130億くらい
第1四半期 売上 営業利益
カバー 96億円 9.7億円
エニーカラー 157億円 70億円
なお通期予測ではエニカラがカバーより200億以上売上・営業利益ともに上回る模様
ホロの1年=にじの1Q
ちょっと見てきたけど、第一四半期は例年少なめ
だけど去年よりは伸びてるね
あと、決算見る限り売上も利益も普通に伸びててるようだから、卒業の影響とかはほぼないんじゃね?
個人的には設備投資と償却がどれくらいかは興味あるなぁ
ホロはホロカ込みでにじのQ1にすら通期でぼろ負け予測なんだからもう終わってんだわ
59 60
カバーとエニカラのIRみてきたが通期予測は変わらずカバー525億のエニカラ500億なんだが
あんまり適当なこというと吊られるぞ
63
なおソースなしっと
吊られるのはお前だよホロ豚
63
カバーの経営陣が頭悪すぎてカバーの通期予測なんて当てにならんだろ
まだ辻占い師の占いの方があたるわ
やっぱうさぎ化計画が失敗したのがなぁ
あの優遇のせいでアクアもシオンもやめちまったからなぁ
まーた株エアプどもの無価値ガイガイ漫談かよ
何度ボコボコにされたら学ぶんだよこの畜生ども👴👵
59
流石に間違った情報だすなよww
65
普通に予想から外れたら修正出してくるよ
報告義務あるから
その何倍も稼いでる分にじの配信者達は有り余る恩恵を受けて、最先端の技術とか取り入れたりライブとか企画とかジャブジャブ使わせてもらえてるの?
会社のだしてるIRの数字に対して、ソースなし扱いとか信用できないとか言い出したら語る資格ないって言ってるようなもんだぞ
70
エニカラは効率よく利益拡大政策に向けて投資をして利益を伴った売上を上げることに成功して株主の評価も高い
ホロは投資という名の無駄遣いで何の成果もないから株主にも見捨てられてる
恩恵をうけれてないのはホロのVとファンだぞアホ
71
そもそもがレンジ修正だから
売上高500億~520億営業、営業利益205億~215億円に上方修正だから
エニカラがカバーより200億以上売上・営業利益ともに上回るって表現は間違いだろ
73
エニカラのQ1すらこえれない予測の癖にいきがるなよ豚www
カバーはQ4偏重、エニカラも年ごとにかわるが一つの期に偏重して他弱いってのが通年
今回はエニカラはQ1に総力注ぎ込んでるからQ2は>>58の書いてるように前年度と比べても単独では下回る予測をいれてきてる
通期だとエニカラがレンジ修正したことでエニカラが上振れれば売上でカバーと同じくらいになる可能性あり
75
ホロ豚の脳内ソース妄想語りキモいんですけどwww
どれだけ簡単に噛み砕いて説明しても意味ないぞこいつら
必死に煽ってるうちの1人はすいアンや
どれだけ無意味かわかるやろ
次に株関連の話題出たらまた一緒や
数字の大小しかしらないのにどうにかマウントは取らないといけない程度の自己肯定感と知能を悲しきモンスターだからな
日本語も文脈もまともに理解できない可能性すらある
掛け値なしのガイジだからな
今この手の対立記事やっても発狂するのって真性のどんぐりだけだしなぁ
テレビ局で雑用してた下っ端を元テレビマンとして採用してAちゃんや、のどかより給料高いんじゃあね…
そら辞めるし数字に出ますわ