【ホロライブ】栄冠のテンポいいのりりかぐらいなんか【一条莉々華】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1758634055/

693: Vtuberまとめ (ワッチョイ c09d-0Mt3) 2025/09/23(火) 22:53:28.37 ID:GKPMx0AG

栄冠のテンポいいのりりかぐらいなんか?

705: Vtuberまとめ (ワッチョイW e15f-CAfV) 2025/09/23(火) 22:53:59.39 ID:KNvRUde0
>>693
りりかも今回は結構時間かけて悩んでる
728: Vtuberまとめ (ワッチョイ 9765-wkE8) 2025/09/23(火) 22:55:16.32 ID:jEuKffh5
>>693
テンポがいい栄冠なんてない
748: Vtuberまとめ (ワッチョイW b18e-j3We) 2025/09/23(火) 22:55:55.39 ID:fR9UZsHF
>>693
りりーかはそんなテンポ良くない
1118: Vtuberまとめ (ワッチョイW 268e-uvj4) 2025/09/23(火) 23:08:33.24 ID:habdPjee
>>693
早いのはマリン
こよりは言われてるほど遅くないしりりかは言われてるほど早くない

2年目春開始までの時間
マリン 15時間
こより 19時間
りりか 20時間
みこち 25時間

1146: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6b8e-5dYW) 2025/09/23(火) 23:09:23.44 ID:4O0r3IVe
>>1118
その進行度のあずきちはどのくらいだったんだろ
1151: Vtuberまとめ (ワッチョイ c473-Uqtw) 2025/09/23(火) 23:09:43.35 ID:DV8qV7OY
>>1118
それ試合数で変わらないか?
1159: Vtuberまとめ (ワッチョイ 04cf-wkE8) 2025/09/23(火) 23:09:53.10 ID:yWC3AiM1
>>1118
こよりが早いのは一回戦負けしてるからでは
1162: Vtuberまとめ (ワッチョイ 499d-6OLt) 2025/09/23(火) 23:09:57.41 ID:ySvbuY7k
>>1118
試合以外はこより早い気がするわ
みこちは通常のすごろくが遅すぎる
1176: Vtuberまとめ (ワッチョイW be65-zexq) 2025/09/23(火) 23:10:40.57 ID:NCe1Y8Cn
>>1118
試合数少なくてこれって普通に遅くないか
1337: Vtuberまとめ (ワッチョイW 268e-uvj4) 2025/09/23(火) 23:19:33.06 ID:habdPjee
>>1151
>>1159
それはあるな
でも書き忘れたけどこよりはスパチャ読みも2時間くらい含まれてるから結局りりーかよりちょい早いくらいだと思う

コメント

  1. 匿名 IP:2001:268:724e:2717::db5:831f より:

    毎度毎度この手の奴って何を見て言ってるんだ?どう計算してもマリンが1番テンポよく進めてるのが一目瞭然なんだが

  2. 匿名 IP:2401:3600:c02:f8b9:99b0:68e2:6e00:fd21 より:

    「サクサク進めてるほうが偉い!」とかいう発想自体が
    「デカい同接で長時間やらないで😢」って前提がある
    総視聴気にしてる🌰ころころでしかないんだわ

  3. 匿名 IP:116.70.141.42 より:

    単にみこちは見る価値ないと言いたいだけであろう
    さして意味はない

  4. 匿名 IP:2400:2650:21c3:8a00:d0ad:8416:3300:aed1 より:

    マリンのテンポの良さすごいな
    最近はマルチクリエーターとして見てたが、そういや配信者としても一流だったわ

  5. 匿名 IP:42.126.206.159 より:

    別に個性だからなんでもいい
    テンポ良いのも、やいのやいの居酒屋も、何が有っても問題ない
    サクサク進行が好きなだけなら、自分一人でやれ定期

  6. 匿名 IP:2001:268:724e:2717::db5:831f より:

    マリンの最新の配信でコメント欄が球速vsコントロールvsその他で割れた場面あったけど、それでも最終的にはマリン自身が調べた考えで決めたシーンは良かったな
    決断の長短は人それぞれだけど、やっぱホロメン本人がやるパワプロが見てみたいんだよ

  7. 匿名 IP:2001:f70:3f00:5b00:7040:4ba8:d617:6f50 より:

    4
    コメとのやり取りがとにかく自分の意図を伝えたうえでだから取捨選択が早い
    4人とも悩むべきところは悩むし時間かけるけど裏での思想と勉強してきたことを活かしてどんな選択しても自分が選んだことって感じで切り替えも早いのが出てる

  8. 匿名 IP:210.165.103.150 より:

    マリンもりりかも配信の気質似てるから見やすいのはあるわ

  9. 匿名 IP:106.128.30.69 より:

    本当に配信見ないで適当な事言ってんだな

  10. 匿名 IP:157.65.56.33 より:

    6
    本戦でマリンがボコボコに負けることあったら全然違うこと言い出しそう

  11. 匿名 IP:2409:13:c2a0:a700:3842:9204:1e6:e55b より:

    秘書見習いは他の配信も見てからモノを言おうねw

  12. 匿名 IP:106.128.30.69 より:

    10
    なぜ本戦の話が出てくるんだ?

  13. 匿名 IP:106.128.30.69 より:

    10
    相変わらずマリンのアンチは頭悪いなぁ

  14. 匿名 IP:2001:268:724e:2717::db5:831f より:

    13
    別に結果としては負けてもよくね?
    それで誰か命取られたりするわけでもなし何を躍起になる必要がある?

