【ホロライブ】はあちゃまは配信見てて思ったけど自分の思いつきを優先するタイプやな【赤井はあと】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1757625475

36: Vtuberまとめ2025/09/12(金) 06:20:09.85

はあちゃまは配信見てて思ったけど

セオリーとか人のアドバイスはほぼ無視して

自分の思いつきを優先するタイプやな

このタイプは本人のセンスがズレてたらどんなに努力しても意味無いからなぁ

46: Vtuberまとめ2025/09/12(金) 06:21:04.98
>>36
フブキうざ
53: Vtuberまとめ2025/09/12(金) 06:21:41.59
>>36
個性捨てたら死んでるのと同じだろ
67: Vtuberまとめ2025/09/12(金) 06:22:29.13
>>36
昨日のちゃま「みこちのアドバイス聞いてなるほどなって思った」ちゃんとやろうとしてるぞ

72: Vtuberまとめ2025/09/12(金) 06:22:53.44
>>36
二周年記念で陶芸と落語やってた人もいるし平気だろ
73: Vtuberまとめ2025/09/12(金) 06:22:56.00
>>36
でも突然時代が合うこともあるし
まわり道で得たものや気づきが大きな成功を生むこともあるので
はぁちゃまくらい成功してるなら大器晩成的に可能性はあると思う。
全く成功がない人で突然大器晩成はあまり知らないけど、そのタイプではない
75: Vtuberまとめ2025/09/12(金) 06:23:07.40
>>67
思っただけでやらないよ
77: Vtuberまとめ2025/09/12(金) 06:23:09.16
>>67
ぺこらのアドバイスは?
78: Vtuberまとめ2025/09/12(金) 06:23:12.68
>>53
個性と不勉強は違うぞ
83: Vtuberまとめ2025/09/12(金) 06:23:30.46
>>77
ファファファ
85: Vtuberまとめ2025/09/12(金) 06:23:43.03
>>75
俺らやん
88: Vtuberまとめ2025/09/12(金) 06:23:52.65
>>77
あいつは復帰バフ吸うだけ吸って先月のちゃまライブに被せてたよ
89: Vtuberまとめ2025/09/12(金) 06:23:54.49
>>85
ひん
95: Vtuberまとめ2025/09/12(金) 06:24:04.48
>>72
らでんはあれでいいんだよ
むしろ歌枠とかライブとかやりだしたら終わり

コメント

  1. 匿名 より:

    ゆうてまだ若いからな
    ライフステージ的にいろんな可能性を模索したいお年頃なのはわからないでもない
    ベテランであっても人間的にはまだ子どもだしある程度の未成熟さは仕方ない
    本人の気質に因るところも大きいとは思うけど

  2. 匿名 より:

    はあちゃまところさんとココに関しては
    いなければホロは今のぶいすぽにもなれず終わったんだろうなと思うから
    なにやっても文句言えない感はある

  3. 匿名 より:

    もう居なくても問題無いけどね

  4. 匿名 より:

    ちゃまは暴走後に誰々みたいになれるようになりたい!って言いつつまた全然違う方向に走ってしまうんだ…
    真面目なんだけど不器用なのよね

  5. 匿名 より:

    真面目とか不器用とかいいように捉え過ぎだよ
    ただの優柔不断なだけでしょ

  6. 匿名 より:

    はあちゃまはセンスあるけど構成が出来ないからな
    企画やってもおもしろそうなスタートだけど途中からすごくグダる

  7. 匿名 より:

    いいところあるのに良くわからん行動するから落ち着かない

  8. 匿名 より:

    昔ホロメン達が口を揃えて 裏ではちゃまは真面目な人って言ってたから破天荒キャラはあくまでRPかと思ってたけど

    途中で投げ出す、準備してない、遅刻、ドタキャン
    これらを目の当たりにし過ぎて 裏話は信じられなくなってる

  9. 匿名 より:

    思考がめちゃくちゃなんよ
    GTAとか本当酷かった
    見てられないレベル

  10. 匿名 より:

    らでんは考えて行動してる
    ちゃまは何も考えてないように見える

  11. 匿名 より:

    予定調和(起承転結)を壊したくなるタイプなんでしょ
    だから面白そうな企画は思いつくけど
    オチを決めずにアドリブに走ってしまう
    そのカオスっぷりを楽しめなる人は推せばいいし、
    苦手な人は黙って離れればいい

  12. 匿名 より:

    もうなんどめだよこういうの

  13. 匿名 より:

    光のホロメンが救ってくれるから大丈夫だよ

  14. 匿名 より:

    思いつきを思うがままに行き当たりばったりにやっていく
    ハマったら大爆発するし100万登録前後の二重人格ムーブの頃が正にそれで、有能有産はあとんがわんさか集まってたし誰にも止められない勢いあった
    だけどちゃんと自分でディレクションできないからいずれ破綻するのが残念すぎる

  15. 匿名 より:

    叶えたいことを実現させるための学びと継続が圧倒的に足りないのでしょうね
    心惹かれる写真を撮れるようになるまで勉強したのか
    ただ旅先で観た景色を記録として撮った写真なのか
    NOを突きつけたスタッフさんははあちゃまの自尊心を守ってくれたとすらと思う

おすすめVtuberまとめ記事