【ホロライブ】俺はここ数年でJPよりリグロスの方が好きになってしまった

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1757946241/

2601: Vtuberまとめ (ワッチョイW 568e-rfeo) 2025/09/16(火) 01:32:14.14 ID:IDlksvM3

俺はここ数年でJPよりリグロスの方が好きになってしまった

数ヶ月単位でガンガン成長していくのが見てて面白いのよ

2606: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3fcd-uNhJ) 2025/09/16(火) 01:32:49.29 ID:3jU3OcCl
>>2601
じゃあリグロスよりフログロに注目してた方がいいんじゃないんか
2616: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7765-qoW0) 2025/09/16(火) 01:33:57.33 ID:ORs7x1k9
>>2601
配信は上手くなってると思うけど歌は生になるとカラオケレベルを脱してないと思うわ
ダンスさせながら歌わせるのやめろ
2638: Vtuberまとめ (ワッチョイW 568e-rfeo) 2025/09/16(火) 01:36:28.64 ID:IDlksvM3
>>2616
言ってることは正しいかもしれんけど
俺が好きなのはストーリー性であって歌のうまさじゃないから
伸びてればいいんよ
2643: Vtuberまとめ (ワッチョイW 568e-rfeo) 2025/09/16(火) 01:37:15.51 ID:IDlksvM3
>>2606
フログロはなんかピンとこない
3Dになったら変わるかも
2646: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7765-qoW0) 2025/09/16(火) 01:37:53.91 ID:ORs7x1k9
>>2638
歌の上手さじゃないならなおさら月単位で成長感じられるストーリーなんてあったか……?
2657: Vtuberまとめ (ワッチョイW bf75-l5Rh) 2025/09/16(火) 01:39:37.46 ID:ZwoE9ct0
>>2606
フログロはむしろ既に完成してる感あるから成長楽しみたいならリグロスで合ってると思うけどな
2661: Vtuberまとめ (ワッチョイ a05b-nBWz) 2025/09/16(火) 01:40:23.14 ID:s7TVZvrS
>>2638
まぁ正直理解はできる
ハロプロのファンとかもこんな感じの楽しみ方よな
2664: Vtuberまとめ (ワッチョイ 9c8e-0GW8) 2025/09/16(火) 01:40:49.50 ID:zUpbwefM
>>2657
ある種の経験者ではない人の変遷を見たい人はフログロ
マジの素人の姿を見たいのはリグロス
で割とすみわけは出来てるのかもしれん
2706: Vtuberまとめ (ワッチョイW 568e-rfeo) 2025/09/16(火) 01:47:46.31 ID:IDlksvM3
>>2646
そうじゃなくて、絶対的な上手さはまだまだだけど歌自体は伸びてるからいいよってこと
配信もダンスも歌も1年前と全然違うからね

コメント

  1. 匿名 より:

    本人達が望んでやってる事ならファンはその頑張りと成長を応援してあげるのが一番楽しい事だと思うよ
    これ言うだけでホロライブはにじさんじとは違うんだって声が上がりそうだけど

  2. 匿名 より:

    リグロスは各々が色んな形で頑張ってるのが良い

  3. 匿名 より:

    デバイス自体が何処に訴求したいのかよく分からん
    らでんは違った見つかり方したけど

  4. 匿名 より:

    デビューして2年しか経ってないのにここ数年とか言うか?
    デビュー当初からか、そうじゃなきゃここ1年でとかだろ

  5. 匿名 より:

    単に青田買いした気になってるだけでは?
    成長率はどう考えてもデバイスのがあるしな
    JPは新人いないから成長を基準にしてるならそらそうだろとしかw

  6. 匿名 より:

    成長物語が好きなだけで普段の配信とかは見てなさそう

  7. 匿名 より:

    まあJPがすいマリ以外これから爆発するとかなさそうだからな
    デバイスも5年やって平行線なら同じようになる

  8. 匿名 より:

    配信見ない人ははJP見るメリット本当に無いからリグロスの方が絶対良い
    配信ならリグロスより一部のJP見てた方がいいな

  9. 匿名 より:

    たんにろりこんが若い子に乗り換えただけだろ

  10. 匿名 より:

    JPは不仲と派閥抗争がキツくて素直に見れなくなった
    デバイスも青の問題を抱えているがまだ見れる

  11. 匿名 より:

    今日も配信を見たことないホロアンが集ってるなぁ

おすすめVtuberまとめ記事