【ホロライブ】みこちのLive2D使わないのアホだと思うわ【さくらみこ】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1758524647

835: Vtuberまとめ2025/09/22(月) 16:45:05.87

みこちのLive2D使わないのアホだと思うわ

841: Vtuberまとめ2025/09/22(月) 16:45:19.46
>>835
あれ許可制らしいよ
843: Vtuberまとめ2025/09/22(月) 16:45:37.35
>>835
使うのに許可いるって言ってなかった?
849: Vtuberまとめ2025/09/22(月) 16:46:10.95
>>835
何故か許可制なんや😭
854: Vtuberまとめ2025/09/22(月) 16:46:18.77
>>835
新規か?こなたも無理だぞ
864: Vtuberまとめ2025/09/22(月) 16:47:13.43
>>835
使わないんじゃなくて
自腹で作ったのに運営が使うの禁止してて許可が無いと出来ないらしいよ
理由は不明
865: Vtuberまとめ2025/09/22(月) 16:47:13.70
>>835
許可制だろ
872: Vtuberまとめ2025/09/22(月) 16:47:24.24
>>835
許可制なの知らんの?
877: Vtuberまとめ2025/09/22(月) 16:47:53.01
>>835
あれ確か許可制やろ

コメント

  1. 匿名 より:

    じゃないと金があって作りまくれるタレントと新人やら不人気で使える金がないタレントとの差が開くからな
    カバーとしてはあんまり望ましくないんだろ

  2. 匿名 より:

    マジか、許可必要なのはわかるけど、そんなに使用申請が通りづらいのかな。

  3. 匿名 より:

    ぶっちゃけ3Dでよくね?って思うが
    みこちのLive2D出来いいからいいんだけどLive2Dは口の動きがなんか変なのよね
    一部メンバーは真面目に修正して欲しいレベルで変だからな

  4. 匿名 より:

    新衣装自腹で作りまくりはどうかと思うけど2D与えてないくせに作ってもたまに使うのすら難しいって流石にどうかと思うわ

  5. 匿名 より:

    笹木さんみたいな違和感あるし

  6. 匿名 より:

    自腹で作りまくりがダメなのはまぁ何となく理解出来るが、それよりリグロスとフログロの新衣装は?

  7. 匿名 より:

    個人で金出す分には自由だろ。MVなんて皆個人で作ってるようなもんなんだしと思ったけど
    女社会だしガワに関するあれこれはトラブルに発展しやすいんだろうなと思い直した

  8. 匿名 より:

    でもあの絶妙なアホっぽい顔を再現できてないんだよな
    あれが人気みたいな所あるのに

  9. 匿名 より:

    マミーはバンバン使ってるけどね

  10. 匿名 より:

    許可制にしないと際限なく作る奴が出るからな
    そうなるとパクったパクられたで炎上する事件が発生する

  11. 匿名 より:

    9
    マミーが中々出て来ないのってまさか申請が面倒くさいからなのか?

  12. 匿名 より:

    6
    ぺこちゃん優先なの!

  13. 匿名 より:

    みこちのはまだおるだん監修ではあるけども描いてる人は違う訳だし、イラストレーターとの権利許諾や契約周りの問題だと思うぞ

  14. 匿名 より:

    まぁそのうち運営が作ってくれるだろ…作ってくれるよね?しげき?

  15. 匿名 より:

    それより今年の新衣装がまだ来てないことの方が問題だろ

  16. 匿名 より:

    6
    6thフェスの衣装でも炎上してたし
    デバイスは運営が余計なこと考えて絞ってそう

  17. 匿名 より:

    出来は良いけど3Dのアホヅラの方がええわ

  18. 匿名 より:

    15
    すいちゃん以外の0期生は3Dだからなー
    なかなかこないのはその辺の兼ね合いだと思う

  19. 匿名 より:

    マリンとかころさんとかは2D3D頻繁に切り替えてるけど。契約上の違い?みこちとなにが違うんだろう

  20. 匿名 より:

    マミーは単にぺこらが連打したくないから
    知らんけど、カバーの著作物じゃないから権利はぺこらが持ってるんじゃない?

  21. 匿名 より:

    19
    みこちは最初期組で3D体しかなかったのところでL2Dを自分で作ったから

  22. 匿名 より:

    冷遇だからしょうがないね

  23. 匿名 より:

    20
    でもぺこらが居ないと生まれなかったキャラだから著作権的に微妙じゃね?
    ぺこらが生み出したから権利を持ってるが通るなら勝手にルンルンの親ってキャラ作って使ってもいいの?って話になるし

  24. 匿名 より:

    エイプリールフールネタで一発ネタだから、キャラの権利は買い切ってないんでしょ。
    一回きりと永続だと費用違うかと。
    普通の会社でも、何かを作って一つの製品のみに特許部品使うのと、今後シリーズを通して使い続けるでは金額違うでしょ。

  25. 匿名 より:

    かなり出来良かったよな
    お姉さん感あってすこでした

  26. 匿名 より:

    普通に作者が違うからだろ

  27. 匿名 より:

    てか3Dの方が表情が馬鹿っぽくて良いだろ

  28. 匿名 より:

    前に2Dは色々考えてるって言ってた気がしたが勘違いだったかも
    兎に角みこちL2Dはシコれる

  29. 匿名 より:

    Live2Dの方に別人入れて初期みたいな清楚キャラで売れ

  30. 匿名 より:

    みこの良さは3Dで引き立てられてい

  31. 匿名 より:

    運営が2Dをずっと作らない理由こそ謎だけどな
    個人配信でも2Dと3Dはそれぞれ使い分けでメリットが有るから存在させてるわけで
    あっても使わないのは仕方ないが、敢えて用意しないのは元絵の権利関係とかあるのかな

  32. 匿名 より:

    さくらみこはあくまでカバーのIPなんだな
    みこちがいないとただの絵なのに

  33. 匿名 より:

    L2Dのみこは美少女すぎる
    いつもの3Dの方が愛嬌全振りで安心できる

    デビュー以来新衣装無しって今年初めて?

  34. 匿名 より:

    0期生も2d作って貰えれば良いのにな
    みこちは確かに3dのちょっと子供っぽいさが良いけど表情差分も多いし衣装と髪型もいっぱい作れるだろうし

  35. 匿名 より:

    斜め上向いてる時のなんとも言えない表情が好き

  36. 匿名 より:

    みこアンは頭がおかしいか無知のアホやな

  37. 匿名 より:

    L2Dがない分3D衣装は多いからなぁ、どうしても3D衣装の方が金も手間もかかってるのにこれでL2Dも与えたらホロメン間の釣り合いが取れなくなってしまう

おすすめVtuberまとめ記事