引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1758392791/
89: Vtuberまとめ (ワッチョイ a85f-ZZVp) 2025/09/21(日) 03:42:52.84 ID:OWwlb0UK
アキロゼ主催のホロarkはやっぱないんかね
主催と言っても鯖の管理は運営に任せてアキロゼはark新規ホロメンの
サポートくらいで後はホロメンに好きに遊ばせるだけでいいんだが
95: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7765-0GW8) 2025/09/21(日) 03:45:20.02 ID:rHvxENW9
>>89
箱ゲーがホロメン主催ってのがまずよくないわ
そういうのは運営が全部主導してやれよと
箱ゲーがホロメン主催ってのがまずよくないわ
そういうのは運営が全部主導してやれよと
101: Vtuberまとめ (ワッチョイ a85f-ZZVp) 2025/09/21(日) 03:46:21.46 ID:OWwlb0UK
>>95
そこまで運営を信用してないわ
そこまで運営を信用してないわ
104: Vtuberまとめ (ワッチョイW a316-ObjB) 2025/09/21(日) 03:47:58.71 ID:iuDFaKsj
>>95
ホロメンって運営主導だと露骨にやる気なくすからダメ
ホロメンって運営主導だと露骨にやる気なくすからダメ
107: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7765-0GW8) 2025/09/21(日) 03:48:59.76 ID:rHvxENW9
>>101
信用とか以前にホロメンを矢面に立たせても良い事ないじゃん
メンタルすり減らすだけだわ
信用とか以前にホロメンを矢面に立たせても良い事ないじゃん
メンタルすり減らすだけだわ
108: Vtuberまとめ (ワッチョイ 5507-vELM) 2025/09/21(日) 03:49:04.23 ID:sQkd5c7x
>>89
千速がソロ大豆の時にホロの箱ゲーの話題でarkに触れてアキロゼの名前出してたし
ヴィヴィのソロarkでも相談した相手がアキロゼだったみたいだから
ありえるかもしれないな
前までは箱ゲーは内部で運営してたけどGTA辺りからは外部委託も増えてきたし
今ならホロメンの負担も少なく箱ゲーが開催できると思う
千速がソロ大豆の時にホロの箱ゲーの話題でarkに触れてアキロゼの名前出してたし
ヴィヴィのソロarkでも相談した相手がアキロゼだったみたいだから
ありえるかもしれないな
前までは箱ゲーは内部で運営してたけどGTA辺りからは外部委託も増えてきたし
今ならホロメンの負担も少なく箱ゲーが開催できると思う
115: Vtuberまとめ (ワッチョイ dc8e-hav2) 2025/09/21(日) 03:50:05.68 ID:VPHBorlf
>>95
企画にも実力ってものが存在するからホロメンより実力を付けないとホロメンより良い企画はできないぞ
企画にも実力ってものが存在するからホロメンより実力を付けないとホロメンより良い企画はできないぞ
119: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7765-0GW8) 2025/09/21(日) 03:50:38.36 ID:rHvxENW9
>>104
少なくとも新人向けではあると思う
少なくとも新人向けではあると思う
121: Vtuberまとめ (ワッチョイ a05b-rzhm) 2025/09/21(日) 03:50:55.48 ID:HPjY9l2G
>>107
矢面=露出なんだが
露出を嫌がるようじゃVTuberのインフルエンサーなんてできないよ
それを運営がやるのは活躍の機会を奪う事と同義だ
矢面=露出なんだが
露出を嫌がるようじゃVTuberのインフルエンサーなんてできないよ
それを運営がやるのは活躍の機会を奪う事と同義だ
123: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7765-0GW8) 2025/09/21(日) 03:51:45.67 ID:rHvxENW9
>>115
そうじゃなくて主催と言う立場にさせる必要がないって事
裏で決めて用意させたでいいじゃん
そうじゃなくて主催と言う立場にさせる必要がないって事
裏で決めて用意させたでいいじゃん
128: Vtuberまとめ (ワッチョイ a85f-ZZVp) 2025/09/21(日) 03:52:35.33 ID:OWwlb0UK
>>107
