引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1757499075
716: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 19:36:20.82
ミオを境に全員ソロライブやっていきそうだよな
ファンが少ない赤井はあとは無理として
723: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 19:36:46.71
>>716
東京ドーム埋めっから
東京ドーム埋めっから
725: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 19:36:51.25
>>716
ファンの少なさとかいったらミオも無理じゃね
ファンの少なさとかいったらミオも無理じゃね
737: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 19:37:12.87
>>725
桁が違うぞ
桁が違うぞ
745: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 19:37:30.76
>>716
オリ曲再生回数も登録者数もはあちゃまの方が上だけど???
オリ曲再生回数も登録者数もはあちゃまの方が上だけど???
763: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 19:38:14.18
>>725
同接1万いくし歌売れてるぞ
同接1万いくし歌売れてるぞ
764: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 19:38:15.21
>>716
ミオがいけたんだからいけるわ
ミオがいけたんだからいけるわ
774: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 19:38:29.91
>>745
大昔を含めず最近の人気は?
大昔を含めず最近の人気は?
778: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 19:38:41.45
>>745
そのへんはごまかせるから
そのへんはごまかせるから
787: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 19:38:56.69
>>725
はあちゃま舐めんな
はあちゃま舐めんな
802: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 19:39:23.13
>>763
いつも同接2000ぐらいじゃね?
いつも同接2000ぐらいじゃね?
コメント
ソロライブできない君の推しはミオしゃより人気無いんです…
残念ながら認めましょう…
ミオしゃのライブ良かったな
アルバム2枚出してるミオと0枚のメンバーで比較すると結構大変なハードルに思えるんだけども、ミオラインって
ミオとか個人になったら同接200人とかやろ。2000じゃなくて200
全員にやらせるよりマリンやみこやすいせい辺りにライブさせとけば更に利益出るだろうに勿体無い
50前のおばさんのライブとか悲しいだけ
ミオって誰が見てるん?チャットもほぼ停止してるが
ホロライブも若い精鋭入れようぜ
このままじゃ踊れる人おらんくなるぞ
5
ライブって利益どのくらいでるか知ってる?
8
踊れる人なんかお前以外誰も求めてない
4
何故個人にならないといけないんだ…?
7
そういうこと
なんだかんだ言ってもミオは中堅くらいの人気あるから、JPだけでもミオ未満が10人近くいるよ
11
ほんまそれ。全部バレるから個人になるわけない
13
中堅って他は誰?
以下10人て誰?
さくらみこの付属品のお情けで数字あるように見えてるだけ
ミオ過小評価しすぎでしょ
グッズならころねより強いと言われても驚かんわ
メンシも確か概算だところねより多いし
ミオは運営側の貢献度とかもあるだろ
結構企画もするし人望凄いし
一応総合的に見ると歌も人気のほうでしょ
はあちゃまどころか1期はフブキ以外無理やろ
全員にやらせる訳ねぇ
相変わらずミオアン少数過激派がおるな
17
メンシはミオは多い方ではあるがころねが同接の割に少ないのもある
2年以上の割合がやたら多くて新規メンバーが入ってきてない
17
適当こくなよwwww 当人以外がどこで数字見れるんだ?www
全部テメーの妄想じゃねーかよwww
18
貢献度?7年前に面接したことあることを言ってるの?草
18
総合的に見ると大神ミオって誰?が正解
19
まるでフブキが人気みたいな言い方やな
17
完全に妄想でくさ
23
どんぐりさぁ
イライラしてんのは痛いほどわかるけど言葉が強すぎて幼稚に見えるぞ?w
ミオが貢献してないわけないだろ
15
下なのはロボ子、ちゃま、まつり、アキロゼ、ちょこ、フレア、ルーナ、ポルカ、ねねち、ルイじゃね?
27
貢献してるか?笑
ちなみにどう貢献してるか教えてほしい
ミオしゃですらソロライブができるなら、ホロライブはもう誰でもできるってことだな
28
は?姫がミオ以下とか死にてーか?
ゲマズ自体ミオの持ち込みで始まったグループだし
みこちの卒業を説得して止めたのもミオなのに貢献度低いわけなくね
ぺこらの語尾だってミオがやるように勧めたからやったんだぞ
28
は?エルフレに喧嘩売ってんのか?
32
ゲマズはミオがつくった
みこちの今はミオのおかげ
ぺこらが売れたのはミオのおかげ
お前がNo.1
らしんばんの人気投票結果
フブキ 99
おかゆ 81
スバル 68
ころね 47
ミオ 23
ミオのファンネームって何ていうの?