  15. 匿名 IP:2001:268:724e:2717::db5:831f より:

    13
    アンカミスったすまん
    14は10に対してのレス

  16. 匿名 IP:106.128.30.69 より:

    栄冠の楽しみ方と本戦は違うだろうに煽りになってないバカなコメ残して何がしたかったのかね

  17. 匿名 IP:119.243.64.7 より:

    10
    本戦は1回勝負なんだから一番上手じゃないみこが勝つことだって余裕でありうるぞ

  18. 匿名 IP:2400:2650:21c3:8a00:d0ad:8416:3300:aed1 より:

    本戦なんか誰が勝っても面白ければいーじゃん
    とにかくおもろい試合が見たい

  19. 匿名 IP:2404:7a87:c040:b800:71e4:153:2da6:2a84 より:

    本戦はどれだけ育てたかもあるけど結局運ゲーなんで
    例えここからみこちが育成全て下振れてマリンが全て上振れたとしてもみこちの勝率は2割はあるぞ

  20. 匿名 IP:240b:252:6680:7c00:7d14:9544:49d4:4888 より:

    岩瀬も大谷も本戦だとあんまし強い要素ないから普通にどこもいい勝負になると思うよ
    どこも守備とパワーが互いにザルだから多分ポテンヒット連発ゲーで繋がった人が勝ちみたいな展開になる

  21. 匿名 IP:2400:2650:21c3:8a00:d0ad:8416:3300:aed1 より:

    前のV甲で下振れを引きまくった天開チームが最強のこよりチームに勝ったことがあったけど、ああいうのを期待してるわ

  22. 匿名 IP:240b:252:6680:7c00:7d14:9544:49d4:4888 より:

    21
    あったなそんなの
    結局打力ふつうの気まぐれCPUさんが打ってくれるかどうかだけで負けれるし勝てる
    何故か2ストライクから盗塁して期待の打者がバット振れずに見逃し三振とかあの設定はかなり悪さする

  23. 匿名 IP:2001:f70:3f00:5b00:5418:5a5a:cf29:65f2 より:

    10
    話をまるで理解できてないのほんと笑う
    頭悪すぎないか

  24. 匿名 IP:240b:252:6680:7c00:7d14:9544:49d4:4888 より:

    フブキ岩瀬がスライダー投げまくって四球出しまくる未来が見える
    一味は覚悟しとくといい

  25. 匿名 IP:240b:252:6680:7c00:7d14:9544:49d4:4888 より:

    3年間かけて鍛えに鍛えまくった転生エースなんかよりただフォークだけ持たせたうんこ選手の方が被安打率低い神ゲー
    だからキャAなのも考えると今の所こよりが最強だね

  26. 匿名 IP:240b:252:6680:7c00:7d14:9544:49d4:4888 より:

    ガチで打たれないエース作ろうとするなら天才投手か稲生か江夏か髙橋をバキバキに仕上げるしかない
    それができないならフォークだけ投げさせるほうが強い
    神ルールだねえ

  27. 匿名 IP:2001:ce8:161:6718:60b0:eb9c:bca6:a9e8 より:

    栄冠さえ切り抜ければ継投でどうにかなる、って言われてたのが2年目で甲子園いけてだいぶ期待値上昇したな

  28. 匿名 IP:2001:268:d270:823e:3084:4b29:6008:90b0 より:

    20
    本戦云々の話の本質わかってないじゃんお前

    強かろうが弱かろうが勝つ確率があるって話なのに、何で大谷と岩瀬に強い要素がないからいい勝負になるなんて話してんの

  29. 匿名 IP:2001:268:d270:823e:3084:4b29:6008:90b0 より:

    25
    他人の作った検証データだけ見て喋ってるの丸わかりだな
    被安打率が低いピッチャーは爆発炎上しないとか思ってそう

  30. 匿名 IP:114.145.151.31 より:

    テンポってのがどこを指してるのかだろう
    自分は試合とか育成とかならちょっと時間かかっても見てるけど、練習指示が時間かかってるとブラウザバックしてるわ そこに時間かかるのはしょうがないけど、見ててもあまり面白くないからな

  31. 匿名 IP:240b:252:6680:7c00:75e2:5e1b:2201:5848 より:

    29
    うんこフォーク投げてるだけのうんこキャラをとっかえひっかえしてるだけて誰も打てない絵面になるからちゃんと歯食いしばって見るんだぞ

  32. 匿名 IP:2001:f70:3f00:5b00:5418:5a5a:cf29:65f2 より:

    テンポの話にいきなり本番のこと持ち出してるの本当にアホすぎて草

  33. 匿名 IP:60.106.113.33 より:

    去年のこよりは育成は20時間で終わると説明しながらホロメンを勧誘してたがどっからその数字算出したんだ?
    2年目春で19時間って・・・
    去年と今年でパワプロの仕様が大幅に変わったのか?

  34. 匿名 IP:240b:11:1080:2700:71b9:16b1:a0c5:fece より:

    33
    年々育成も試合も慎重になってる
    勝つほど試合数も増えるから余計時間かかる
    20時間は甘く見積もりすぎたな
    あとリセマラ回数増とキャラクリも地味に時間かかる

おすすめVtuberまとめ記事