矢面ってのがよく分からんが主催者叩く連中の事言ってるならそいつらがガイジなだけでしょ
だいたいそういう連中って主催が気に入らないホロメンなら何やっても文句言うし
矢面ってのがよく分からんが主催者叩く連中の事言ってるならそいつらがガイジなだけでしょ
だいたいそういう連中って主催が気に入らないホロメンなら何やっても文句言うし
133: Vtuberまとめ (ワッチョイ bb8f-wt9Q) 2025/09/21(日) 03:53:46.09 ID:h9c9Z6B8
>>89
ASAはラグナロクでUnreal Engineの更新が入るからしばらく不安定になりそうだし会社自体ごたごたしてるしで企画段階でやっぱやめとこってなった説
ASAはラグナロクでUnreal Engineの更新が入るからしばらく不安定になりそうだし会社自体ごたごたしてるしで企画段階でやっぱやめとこってなった説
145: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7765-0GW8) 2025/09/21(日) 03:56:08.70 ID:rHvxENW9
>>128
病むような原因がそれだけならその通りだけどそんなに単純でもないだろ
実際は普通のリスナーの苦言が刺さる場合もあるし、その立場だけで明らかに疲弊してる
むしろそこの主催に拘る理由がわからん
病むような原因がそれだけならその通りだけどそんなに単純でもないだろ
実際は普通のリスナーの苦言が刺さる場合もあるし、その立場だけで明らかに疲弊してる
むしろそこの主催に拘る理由がわからん
207: Vtuberまとめ (ワッチョイ dc8e-hav2) 2025/09/21(日) 04:10:46.13 ID:JKmc65fD
>>123
ホロメンが身を粉にして成立させた企画を運営が考えたことにするってこと?
それでもいいっていうホロメンがいるなら良いと思うけど自分ならせっかく自分で頑張ったものは自分がやりましたって言いたいよ
ホロメンが身を粉にして成立させた企画を運営が考えたことにするってこと?
それでもいいっていうホロメンがいるなら良いと思うけど自分ならせっかく自分で頑張ったものは自分がやりましたって言いたいよ
コメント
アキちょこの計画はなんなんだ
企画で3Dスタジオ使えるらしいしそれ関連やろ知らんけど
バニラのrustでアレだけ叩かれたらバニラのARC鯖も出来んだろ
リスク高すぎる
運営主導のコンテンツに文句言う人の方が遥かに多いやん しかも相手がホロメンじゃないとなるとボロクソに言う人増えるし
中~大規模イベントをやるんだとしたら、絶対にホロメン主催の方がいいわ ライブとかならともかく
Arkやるならアキロゼが主催、サポートにトワの体制が一番うまくいく
今のホロメンに10時間連続でArkをやる気力なんてないでしょ
でもホリゾンタルはボロクソ叩いてたじゃん
公式に任せるとせっかくの箱ゲーなんだからホロスタも混ぜてあげないと勿体ないよな?ってなるぞ
7
そりゃ会社が無視するのかとなるからね
ホロメンが金と労力かけてるものは言われないからね
ARK時間まともな鯖設定だと時間かかって大変。ゆるい設定だと簡単で面白くない。
アキロゼは外部大会あるから練習しなきゃだし、そもそもARKはやり尽くして相当な新要素来ないとやらないらしい。あと長時間同じ熱量で出来るホロメンいないから変に誘って迷惑かけたくないと。
9
だからこそエビオやこはくとのArkは相当よかった
ヴィヴィのARK2回くらいみたけど結局何が目的のゲームなのかよく分からん
色んな恐竜をみて仲間にして楽しむゲームなのか?
どんなARKなら箱鯖でやってみてほしいのかの議論が聞きたいな
自分はVCRベースのレイドARKは好きなほうなので1日目は各々好きにやって2日目以降に主催がその日のタスクを参加者で分担して勢力拡大、頃合いを見計らってレイド開始ってのが見てみたい
11
マイクラみたいなもん
一応ストーリーというかエンドラみたいなボスがいるから、本来はそれ倒しに行くのが目的だけど、初心者にマイクラ渡してノーヒントでエンドラいけないようにARKもノーヒントじゃほぼ無理
アキロゼって効率化求めるんじゃなくて原始的なサバイバルをまったりやるのが好きみたいだったから、まあ今更そういうのをわざわざ配信でやるのが憚られるというのは分る。
逆に、縛りと目標定めた地獄企画はアキロゼ本人は楽しいけどついて来れる人いるのかっていう問題も分る。
そういう白黒思考じゃなくて丁度良いバランスを~なんていうのは言い出したらキリが無いからいつまで経っても成立させられないというのも分る。
3
Rustのあれは色々理由付けして蓋を開けたらバニラ鯖だったから叩かれたんやない?
最初からバニラ鯖で皆んなで楽しみましょうならそんな事ないと思う