引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1758466222/
82: Vtuberまとめ (ワッチョイ 228e-8Amo) 2025/09/21(日) 23:55:17.43 ID:55KXdrGz
りりーかリグロスの現地ライブもペンライトの色自動で変わるやつにしてほしいです
96: Vtuberまとめ (ワッチョイW 638e-wP7Y) 2025/09/21(日) 23:55:57.83 ID:ZA2RS2jD
>>82
自動で変わるペンライトってあるの?
自動で変わるペンライトってあるの?
115: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3fcd-uNhJ) 2025/09/21(日) 23:56:32.58 ID:Kk35jsgQ
>>96
無線対応のやつあるぞ
無線対応のやつあるぞ
119: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6c5f-AeIn) 2025/09/21(日) 23:56:37.66 ID:lJ7eOnAq
>>96
あるけど最低でも3000円は高くなるぞ
あるけど最低でも3000円は高くなるぞ
123: Vtuberまとめ (ワッチョイ 228e-8Amo) 2025/09/21(日) 23:56:44.06 ID:55KXdrGz
>>96
あずきのライブがそれだったらしい
あずきのライブがそれだったらしい
130: Vtuberまとめ (ワッチョイW 638e-wP7Y) 2025/09/21(日) 23:57:08.38 ID:ZA2RS2jD
>>115
>>119
へーそんなのあるんだ
>>119
へーそんなのあるんだ
154: Vtuberまとめ (ワッチョイW 76f9-tmOn) 2025/09/21(日) 23:58:26.35 ID:PqKlIN1a
>>123
片方当たればいいやと思って申し込んだら昼夜当たったおかげで2本あるわ

片方当たればいいやと思って申し込んだら昼夜当たったおかげで2本あるわ

329: Vtuberまとめ (ワッチョイW 975f-Gb8H) 2025/09/22(月) 00:09:11.45 ID:jyqKbf22
>>96
あるだろうけど高そう
あるだろうけど高そう
360: Vtuberまとめ (ワッチョイW b15b-5BJX) 2025/09/22(月) 00:11:18.26 ID:YRkP5Fi0
>>96
自動で色変わるペンライトは2013年からある

自動で色変わるペンライトは2013年からある

コメント
自動切換えは値段がかなり上がるからなかなか予算的に厳しくなる感じの話をミオがしてたな
3000円なら買っちゃうな
ライブとかしょっちゅうあるもんじゃないし
どノーマルなペンラなら予算抑えられるかもね
ユニットライブだからリスナーモチーフのペンラは出来ないし
2
従来の価格プラス3000だぞ?
別に手動でよくない?
フェスの時はリグロスでなら白にしてたしソロの時くらいしか色変える必要ないし
弱男商売えぐい。こんなんに人生費してもなんもならん
前行ったドームのイベントはリストバンド配布で座席ごとにそれぞれ光って演出が凄かったな
ホロもいつかそう言うのが出来たらいいね
使いまわしできるんのこれ?
元々所持してるペンライトで参加する人もいるだろうからどうだろ
その人らだけ手動で切り替えすることになるからバラバラ感も出そうだが
音響連動ペンライトと無線制御ペンライトがあるみたいだね
無線制御ペンライトは公演の入場時に無線や赤外線で専用設定されるみたいだから、使いまわしは出来なそう
カバーが許可すればできるけど毎回新しいペンライト買って欲しいだろうからね