そもそも他メン下げる事でミオ上げしてる連中がファンとかガッカリなんだけど
15
ミオと同じくらいの位置のホロメンはこんなもんか
余、ノエル、トワ、ぼたん、ラミィ、ラプ、ござる
アンチも大概だけど、不人気メンバーとの比較で優越感に浸るミオリスも大概だろ…
25
200万超えてる人達が人気じゃないとか正気で言ってるんだとしたら頭おかしくなってるよ
37
余とミオが同格とかワロタwwww
37
余は格上も格上だろ調子に乗るな
39
ホロのチャンネル登録なんてインチキじゃん
デビュー前から5万登録スタートする会社やぞ
ちゃまロボ子ちょこルイあたりは厳しそうだな
ホロスタの方が先にきそう
37
余は一軍だがミオはせいぜい3軍
ミオのアルバム売り上げ超えられるのがそこまでいるとは思えないけど
ごめんなさい煽りではないんですな、ミオのファンネーム何ですか?マジで聞いたことない
ライブが成功して嫉妬に渦巻いてるな
いい夢見ろよ
ミオのアルバムの売り上げってスバルの3倍くらいあるだろ
同接だけで人気を測る人は視点がズレてるよ
44
ミオが3軍は分かるけど
余が1軍な訳ねーだろw
世間一般の認識がこれとした上であのライブの成功具合を見たら、実力の人なんだなあとしか。
48
くそブーメランで草
どっちも推しじゃないけど、ミオと余ならミオの方がソロライブにふさわしいと思うわ
余とか配信頻度置いといて歌頑張ってないじゃん
50
成功してないよ
52
余と比べること自体がおこがましい
最近のソロライブでミオだけやたらアンチが発生してるのマジで何なんだ
裏の掲示板とはいえミオよりは推しの方が上みたいに思ってる奴らが潜在的に多いのかね
ミオ人気あるかどうかは知らんが
アルバムは売れたから
あれよりアルバム売れそうなメンツがまだソロやってないメンツにいるか?
55
人気も実力もない中年がお情けでライブしたのは許せない
56
特典次第だから余は超えられるかも
特典で数稼ぐの嫌なころねは超えられないな
56
アルバムの売上は特典次第なところもあるけど、
あれだけの枚数の全数直筆をちゃんとスケジュール通りに終われるかって考えると怪しいメンツも多いしな
そういうのもミオの努力や今までの実績がある
ミオのライブ、同じ派閥のメンバーだけで構成されてね?っていう話題あったけど「派閥」って言葉自体避ける感じになってんだろうな。
今日の水宮枢の学マス配信、明らかに意図的に「派閥」って単語読むの避けてたし。
余は活動しなさ過ぎて売上で言えばミオといい勝負か下手したら負けてね?
全レスガイジが湧いてたんだな
61
ミオと同格なら十分だろ
60
そんな話題ないけど野うさぎの中ではあったの?
55
ライブ開催発表からゲスト参加まで
ずっと同じというのはやり過ぎたんじゃ
端から見てても、またかぁになったし
じゃあ次からはもう4人ユニットで
ライブやってけばいいんじゃね
で、空いた分を他の人ソロライブ希望者に
リソース注ぎ込めばって思われたんじゃ
65
ソロライブだからいつメンで良いだろw
珍しいゲスト呼ぶのは生誕祭ライブで良いんだよアホ
スレの人らってえらくミオしゃを過小評価してる印象あるな
65
念願のソロライブなんだからミオしゃが普段から戦友と呼んでるこのメンツでなんの違和感もなかったけどな。特にみこスバとは共に底辺から這い上がってきた仲なんだし
65
またかもなにもホロライブが人気出る前からの付き合いある当然のゲストメンバー
他に誰呼ぶんだよ
あの3人以外で挙げてみな
過小評価しすぎ。ミオしゃは大御所だぞ?XのYOSHIKIみたいなもん。ホロのご意見番よ。格が違う。人気とか売り上げとかそんな低レベルの次元じゃない。
なにを言ってもぴあアリーナ埋めてライブ成功させた事実があるからな
ソロライブ仕切ってんの新入社員だからな
カバーからしたらその程度の力の入れようでむしろ失敗すること前提だったろう
でも成功してしまってカバーもイベント事業に本腰入れはじめた
これからは遠巻きに見ていた古参社員が我を出しに来るから今までのソロライブを回すターンは終わった
境にって意味ならかなたからじゃないの
方針変わらん限り弾が足りなくなるからな
かなた、ミオ、あずきちは歌と本体の人気両立と言えるけど次新規枠が誰かによるんだよな
ユニット売りにシフトしたりするかもね
ソロライブと名乗ってる割にこんなにゲスト呼んでるならもはやユニットライブみたいなもんじゃね?とは思った
まあド珍あるからゲストがあの人数になるわな
そのうちソロライブ(ゲマズ)とかソロライブ(いつもの)や
ソロライブ(ねぽらぼ)とかになるんじゃね
そういや兎もソロライブ(ファンタジー)だったな